
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
「謹んで申しあげます」、「おそれながら、以上のことを申しあげます」という意味で拝むときのお題目。
「かしこみかしこみ申す」の「かしこみ」は、手紙の結びの「かしこ」と同じ意味とか。
参考URL:http://72.14.235.104/search?q=cache:wcP-4ktmCtMJ …
No.8
- 回答日時:
図書(本)であれば色々なものが出版されており、特に神社新報社から啓蒙的なものが多く出されています。
サイト検索に限定すると、意外と「平易な説明」がありませんね。
北海道神社庁のサイトに分かりやすいのがありますので、URLを添付します。
http://www.hokkaidojinjacho.jp/faq07.html
このサイトを見るまでもなく、
★「かしこみかしこみ申す」は誤りです。「恐み恐みも白す」が正しい。
参考までに
http://jinja.jp/faq/answer/11-08.html
ご参考まで。
No.6
- 回答日時:
「かしこむ」「申す」は古い言葉で、現代語では「かしこまる」「申し上げる」です。
呪文のように聞こえるのは、古い言葉だからです。
「かしこみ…」を現代で言うのは神主さん以外にはいないと思います。
参考URL:http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A4%AB …
No.2
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
神道で神前に祝詞(のりと)を奉るときの決まり文句ですね。
「畏(おそ)れ敬い、謹んで申し上げる」と言うほどの意味です。
参考:
かしこ・む【畏む】
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A4%AB …
のりと【祝詞】
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%BD%CB …
アニメ映画『もののけ姫』の脚本の日英対訳をのせたページに、こんなのがありました。
http://www.mv.com/users/ctwilkes/MH-text-j/monon …
かしこみ、かしこみ申す
kashikomi, kashikomi mousu
I would humbly and respectfully speak to thee.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 哲学 日本語は論理表現にふさわしくないか の問題です 4 2022/06/25 03:56
- 英語 英語勉強 4 2022/07/14 21:01
- 日本語 「地道」の読み方 3 2022/09/13 22:27
- 地図・道路 漢字の読み方 2 2022/09/13 22:29
- 日本語 折口信夫 山のことぶれに出る古文の意味 5 2022/06/18 00:17
- 英語 witherの意味について 3 2023/01/04 17:47
- モテる・モテたい 中高年はなぜマッチングアプリで長文メッセージを送るのですか? 4 2023/03/16 09:42
- 英語 英語長文読解について 前提としてまず、自分は日本語に訳さないと意味が理解できないレベルであるとお伝え 2 2023/02/04 18:53
- その他(占い・超常現象) 東京の日枝神社で、「好きな人と恋人になれますように」と願いながら引いたところ、次のようなおみくじをい 2 2023/05/07 12:15
- 日本語 意味とは何か? どこにあるのか?(Ⅱ) 4 2022/04/21 13:35
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報