
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
日本語で数式をどう読むかということについては、正式に決定されたものはありません。
文部科学省の発行する『学術用語集 数学編』にも数式の読み方の記述はありません。
http://sciterm.nii.ac.jp/cgi-bin/reference.cgi?r …
ですから個人的な意見としてですが私は、
「permutation n r」、「combination n r」
と読んでいます。
数値が示されていれば、
「5P3」なら「pemutation 5の3」
「7C4」なら「combination 7の4」
と読んでいます。
なぜなら、
nPr が P(n,r)
nCr が C(n,r)
と記述されることもあるからです。
決定されたものはないということですね。
URLもありがとうございます。
エヌ シー アール
の順で読んでる人もいて納得できなかったんですよね。
Cが関数に相当するもので、
nもrもへんすうのはずなので、
変数から読むのが正しいとは思えません。
日本語で正しい読み方がないことがちょっとへんですよね。
No.3
- 回答日時:
私は、エヌ ピー アールの順に読みます。
とくにこだわる必要もないと思いますが、人により読み方は違いがあるみたいですね。
左側から順に読むと書き間違えにくいので、個人的にはこっちを推奨です。
この回答への補足
皆さんありがとうございます。
数学の学問上のものですので、
正式にどのように読むか決まっているはずです。
正式にどのように読むかご存知の方は参考URLと共に教えてください。
よろしくお願いします。
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
n! や nPrの読み方教えて下さい!
数学
-
順列・組合わせの記号(P、Π、C、H)について
数学
-
順列、組合せの記号の読み方。
数学
-
4
P(A|B)などの読み方
数学
-
5
積分の数式を声に出して読むとき、どう読みますか?
数学
-
6
nCrのrは何の略?
数学
-
7
∈、∩、∪などは、なんと発音すればいいのですか?
数学
-
8
シグマの記号の読み方
数学
-
9
【数学】 lim x→a ↑これってどう読むんですか? どういう意味ですか? lim h→0 とかも
数学
-
10
logの読み方
数学
-
11
ベクトルの読み方
数学
-
12
分流器、倍率器について
その他(教育・科学・学問)
-
13
2マイナス2乗っていくつ?
数学
-
14
評価基準と評価規準のちがいを教えてください。
小学校
-
15
互いに素とは?
数学
-
16
三角比では有理化しないのはなぜ?
数学
-
17
1/(1-x)や1/(1+x)の積分形
数学
-
18
「いらした」は、正しい尊敬語でしょうか?
アジア
-
19
Σの下にくるk=1のkってなになのわからず困っています。
数学
-
20
e^-2xの積分
数学
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
思考吹入の「吹入」って、どう...
-
5
「上から2けた」なんと読む?
-
6
莫不延頸欲為太子死者 を、頸を...
-
7
循環小数の読み方
-
8
1000の読み方は せん?いっせん?
-
9
合成関数の読み方
-
10
刺切創の読み方
-
11
順列・組合せのnPr nCrの読み方...
-
12
活貝 はなんと 読むのでしょう?
-
13
単位の読み方
-
14
天上天下唯我独尊
-
15
数字の読み方(4=よん、し ...
-
16
借用書の金額の読み方
-
17
舟和のいもようかん←読み方を教...
-
18
拡張子.docxの読み方がわかりま...
-
19
間中の読み方について
-
20
九九の読み方について
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter