重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

長岡から仙台まで車で行きたいと思っています。
夕方の18時頃に長岡を出発すると、仙台駅前には
どれくらいに着きますでしょうか?
ちなみに土曜日の夕方に出発します。
またどのような経路が一番早いでしょうか?
当方、全く土地勘もありません・・・
よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

>長岡→仙台



一番早いのは、ぼほ全区間「高速」です。

http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=MapionBBold …
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=MapionBBold …

【高速】
長岡→(北陸道)→新潟JCT→(磐越道。会津若松経由)→郡山JCT
→(東北道)→仙台宮城IC→(R48仙台西道路)→仙台駅

磐越道は、新潟JCTから乗る必要もないですが、時間・高速料金は↓で
http://www.hinavi.jp/route/hinavi.html

時間は、新潟(駅前)→仙台(駅前)の高速バスが、同じルートで「4時間」なので
http://www.niigata-kotsu.co.jp/kengaikousoku/sen …
長岡→新潟分をプラスしても、到着は深夜「0時」位でしょうね。
この時間なら、どの高速でも事故や悪天候にならない限りは快適ですし・・・

高速全く使わないなら「小国(おぐに)峠」越えになります。
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=MapionBBold …
時間は↓で
http://arukikata.goo.ne.jp/manual/map/012.php
ナビなしだと「案内標識」見落としそうな時間ですが・・・
(高速を使わない長距離トラックもここを抜けます)

ルートは、小国→南陽(なんよう)→(R13)→山形・天童→(R48)→仙台
若しくは、山形→山形蔵王IC→(山形道)→笹谷IC→(R286)→仙台
(山形道→村田JCT→東北道でもいいです・・・)

>仙台宮城IC→仙台駅

IC降りると、すぐ「仙台西道路」と言う、長いトンネルに入り
2本目を抜けたら、もう仙台の中心部です。

2本目のトンネル(出口)は、2つ在りますが
そのまま直進するなら、出口次の信号右折→次信号左折で「青葉通」
そのままひたすら直進で、仙台駅(西口)正面になり
トンネル内「左」分岐なら、出口からそのまま直進=「広瀬通」なので、
こちらもそのまま直進で、仙台駅(北口)に出ます。(標識在るので大丈夫)
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=MapionBBold …
深夜着なら、どちらでもいいですが、広瀬通経由ですと
国分町(こくぶんちょう。呑み屋街)の出口=タクシー渋滞に遭遇するので、
そこを避けた方が楽は楽です。(給料日直後は特に・・・)

時間は、この時間なら「10分ちょっと」と「すぐ」です。(朝夕は渋滞名所)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速詳しい回答ありがとうございます。
やはり高速を使っても到着は夜中になりそうですね。
峠越えは怖いのでやめておきます。。。
頑張ってみます。
ありがとうございました!!

お礼日時:2006/08/27 10:56

こんにちは。


ずいぶん前に新潟方面から仙台まで下道で行ったことがあります。
http://map.goo.ne.jp/route/で調べたルートは山形の113号ルートで、8号→460号→7号→113号→13号→48号という小国ルートかと思いますが、私は違うルートで行きました
8号→403号→49号を使って猪苗代湖に出て、115号の土湯経由で福島に出て4号を北上というルートです。
gooで調べたルートも逆ルートで使ったことがありますが、雪深い季節だったこともあり、大変でした。

夕方18時ころ長岡発というのは経験したことがありませんので、時間はわかりません。

参考URL:http://map.goo.ne.jp/route/routeset.php?depa=E13 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
できれば早く仙台に到着したいので、今回は高速を
使おうと思っています。
次回時間があったら下道で行ってみたいと思います。

お礼日時:2006/08/27 10:58

Yahooの路線検索で調べただけですが、長岡18:00発の新幹線(とき)に乗車し、大宮でやまびこに乗換え仙台着は21:31です。



路線検索はもうされていて、別の意味の質問であれば補足をお願いします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
今回は車で行こうと思っています。
新幹線の方が時間的には早いのですが。。。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/08/27 11:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!