
私(質問者)はスタンドを出したくてたまりません。
スタンドを発祥させるために試行錯誤したのですが、まったく変化は見られず・・・
スタンドを発祥させたことのあるかた、なにをしてどのようにして出現したのかいつごろぐらいからか教えてください。
試したことはコミックを読んで矢で貫くとスタンドが発祥するようなものがありましたよね、あれを真似て弓道を習ってる友人がいてどうしてもと言って弓で射ってもらいました。
腕を突き刺さり大怪我です。その上傷もすぐに癒えず(コミックでは発祥したら即回復しています)にただ痛いだけでした、スタンドのようなものは一切見えません。
できばれ"時を止める"能力がいいのですが、どうしたらこのようなタイプのスタンドを発祥させることができますか?
13巻で「ここまではっきりした形で出せるとは」といってますが実は発祥していて私自身見えていないだけなのでしょうか?
どなかスタンドを発祥させる方法アドバイスお願いします。
A 回答 (16件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.16
- 回答日時:
お年はいくつですか?マンガと現実の区別が付かないのですか?
もしかして気の力で空中に浮かべるとか相手を飛ばせるとか思っていませんか?
中学生以上なら現実とマンガの世界の違いを理解してくださいね。
No.15
- 回答日時:
質問者さんの意気込みは感じることができましたけど、
スタンドを発動させるには普通の矢ではいけません。
その可能性があるモノでやられないとダメです。
私が確認できたモノは黄金に光っておりました。
(実物ではありませんが、)
なんでもエジプトで発掘されたとか...
もしかしたらまだ発掘されずに埋まっているかもしれません。
どうしても発動したいようでしたら、
他の回答者さんとおなじように探しに旅立つことをお勧めします。
ただ、その矢に関わったほぼ全ての人たちは悲惨な末路でなくなっております。
私は無理せずに普通に暮らして、いつか覚醒するのを待つことをお勧めしたいです。
No.14
- 回答日時:
確か、矢に使われている金属は隕石から作りだしたはず。
それならば同じ隕石を探し出し、
それに着いているウィルスに感染すれば発現するだろう。
さあ、若者よ。
隕石を探しに行くのだ!!
困難を極める旅になるが、諦めてはいかんぞ。
No.13
- 回答日時:
そういえば落語家の林家いっ平さんは他人のスタンドを見ることが出来るそうですよ。
なんでも、高校時代、授業中にクラスメート二人のスタンドバトルを目撃したそうです。
一人は落ち武者のようなスタンドで、もう一人は大蛇のようなスタンドだったそうです。
バトルに負けたほうのクラスメートはお昼休みに気分悪そうにぐったりしていたそうです。
どうしても自分にスタンド使いの才能があるか知りたいのならば、林家いっ平さんにお会いして相談してみたらいかがでしょうか。
No.12
- 回答日時:
私はこの間クレイジーダイヤモンドが発現しましたので「神の手道場」を開いて怪我人を診ています。
貧乏人は無償で、金持ちからは思いっきりふんだくってます。もちろん気に入らないヤツは笑えるように変形させてやりますし、復讐されないように相手の背中に私の血のシミをつけるのも忘れません。
なぜ発現したのかは残念ながら分かりませんが、発現したスタンドに敬意を表して明日「エステ シンデレラ」でリーゼントにしてもらいます。
明日は台風みたいですがねw
No.10
- 回答日時:
No9さん
>2.プッチ神父を探してディスクを入れてもらう。
>まぁ、プッチ神父は殺されてしまいましたが……。
第6部の舞台は2011年なのでまだプッチ神父は生きてます。
というわけでフロリダ刑務所に入って神父にディスク挿してもらうのが一番手っ取り早いかと。
ちなみに
>できばれ
>どなか
あなた自身がスタンド攻撃を受けている可能性があるのでご注意ください。
No.7
- 回答日時:
確かあれは、鏃についてるウィルスに感染し、なおかつ生き残れれば、ということだったと記憶しています。
つまり大切なのは「矢」よりも「鏃」、「鏃」よりも「ウィルス」です。
ただ、本人が感染しなくてもジョースター一族のように親や祖父母がスタンド発現すれば
発現のチャンスはあるようです。(例:ジョナサン(の肉体、=ディオ)スタンド能力獲得→子孫もスタンド発現)
(兄弟ではダメみたい?ポルナレフ妹は発現しなかった/他の兄弟スタンド使いは別々に射られたものと推測できる)
おとうさん、おかあさんやおじいちゃんおばあちゃんにも協力を仰ぎましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
矢印の元、先(この表現は)
-
矢がぶれぶれの原因はなんでし...
-
矢も盾も?教えて!
-
毛利元就の三本の矢の故事。こ...
-
北斗の拳 ラオウとフドウの戦い
-
弓道の質問です。 矢が長いと的...
-
「弓道やアーチェリーは目が悪...
-
弓道の段位、"2段"を漢字にする...
-
弓道部に所属しています。胸当...
-
弓の重さと種類の関係
-
名探偵コナン 戦慄の楽譜のコナ...
-
高校で弓道部に入りました。今...
-
弓道の弓の重さについて
-
弓道の審査で審査員に気に入ら...
-
弓道で中押しをしろと言われた...
-
弓道「きざ」の正姿勢と足の痛...
-
和弓の弓選びについて
-
女の子の名前、 「晴(はる)」...
-
弓を送る場合
-
今年度から中学2年生になった女...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
矢印の元、先(この表現は)
-
聖闘士聖矢について
-
矢尻 は尻なのに先頭なのはなぜ...
-
ヒカルの碁22巻ネームの日々で
-
ロングボウや和弓で和洋の甲冑...
-
弓道部の方弓道経験者の方お願...
-
学校から弓道の矢が飛んできま...
-
弓道、引分けた時に矢は左手の...
-
弓道部又は弓道経験者の方早急...
-
和弓の矢の修理について
-
EXILEブラザーズのエリーさんて...
-
弓道
-
進撃の巨人のラストシーン、ミ...
-
戦の最初の矢
-
「吹矢の矢の作り方」を教えて...
-
阿澄佳奈さんの「天空のレーヴ...
-
宝くじ不正について
-
平家物語 橋合戦について(>_<)
-
北斗の拳 ラオウとフドウの戦い
-
山口二矢の名前について
おすすめ情報