
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
#2です。
ZZR1200はセンタースタンド付いてます。
ただ自分の力では、前に傾斜している場所ではスタンド上げられませんので、真っ平らな場所か、後ろに傾斜している場所を選んで(または車体の向きを変えて)センタースタンドをかけます。
メンテナンス性は、普通じゃないでしょうか。カウルを外さずともオイル交換は出来るし。
プラグ交換は、タンクとエアクリーナボックスを外す必要がありますが、最近のスーパースポーツはみんな同様では。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/08/19 21:39
早速の回答ありがとうございます。
やっぱり400よりはセンタースタンドは大変そうですね。うーんやっぱ迷いますね。どうしよう・・・
No.5
- 回答日時:
#3です。
補足します。加速感は申し分ないレベルだと思います。ただし、不用意にアクセルを開けたときに、フロントアップを気にするような気難しいものでもありません。場所と適切なギヤさえ選べば、意のままに加速することが出来ます。
メインテナンス面も割りと考えられているようで、プラグ交換等はタンクの前方を持ち上げ、付属のドライバーで支える構造になっており、重いタンクを取り外す必要はありません。
メインスタンドは比較的簡単に上がり、前回使用していたTDM850(後付けメインスタンド)より簡単にあげることができます。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/08/19 21:44
早速の回答ありがとうございます。
ZZR1200よりはやはりメンテは簡単そうですね。
♯4でも書きましたが、どちらにしようか悩んでいます。
No.3
- 回答日時:
CB1300SBに乗っています。
TDM850から乗り換えましたが、CBは重心が低いためか乗り出すとTDMより軽く感じますが、止まると取り回しには苦労しております(身長174cm、体重65kg、50歳)。
燃費は15-20km(ツーリング時)程度です。
街乗りでは、足元(ひざあたり)に熱風を感じます。
ハンドル周りの小物入れは、非常に便利で、特に高速道路使用時の料金支払いはカードを使用すれば、グローブを外す必要もありません。
予想外であったのは、60km, 2000 rpm位で不快な振動がハンドルに伝わります。購入店で相談しましたが、この程度のぶれはあるとのことでした。
個人的には、取り回しの重さ以外は非常に軽快で楽しいバイクライフをエンジョイできると思います。
No.2
- 回答日時:
ZZR1200乗ってます。
前はZZR1100。燃費は最近計ってませんが、ツーリング主体で18-16km/Lくらいかな。
取り回しは重いです。
加速感は特に不満はありません。
特に1100から進歩したと思うのは、とても曲がりやすいこと。ワインディングが楽しいです。
取り回しは重いですが、一度走り出せば軽くて街乗りも楽です。
熱気対策も進歩していて、体にバイクからの熱風はほとんど当たりません。
シート下にU字ロック格納スペースがあり、各種機器搭載用の予備電源端子(たぶん)が来ています。
年式や仕向地によって違うのかもしれませんが、ツイントリップメーターは実装していません。
No.1
- 回答日時:
ZZR1200に乗ってます。
私の場合、ちょいのりが最近多いので街乗りでは大体11km/l前後です。高速onlyなら20くらいまで伸びます。ZZR400なら17前後だったと思いますので通勤メインなら400で十分だと思いますけどね。
運転整備重量は約260kgです。取り回しは慣れの問題ですが、決して楽とは言いません、覚悟してください。実際に乗車すると400の時とあまり違和感は感じないと思います。少々前傾が増すくらいかな。
大型免許を取得されるなら750ccに乗られると思いますがこの時点でパワーの差に驚くと思います。1200に乗ると更に驚きます。ぜひ乗ってみてください、遠くへ行きたくなるバイクですよ。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/08/17 21:36
姿勢は400より前傾になるんですか・・・
てっきり逆だと思ってました。
試乗できるものならしてみたいです。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイク乗り
-
バイクを輸送したいのですが、、、
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
原付きで毎日1時間の通勤、きつ...
-
ガソリンタンクに関して
-
男の人にとってのタンデム。
-
入居中のアパートにバイクを勝...
-
暴走車両に対する効果的な嫌がらせ
-
バイクで1速のままエンジン切っ...
-
教習中 バイク操作に恐怖心を...
-
好意がなくても異性と二人だけ...
-
バイクに3人乗りは許されますか
-
高校1年 女子です。 バイクの質...
-
2億以上の預貯金が有る金持ち...
-
夜中にブンブンふかしながら走...
-
結婚相手にバイク乗りの男性を...
-
スクーターの20キロしかスピ...
-
バイク練習場を作ろうかと…
-
キューピーのCМに出てくるバイ...
-
SNSで、 峠はスポーツカーの方...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
三輪バイクのノーヘル
-
埼玉県は、ほんとに都合がいい...
-
オービスについて
-
結婚相手にバイク乗りの男性を...
-
バイクを輸送したいのですが、、、
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
2億以上の預貯金が有る金持ち...
-
信号交差点すぐ横の荒地の中央に、
-
恐らく同じ蜘蛛が毎日、バイク...
-
バイク乗り
-
入居中のアパートにバイクを勝...
-
バイクに100kgの女性を乗せるこ...
-
好意がなくても異性と二人だけ...
-
フォルツァMF08前期型です。前...
-
バイクは乗ってれば慣れますか?
-
公園の中にバイクを止めると駐...
-
原付きで毎日1時間の通勤、きつ...
-
高校1年 女子です。 バイクの質...
-
キューピーのCМに出てくるバイ...
-
今、バイクの免許をとりに教習...
おすすめ情報