アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在高校1年の女子です。
高校から弓道部に入り、4ヶ月ほどゴム弓、射法八節の練習、座射の流れを覚えるなど基本的なことを学んだ後に的前に入ったので、弓道歴は4ヶ月ほどです。

今までは10キロの実技という弓を使っていたのですが、的中が60射40中が安定するようになってきたという理由で顧問に弓を変えるように言われました。

そこで与えられた弓が、練心の11キロです。

新しく与えられた弓で的前に入ってみたのですが、とても1キロの違いとは思えないほどの重さで、2本連続で打つのがやっとでした。

そこで本題なのですが、
弓の種類と重さは関係しているのでしょうか?
練心の11キロと実技の11キロでは、同じ重さでも何か違うのでしょうか?

A 回答 (2件)

弓は同じ弓力でも、製品によって感じる重さや重さの質は異なりますね。


引き分けが重くて、会に近づくにつれて軽く感じる弓もありますし、重さがさほど変わらない弓もあります。
個人的にはそこまで重く感じるなら、その弓は使わないことをお勧めしたいです。
弓力は強い方がいいという考えが現在の主流のようですが、ぼくは近的で重い弓は必要ないと考えています。
むしろ、重い弓を無理に使うより、軽い弓で数をこなすのがベスト。
そもそも重い弓のほうがいいなら、女性は男性には絶対に勝てないという理屈になりますからね。

ただしここら辺の考え方は指導者や流派次第です。
顧問の方にはその方の教え方や考え方があるでしょうから、そこまで重く感じるなら一度相談してみられることをお勧めします。
重い弓を無理やり使っていると肘を壊しますから、ぜひなるべく早く相談することをお勧めしたいですね。

ちなみに、弓力の基本は同じ弓力の弓を二本持って引けるかどうか、、、
つまり、11キロの弓力のものを使いたいなら、22キロの弓を引けることが一つの目安となります。
あくまで目安であって、絶対じゃないですけどね。

重い弓など、いろんな弓を試してみるのはいいことだと思いますが、
日本一をとった選手でも20キロの人もいれば10キロの人もいるみたいですし、あなたに合う弓力のものを使うのが一番ですよ。
    • good
    • 2

「弓道」の響き、なつかしかったので回答させてください。



わたしは高校3年間やっていたました。
とは言っても20年以上も前の話です。

「弓の種類」と聞いてもピンとこなかったけど、「練心」で少し思い出しました。

種類による違いは前の方が書いているような感じだと思います。

体験談になりますが、
うちの高校は、重い弓を使う(使わせる)風習があって、
最初は女子でも12kg~はじまりました。
それ以下の弓がありませんでした。
高校3年の時には16kgの弓を使用して、一日100本とか引いていた経験があります。

でも、体調等によって、重く感じて引きづらい時や肘が痛く感じる時もあったので、
わたしは軽い弓を使って丁寧に引くことのほうがいいんじゃないかと思ったりもしました。
空いている弓がなくて、最後まで16kg使ってました。

結論。
重いようなら軽いのに戻して、一本一本丁寧に引くのがいいんじゃないかな。

全然いい回答じゃなくてスイマセン。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!