
No.4
- 回答日時:
ふつうは「せん」です。
でも「いっせん」でも通じますよ。ただし、1000万は、「せんまん」とは言わずに「いっせんまん」と言います。なんででしょうかねぇ?日本人の私でも理由はわかりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
西暦の1977年の正式な読み方を教えて下さい。
日本語
-
日本語の「~では」「~には」の違い
日本語
-
「知っていない」という日本語は存在しないのでしょうか
日本語
-
4
じゅうなな?じゅうしち?言い方教えて
その他(教育・科学・学問)
-
5
「してから」と「したあとで」の違いは何でしょうか
日本語
-
6
「お邪魔します」と「失礼します」の違いについて
日本語
-
7
数字の読み方(4=よん、し 7=なな、しち)の区別は?
小学校
-
8
「~より」と「~から」の使い方の違いは
日本語
-
9
「つもり」「~ようと思う」の違いについて
日本語
-
10
27の読み方は、「にじゅうしち」もしくは「にじゅうなな」と読みますが、
日本語
-
11
~後、~後で、~後に、~後から、どんな違いがありますか
日本語
-
12
貴社のご都合に合わせます 正しい表現
就職
-
13
「知っていません」と言わない理由
日本語
-
14
1.000万円?
その他(お金・保険・資産運用)
-
15
「百円」「千円」「一万円」?
日本語
-
16
「1、2日」「2、3日」「3、4日」の読み方
日本語
-
17
男性が好きな人でオナニーする時の妄想を教えて下さい
風俗
-
18
「なんで」と「なにで」の使い分け
日本語
-
19
「〜がありますか?」と「〜はありますか?」の違い
日本語
-
20
「~ようになる」「~ことになる」の違い
日本語
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
思考吹入の「吹入」って、どう...
-
5
記号の読み方“<<”
-
6
着脱衣の読み方はちゃくだいで...
-
7
読み方を教えて下さい
-
8
順列・組合せのnPr nCrの読み方...
-
9
拡張子.docxの読み方がわかりま...
-
10
1000の読み方は せん?いっせん?
-
11
寒空の下 さむぞらのした?もと...
-
12
ηとξの読み方
-
13
循環小数の読み方
-
14
活貝 はなんと 読むのでしょう?
-
15
清汁 の読み方を教えてください
-
16
「上から2けた」なんと読む?
-
17
Orville by Gibsonのシリアル番...
-
18
[自至]の読み方について
-
19
光林寺内の読み方覚えてください‼
-
20
刺切創の読み方
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter