電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんにちは、
ふとした質問なのですが、
httpsってセキュアな通信をしているというように言いますが、
何という暗号でやり取りされているのですが?
何かお分かりの方がいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

こちらが参考になるかも。



http://www.verisign.co.jp/repository/faq/SSL/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信ありがとうございます。
参考URL大変参考になりました。

お礼日時:2006/08/24 21:56

 SSLはTCP(トランスポート)層の上位に位置し、http・ftp・LDAP・SMTP・POPなどのアプリケーション層プロトコルから共通に使用できるトランスポート層のセキュリティプロトコルです。

SSL自体も二つのプロトコルに分割されます。一つが、ハンドシェイク・プロトコル。もう一つが、レコード・プロトコルです。
 ハンドシェイクで使われる暗号技術としては、「公開鍵暗号」「一方向ハッシュ関数」「デジタル署名」「擬似乱数生成器」があります。
 レコードで使われる暗号技術としては、「対称暗号(CBCモード)」「メッセージ認証コード」があります。

ハンドシェイク・・・クライアントとサーバ間のSSLセションを確立する為のプロトコル。確立をする為には、認証が必要です。認証に使う鍵は・・・もちろん「公開鍵」。手順は非常に複雑です。鍵交換アルゴリズムとしてはRSAまたはDiffie-Hellman。

レコード・・・ハンドシェイクでやり取りされるシーケンス・データを元にして「共通鍵」や「MAC(メッセージ認証コード)鍵」を生成する。セション(認証)確立後に、送受信するデータの暗号化・復号を行うと共に、MACによって送信データの改竄の有無を確認する。暗号化アルゴリズムとしてはDES・トリプルDES、ハッシュ関数としてはMD5またはSHA-1。

 まさしく、SSL/TLSは暗号技術が集結して完成されたプロトコルだと言えますね。ちなみ私のサーバの証明書は認証局に認証されたものではありませんので、サイトの正当性は保障されません。単に暗号化の為だけのものです。しかし、データを送信するサイトでなければ「通信の暗号化」の意味が無いですね。

参考URL:http://pirosi.dip.jp:8080/5.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すごく詳しく説明していただきありがとうございます。
すぐに理解することはできませんが、URLなどを参考にしながら理解を進めたいと思います。

お礼日時:2006/08/28 23:13

SSLという通信方式を使います。


この中では共通鍵暗号方式が使われますが、なんと言う暗号方式を使うかは決まっていません。
サーバーとクライアントが自分の使える暗号方式をお互いに交換して(ネゴシエーション:折衝)
その中で一番高度な暗号方式を選びます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信ありがとうございます。よく理解することができました。

お礼日時:2006/08/24 21:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!