
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
APCの仕様表ですが、形状等参考になるかと思います。
15Pと20Pでは形状もアンペアも異なりますので、入力プラグを変換させないと、使えないようです。プラグ交換は、電気工事屋さんにお願いします。バッテリーの容量によっては、プラグ変換でも対応していないことがあります。購入予定機種の下記同様の仕様表を入手して、調べたほうがいいですよ。
参考URL:http://www.apc.co.jp/products/ups/plug.html
No.2
- 回答日時:
「NEMA 5-15P」のプラグを「NEMA 5-20P」のコンセントに差す事は出来ま
せんので、変換ケーブルで形状を変換するか、コンセントを交換する工事を
行う必要があります。容量についてはコンセント側が20Aなので、変換ま
たは工事後に15AのUPSを接続する事は問題ありません。
形状は http://www.apc.co.jp/products/ups/plug.html にあります。
他に15P/20P両対応のコンセントもあり、このタイプの場合はどちらの形状
のプラグも接続が出来るようになっています。
http://www.americandenki.co.jp/I-M/M1/M1-1/M1-1- …
(形状は、上から3個目 平刃形5-20 7210GD の図面をご覧下さい)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
印刷(プリント)
-
ブラザープリンタ DCP-J973Nの...
-
WinZip Self-Extractorによるイ...
-
一般家庭用のプリンタで、 壊れ...
-
快活クラブプリンターの使い方...
-
プリンターでスキャン出来ない
-
TS8130のインク吸収体 交換
-
テプラを数枚だけ印刷したいの...
-
フタの閉め方教えてください。...
-
ブラザープリンター にてCDレー...
-
MG3630プリンターのユーティリティ
-
キヤノンMG3630の互換インク エ...
-
キャノン インクジェットプリン...
-
GT-S650のケーブル(USB)について
-
EPSONのEP-808AWのプリンター紙...
-
プリンターをゆうパックで送ろ...
-
この画像は、印刷用紙サイズで...
-
パソコンプリンタ用紙の処分売...
-
EPSONプリンター廃インク吸収パ...
-
インクが不足している訳ではな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
5V 2A 海外で使える?
-
5vのものを、240vで充電...
-
電源コードの定格
-
200V地域で100V用コーナ...
-
海外向けのノートPCを日本で...
-
海外でノートPC利用~専用のAC...
-
マウスコンピューターの海外使...
-
NEMA 5-15PとNEMA 5-20P
-
コンセント形状とプラグ形状が...
-
マウスコンピューター 海外使用...
-
日本製三又プラグは海外で使用...
-
250V、10Aのコンセント(?)に、...
-
中国のハの字型のコンセントに...
-
電圧100Vのプリンターを変圧器...
-
デスクトップパソコンの電圧に...
-
海外(中国)のコンセントプラ...
-
オーストラリアのパソコンを日...
-
プラグ変換マルチタップがPSEを...
-
日本のノートPCはドイツで使用...
-
アメリカの電化製品のコンセン...
おすすめ情報