
----------環境---------
WindowsXP professional sp2
Eclipse version : 3.2.0
Eclipse build ID: M20060629-1905
jdk:1.4.2_08
-----------------------
コマンドラインからant deployを実行すると
BUILD SUCCESSFUL になるのですが、
同じものをEclipseからキックすると、
コンパイルの途中でout of memory エラーとなります。
ヒープサイズを設定することで回避できるとのことなので、
ant.bat には以下の記述をしてあるのですが。。。
java.exe -XX:MaxPermSize=128m -Xmx512m -classpath "%ANT_HOME%\lib\ant-launcher.jar" "-Dant.home=%ANT_HOME%" org.apache.tools.ant.launch.Launcher %ANT_ARGS% %ANT_CMD_LINE_ARGS%
これだけでは情報が少ないかもしれませんが、
コマンドラインではOKで、EclipseからはNGという部分で
なにかアドバイスが頂けたらと思います。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
eclipse.exeがおいてあるフォルダにあるEclipse.iniの-Xmxの設定を変えてみては?
あとは javac -verbose してみるとか。
解決しました。
1)コマンドラインから動かしていたant.batにecho文を入れてもEclipseからのantでは表示されなかったことから、Eclipseでは独自のantが動いていることがわかりました。
2)その情報を元にネットで調べたところ、Eclipse版antはデフォルトではEclipseとは別プロセスで動くので、Eclipse.exeに「-Xmx256m」等のヒープ拡大引数を与えても無駄だという事が判明しました。
3)eclipse版antに実行時引数を与えるには、Eclipseのメニューから「実行/外部ツール/外部ツール」と選択し、JREタグの「VM引数」項目に「-Xmx256m」と記述すればOKでした。
上記の設定でOutOfMemoryはでなくなりました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PHP eclipse pleiades phpのインストールについて 1 2023/02/03 17:15
- 数学 大学数学 代数学の問題です。 もしわかる方がいらっしゃいましたらぜひ教えてください。 宜しくお願いし 1 2022/11/30 13:34
- その他(プログラミング・Web制作) python flask から fastapiへの移行時のエラー対処 1 2023/02/05 12:26
- Windows 10 Visual StudioとVisual C++ Build Toolsについて 1 2023/04/16 03:42
- Java eclipse実行ができない 2 2022/07/27 04:47
- その他(プログラミング・Web制作) python fbprophetについて 1 2022/09/29 19:44
- その他(データベース) c言語の問題です。これを踏まえてコーディングしたいのでおしえていただきたいです。 3 2023/08/03 09:27
- Java EclipseとVisual StudioをPC1台にインストールしただけではPCは重くならない? 3 2022/12/08 15:35
- その他(プログラミング・Web制作) Gitlabで既存のプロジェクト(ソース)をコピーした別名プロジェクトの作り方を教えてください 1 2022/05/31 16:01
- オンラインゲーム Valorantの最低・推奨スペックについて質問させてください。 2 2022/09/07 17:48
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
jspとサーブレット
-
Log4jのインストール
-
XPG6かXPG4か?
-
Javaのコンパイラー
-
.jarファイルの中身って書き換...
-
javax.servlet は存在しません...
-
Eclipseについて
-
jasperとは
-
JSP使用によるスタイルシート読...
-
「シンボルを見つけられません...
-
eclipseの設定のJREとコンパイ...
-
Tom Cat がJSPをコンパイルする...
-
javaの簡単なソースがコンパイ...
-
Javaのコンパイル結果が表示さ...
-
JDBC + JAVA Servlet、JSP、でM...
-
コンパイルは出来るけど…
-
javaが文字コードの影響でコン...
-
Eclipse>ant deployでOutOfMemo...
-
Eclipse3.5EEでJavaのコンパイ...
-
JAVAでC/C++の条件コンパイルの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
.jarファイルの中身って書き換...
-
javaが文字コードの影響でコン...
-
IIS環境でJAVAを使用したい
-
javax.servlet は存在しません...
-
__gcクラスから、__nogcクラス...
-
eclipseの構文エラーについて
-
Javaのコンパイル結果が表示さ...
-
日本語対応 逆コンパイラについて
-
サクラエディタでjavaのプログ...
-
コンパイルができないのですが...
-
Eclipse3.5EEでJavaのコンパイ...
-
javaの簡単なソースがコンパイ...
-
逆コンパイルの見方について
-
eclipseの設定のJREとコンパイ...
-
TOMCAT_HOMEって?
-
Strutsのエラー?それともサー...
-
TeXで図を挿入できません.助け...
-
warファイルを展開するとタイム...
-
文字化けについての質問
-
「シンボルを見つけられません...
おすすめ情報