dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

会社に時々信用調査の電話がかかってきます。
内容は「○○商工リサーチと申します。取引先の企業様から御社の信用調査の依頼がありますのでいくつかお伺いしたいのですが、社長はいらっしゃいますか?」というものです。たいがい外出しているのでその様に言うと、「番号を申し上げますので連絡下さるようにお伝え下さい。」とのこと。

みなさんはこのような場合、社長に伝えますか?また、伝えたところで社長は調査に答えてますか?
私は「ハイハイ」と普通に応対し、そのまま無視していますが...

A 回答 (7件)

日本商工リサーチは、googleで検索すると出てきました。


東京弁護士会・・・と表示されていますが、社長がわざわざ会われる会社ではありません。あまりしつこければ、お断りすることです(社長も、ほかの役職者も時間が取れません。また、未上場の会社ですので、会社の状況はあまりお答えしないことにしております)。
書類が送られてきたら、「受取拒否」で送り返すか、そのまま捨てるか、すればいいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり前述の大手2社以外はやめといた方がいいですね。
とても参考になり、助かりました。ありがとうございました。

お礼日時:2002/03/20 09:37

送られてきません。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が遅くなりすみません。
そういう風に言えば、むこうも引き下がるんですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/03/20 09:33

今回電話があったのは別の調査会社です。

聞いた番号から、どうも大阪の会社のようです。上記の2社以外はちょっと心配なのでどうしたら良いか困っています。

2社以外で、具体的な社名教えてもらえたら、更に意見は言えますが、○○商工リサーチのままなら、危険です。ほうっておくことです。

この回答への補足

度々すみません。お世話になります。
「日本商工リサーチ」という会社です。
ちなみに私の会社は大阪ではありませんが、本州の広範囲で仕事をしています。

補足日時:2002/03/18 16:32
    • good
    • 0

>私は「ハイハイ」と普通に応対し、そのまま無視していますが...



とりあえず無視するのはよくありません・・・中にはいい加減なタカリのような信用調査?マガイの場合もあるとは思いますが、

「帝国データバンク」や「東京商工リサーチ」は一年に一回は定期的に、更にどこかの会社から調査依頼があったときには

「以前お聞きした時とどこか変わったことはありませんか・・・?」などと丁重に聞き取り調査を行ないます。

とくに「帝国データバンク」はTVのニュースにも度々出るように権威があるところですから、情報を流すことは会社にとって

プラスに働きます・・・それと担当者も4~5年は変わらないので何かと雑談の中に気が付かない情報があるものです。

今度は一度、社長さんが面倒がっても一度お引き合わせした方が好印象をもたれると思います。

この回答への補足

前述の2社の場合は、きちんと応対していますが、今回は違う調査会社なのでちょっとどうかな?と思ったもので。電話口の方も年配の女性だったのでますます怪しいと思っています。そのような場合はどうでしょうか?
お手数をお掛けしますが、皆さんよろしくお願いします。

補足日時:2002/03/18 16:01
    • good
    • 0

帝国データバンクや、東京商工リサーチでしたら担当の上司に引き継ぎます。

それ以外なら、私ならいても取り次がず、書面での調査依頼を送付して頂くように伝えます。何か言われたら、『そのように指示されていますので』と言います。

この回答への補足

私の場合、担当の上司が社長ですので、必要以外は私が処理したいのですが...
書類送付にしてもらって、実際書類が送られてくるものでしょうか。送られてきた場合、どうされてますか?
経験が少ないのでよろしくお願いします。

補足日時:2002/03/18 15:54
    • good
    • 0

 私のところも下記の方同様にしています。


 新手の商法ではないかと思われる胡散臭い電話が数多くあり、声色からいってまともじゃない相手であるのがわかります。こちらからかなおすというと、ガチャンと電話をきる者もいるようなので、迂闊に取扱うと危険でさえあると思います。
 以前、角度は違いますが企業に電話をしてきて決裁権のある社長が出ると脅し、文献を6万で売りつけ去年逮捕され表ざたになった事件がありましたね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答、ありがとうございます。
そうですか...うかつに社長に取り次いだり、答えたりすると会社に不利益になるのでは、といつも心配して無視していました。やはり前述の2社以外はうさん臭いですよね。

お礼日時:2002/03/18 15:51

当社の場合、帝国データバンクと東京商工リサーチだけは、総務部長が代わりに会います。

未上場の建設会社です。
決算データは答えます(都道府県庁に毎年、決算データを提出する義務があり、答えなくても、都道府県庁で調べることができる)。また、先々の展望等は答えていません。
その際、他社の情報も口頭で少し教えてもらいます(当社のデータをいうだけでなく)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答、ありがとうございます。
私の会社もmaisonfloraさんの会社と同じく未上場の建設会社です。
帝国と東京商工は情報誌の契約をしているので、その2社より調査がかかった場合は社長に伝えますし、社長もそれなりに答えているようです。
今回電話があったのは別の調査会社です。聞いた番号から、どうも大阪の会社のようです。上記の2社以外はちょっと心配なのでどうしたら良いか困っています。
経験が少ないので皆さんが頼りです。今後ともよろしくお願いします。

お礼日時:2002/03/18 15:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています