No.3ベストアンサー
- 回答日時:
それは受身です。
投げ方、崩し方、落とし方と柔道をやっていれば自然と身につくものが数多くあります。就職ではすでに礼儀作法は身につけているとされ、有利な場合もあります。
しかし武道ひいては格闘技の根本的な目的は相手を殺すためでも、礼儀を身につけるためでもありません。すべては護身のためです。先二つはあくまで護身のための手段に過ぎません。最強になりたければ戦場で三年間、無傷で過ごせば最強になれます。
柔道では準備体操に受身をふんだんに取り入れています。寝技以外では基本的に投げられますから、とっさの受身も身につきます。私は車に3m吹っ飛ばされてもほぼ無傷でした。
私はこの回答に絶対の自信があります。それはかつて所属していた柔道部で最弱だったからです。部は県大会常連です。投げられ続け、大会で無勝でしたが、三年間過ごしたことを後悔した日はありません。
No.4
- 回答日時:
今晩は。
柔道の初段を持っている者です。自分は今中学3年で,この前部活を引退しました。このような質問は柔道を幼稚園からやっている者にとって大変嬉しいです。柔道の良い所は,ちゃんと練習していれば(1)【心と体が共に鍛えられる。】(2)【礼儀がとても正しくなる。】という所です。ちゃんと練習しなくても,1年間でも続ける事によって自分に自身がつきます。例として,弱虫→普通になったり,柔道やってる奴は強いと勘違いされる→喧嘩を振られなくなる,と言うのがあります。とにかく柔道は真面目にやれば自分にとって,かなりのプラスになります。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Word(ワード) Wordで破線をひくにはどうすれば良いのでしょうか。 5 2022/06/17 13:24
- 教育・文化 何故、学校は、本当に大事な事は教えてくれないの 6 2022/11/03 20:20
- 文学・小説 おすすめのファンタジー小説 を教えてください 3 2022/07/08 08:33
- 教育学 道徳的情操教育について質問です。 学校などの公的教育機関により情操教育を徹底し、感情を制御したり、他 2 2022/03/31 15:35
- 会社・職場 べらべらと余分なことを話したてる甘えん坊のくせに偉そうにしたいおじさんと仕事を組まされることが多いで 1 2023/08/25 14:42
- その他(悩み相談・人生相談) 人生相談 5 2023/02/24 16:41
- 子育て 高校生になる娘 28 2023/02/06 08:32
- 格闘技 ボクシングやってます。同じ体格の柔道家に喧嘩で勝てる方法を教えてください。 5 2022/07/06 17:32
- 学校 現在中一です。部活の事で悩んでいます。最初はバスケ部にしようと思っていたのですが柔道部を体験したら楽 4 2023/04/30 13:25
- 武道・柔道・剣道 柔道の階級を男女とも教えてくださいよろしくお願いしますm(_ _)m 2 2023/02/16 06:12
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
井上尚弥と身長180cmの体重80kg...
-
オリンピック柔道の無差別級廃...
-
柔道着が黄色に変色
-
30歳、女、これから柔道をや...
-
柔道耳にならないです
-
柔道はダイエットに向いていま...
-
柔道着の生地を硬くする方法!!!
-
弓道の審査で参段に的中なしで ...
-
子供が空手をやめたいと言う
-
空手の帯をやわらかくしたいの...
-
風水学
-
空手の組み手による頭部へのダ...
-
自分はフルコン空手をしている...
-
縮地法って実際何なんですか?
-
最近、空手を始めました。 組手...
-
子供の空手上達法について
-
格闘技の組み合わせ
-
杖道って護身に使えるでしょうか?
-
極真の分派や連盟脱退はなぜお...
-
大山倍達、力道山、塩田剛三が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報