dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

20年ほど前に大好きだった絵本なのですが、タイトルがわかりません。わかる方、教えてください。

曖昧な記憶ですが、、

二人の子供が大きな壁を壊すと(食べて壊したような・・)、その向こうにはきれいな草原が広がっていて、川が流れ所々に木もはえていました。
近づいてみると川にはミルクが流れていて、木にはお金がなっていて、更に何かを食べたいと思うと、思ったものに羽が生えて飛んでくる、というような絵本です。

よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

夜中、飛行船にのって兄妹が怠け者の国に行く。


飛行船から降りてその国に入る為にはカステラ(だったっけ?)の城壁を食べて掘り進まなければならなかった。
なんとかその国に入ると・・・川をミルクが流れていたり、 木にパン(お金じゃなかったような?)がなっていたり・・・
寝転んでいると、料理された魚や肉が口に飛び込んでくる・・・

以上は私の記憶です。
こんな感じのストーリーですかね?
であれば
タイトル 「なまけもののくにたんけん 」
著者 ハインリッヒ・マリア・デンネボルク
出版社 佑学社
http://www.fukkan.com/vote.php3?no=11376
    • good
    • 1
この回答へのお礼

これです!!
ずっと記憶を頼りに図書館や古本屋を探しても、人に聞いても見つからなかったので、こんなに早く教えていただけて大感激です。絶版なのは残念ですが復刊を待ちつつ探してみます。ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/01 16:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!