
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私も同じような経験をしたことがあります。
日にちは確認していないのですが、毎月かならず非通知があります。それも夜中とか朝方です。しかも、最近はテレビ電話の方でもかかってくるんです。だいたい、ワン切りか長くても数秒くらいで切れているようですが。詐欺とかでかけ直すのを待っているのなら分かるのですが、非通知ですものねぇ・・・。
考えられるのは、前の携帯の持ち主さんに対して何らかの連絡を取ろうとしている(特に金貸しとか)のではないでしょうか?どういう理由にしろこちらからはどうしようもないので無視するしかないと思います。
No.6
- 回答日時:
放っておいても良いと思います。
※ちなみに、非通知着信拒否の方法には、2種類あります。
a)携帯電話機の非通知着信拒否機能を使用して拒否した場合
→相手にはツーツーツーという話し中音がずっと流れ続ける。
(この場合は自分の履歴に残ります。)
b)「番号通知お願いサービス(ドコモ)・教えてナンバーサービス(tu-ka)・ナンバーリクエストサービス(au)(どれもサービス使用料は無料)」を使用して拒否した場合
→相手には、「最初に「186」をつけてダイヤルするなど、あなたの電話番号を通知しておかけ直しください。」という音声ガイダンスが2回流れて、自動的に通話が切れる。
(この場合、携帯電話会社側で自動的に拒否するため、自分の携帯電話機の呼び出し音は全く鳴りません。もちろん履歴には残りません。)
この回答へのお礼
お礼日時:2006/08/22 10:49
非通知のやり方に2種類あるとは知りませんでした。
でも自分はボーダフォンなので使えないみたいです。
無視することにします。
みなさんありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
返信の出来ない非通知着信で、購入したての番号で、恨みを買う覚えもない、しかも決まった日にちの深夜・・・。
こんな怪しい電話の時は、その番号の前所有者宛にかかって来る金融関係(高利貸し)の催促の電話が多かったりすると思います。
何にしても、用のある人間なら番号を通知してかけて来る訳ですから、非通知の怪しい番号には出ないか、非通知の着信拒否にして出ない事が肝心だと思いますよ。
No.4
- 回答日時:
特定の意味は無いとは思いますが、何だか気持ち悪いですよね・・・。
私も以前、見に覚えの無い変な電話が来ました。よくよく聞いてみると、以前この番号を使っていた人宛でした。すごく嫌だったので、ショップにもって行き事情を話して番号を変えました。確か2000円ちょっとを通話料と一緒に払った記憶があります。
その時の窓口の方の話だと、以前は解約した番号を2年、3年してから使っていたけれど、今は番号も足りないしすぐに解約して再び新規で買う人も多いし、事あるごとに番号を変更する人も居るので一度解約になった番号を、半年ぐらいでまた使うといってました。なので、もしかしたら以前に使っていた人絡みかも知れませんね。
No.1
- 回答日時:
その携帯が中古のでない場合、単なるイタズラ電話では
会員登録などで電話番号を晒したのを、誰かに見られた可能性もありますが。
ワン切り詐欺の場合がありますので、出ないのが一番でしょう。
どうしても気になるようでしたら、会社に相談されてみては
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 書類選考・エントリーシート ハローワークでパート求人に応募して現在は書類選考中です 4/1(金曜日)に履歴書・職務経歴書等を郵送 1 2022/04/05 06:27
- ガラケー・PHS 非通知を着信拒否することによるデメリットが何かあったら教えてください。 近所の交番の警官が年に数回、 3 2022/06/24 07:58
- その他(暮らし・生活・行事) 真夜中に着信 2 2022/12/18 19:58
- 警察・消防 警察官から非通知で着信入ります。なぜ分かるかと言うと夜に交通事故が合って、息子さんに電話してと父親が 8 2022/06/23 08:42
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) スマホ受信拒否設定状況下で 番号通知して問い合わせ 先は ☎/SMS返信できる?できない? 1 2023/03/07 08:13
- その他(悩み相談・人生相談) 非通知に関して再度失礼します。 着信はならないようにしてるのですが 通知で、着歴が埋まる程、非通知の 1 2022/09/08 00:12
- 求人情報・採用情報 パート求人に応募して書類選考中です 昨日の朝、非通知の着信がありましたが、当方は以前から非通知拒否し 6 2022/04/05 06:46
- 固定電話・IP電話・FAX 非通知電話が凄くしつこいです。通知されないようにはしているんですけど履歴を見ると同じ時間に何件もかけ 3 2023/01/24 11:16
- カップル・彼氏・彼女 LINEの返信がないとすぐに、LINE返信こないならLINEいらないといってすぐブロック、直電も着信 4 2022/07/20 03:17
- 固定電話・IP電話・FAX 非通知電話を掛けてくる相手 1 2022/05/30 18:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
JR東日本やJR西日本は駅からの...
-
毎月ほぼ決まった日に非通知着...
-
非通知の存在意義って何でしょ...
-
非通知で友達に電話かけたら非...
-
携帯番号の前に 「184」を入れ...
-
フリーダイヤルに184
-
番号がいっさい表示されない着信
-
昨日の夜、携帯080からの知...
-
非通知について
-
別れた女性に非通知で電話する...
-
2ヶ月くらい前から、家の固定...
-
発信専用番て何? 着信履歴があ...
-
ほぼ定期的にくる非通知電話
-
ナンバーお知らせ136が使え...
-
6桁だけの電話番号
-
携帯電話の解約後の電話番号の...
-
海外旅行中に日本から携帯に電...
-
同じ携帯番号でのSIM(シム)カ...
-
発信専用の電話番号ってあるん...
-
yahooIDが新規に作れない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
JR東日本やJR西日本は駅からの...
-
非通知で友達に電話かけたら非...
-
非通知の存在意義って何でしょ...
-
昨日の夜、携帯080からの知...
-
番号がいっさい表示されない着信
-
非通知について
-
毎月ほぼ決まった日に非通知着...
-
非通知設定の電話に出てしまっ...
-
非通知設定は何の為にある?
-
知らない番号
-
番号を変えてから非通知で電話...
-
携帯への謎の電話
-
仕事の休憩などにスマホチェッ...
-
フリーダイヤルに184
-
携帯電話に非通知で、かけてく...
-
知らない番号からの電話は非通...
-
家電の非通知ワンギリ
-
知らない番号からかかってきま...
-
電話ストーカーの正体
-
携帯番号の前に 「184」を入れ...
おすすめ情報