
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私も最近インチアップしたばかりのホイールに30cm位のガリ傷!
ワイフの車に装着したIMPULのホイールでしたが魔法のように傷は消えました♪
その時の模様はH/Pで紹介しましたが・・(笑)
修理に出すと1万円以上とかなり高額な工賃取られますからねぇ。
メッキは難しいでしょうが銀色の鏡面仕様ならかなりピカピカになります♪
自分でも驚くほど綺麗になりますので、是非DIYで愛車を磨いてあげてください。車への愛着も一層増すかと。
私が参考にしたH/PをUPしておきます。
参考URL:http://www.soft99.co.jp/howto/wheel/repair01.html
ガリ傷のままだと不細工なので何とかしたいと思っています(運転下手っぴと思われそうなので…)。一度DIYで挑戦してみます。
アドバイスありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス ホイールのガリ傷について。ショッピングモールの駐車場で左折する際、左折先? の縁石に気づかず左後ろホ 3 2023/02/04 18:25
- 車検・修理・メンテナンス 純正アルミホイールの18インチサイズで、リム周りを広くガリ傷付けた物のリペア料金の相場を教えてくださ 2 2022/04/12 13:16
- カスタマイズ(車) なんで冬になってスタッドレスタイヤになると深リムや扁平の小さいタイヤを履いている車が少なくなるんです 7 2022/04/10 04:55
- 国産車 ホイールを縁石に擦ってしまいました。 修復する物でカー用品店で売ってますか?。 またホイールに影響は 5 2023/03/19 15:41
- 車検・修理・メンテナンス 黒い車なので飛石が酷く目立つのでタッチペンで塗料を盛り上げて塗り一日乾かしましたそれで耐水ペーパーの 6 2022/07/03 12:49
- カスタマイズ(車) カスタム歴長い人にお聞きします。 タイヤを昔215 35 19で普通に走っていたらホイールをガリって 1 2022/10/15 23:36
- カスタマイズ(車) 車のタイヤとホイールの適合性 1 2022/08/08 21:17
- その他(車) 会社の営業車は軽のリース車なのですが、タイヤのホイールに縁石で擦った擦り傷が何箇所かあります。 その 3 2022/10/18 14:22
- その他(車) 会社の営業車は軽のリース車なのですが、タイヤのホイールに縁石で擦った擦り傷が何箇所かあります。 その 4 2022/11/01 13:22
- 車検・修理・メンテナンス タイヤ組換えとホイールの傷について。 某カー用品店にてタイヤ組換えをやってもらった後にホイールの傷に 2 2022/05/08 11:12
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PCWというブランドのアルミホイ...
-
ディーラーでホイールに傷を付...
-
なぜ、切削ホイールは人気なの...
-
ホイールキャップ紛失について
-
マウスホイールでブラウザのペ...
-
ランフラットタイヤをノーマル...
-
ワタナベホイールの耐久性につ...
-
パナスポーツについて
-
ライフホイールのマッチングに...
-
ランサーエボリューション8に...
-
自動車のホイルカバーの役割は?
-
これって似合ってますか?
-
最近購入したホイールについて
-
バネ下重量の軽減について
-
光って回るホイール
-
ワークのホイールMEISTER S1R 1...
-
スポーツ系のホイール??
-
Xbox 360 ワイヤレス レーシン...
-
スーツケースが動かないように...
-
レーシングスパルコのサイト
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
トミカの実車に詳しい方にお聞...
-
アルミホイール研磨 コンパウン...
-
ディーラーでホイールに傷を付...
-
mini liteというホイールがあっ...
-
100円ライターなどの石の取り方
-
前後で違うホイール
-
ホイール・キャップのサイズ ...
-
ホイールのセンターキャップ
-
ワタナベホイールの耐久性につ...
-
ホイールキャップ紛失について
-
レンタカー(走行中にホイール...
-
ホイールの余分な穴って何かで...
-
chromeの設定でホイールを回し...
-
「鉄チンホイール」のバランス...
-
ホイールに付いた、タッチアッ...
-
皆さんなら、ボディーカラーが...
-
ホイール交換時の傷について
-
スチール(鉄チン)ホイールに...
-
マグネシウムホイール(マグ鍛...
-
センターキャップの規格について
おすすめ情報