
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
樹脂の部分はサンドペーパー削り取ってで修正したらいいと思います。
ホームセンターで#500番 800番 1500番 くらいのサンドペーパーを買ってきます、肌色のものより灰色のものがいいです、1枚30円程度。
最初500番で塗料が取れるまで削ります、取れたら800番で磨き跡を消します。最後に1500番で更に磨きます、仕上げにコンパウンドで目立たないくらいまで磨きます。30分くらいで出来る感じです。
この回答への補足
質問者です。
ご回答ありがとうございます。
サンドペーパーで磨いたらよいとご回答いただきましたが、樹脂も一緒に削り取られるということはないでしょうか?
No.2
- 回答日時:
1です。
おっしゃる通り樹脂も少しは削れます、樹脂は塗装と違って外も中も同じ色ですから少しくらい削れても表面を平滑にすれば全く元と同じになります。削るといってもミクロン単位ですし。ご心配でしたら家の中の同じ樹脂の製品で試してみてはどうでしょう、リモコンの裏とか何かで。
サンドペーパーで削った状態では白くなっていますがコンパウンドでならすことにより艶のある元の表面に戻るはずです、この状態でペーパーの磨き線が見えるようでしたら仕上げが出来ていないので再度サンドペーパーの仕上げの細かいもので磨き線を消します。お試しあれ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車のミラーにコツンと当ててしまいました。親の車で親は先に降りていってしまい
駐車場・駐輪場
-
車同士でのサイドミラー接触事故について教えてください?
その他(暮らし・生活・行事)
-
助手席のサイドミラーに白い擦り傷が、何かに当てた覚えわないのですが不安です
運転免許・教習所
-
-
4
車に乗るとき隣の車のサイドミラーにドアをぶつけてしまいました。
輸入車
-
5
車のサイドミラーの樹脂部分の補習について
車検・修理・メンテナンス
-
6
さっき車のミラーをぶつけてしまいました
カスタマイズ(車)
-
7
さっき、運転してたらミラーに当てられました・・。
その他(車)
-
8
今朝、相手の車のサイドミラーと自分の車のサイドミラーをすれ違ったときにコツンとかすりました。 狭い道
その他(車)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ケーブルラックについて
-
塗装面にパーツクリーナーを吹...
-
塗装のウレタンクリアについて...
-
再塗装時の足付けについて質問...
-
オリジナル塗装の上からプラサ...
-
【ヘルメット】艶消しブラック...
-
スクーターを自分で塗装したい...
-
FRPの塗装剥離
-
古いバイクのエンジンの塗装に...
-
助けてください!ウレタンクリ...
-
バイクのエンジンが黒なってい...
-
板金塗装に詳しい方教えてください
-
サイドミラーを当てられました。
-
レブ珍て、どういう意味ですか...
-
原付バイクの速度が落ちてきて...
-
標高の高いところに行くと、エ...
-
アクセルを少し回すとエンスト...
-
バイクカバーを外した後、その...
-
スクーターのウェイトローラー...
-
CB400とCB1300では見た目の大き...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
塗装面にパーツクリーナーを吹...
-
アルミホイールの剥がれについ...
-
ケーブルラックについて
-
再塗装時の足付けについて質問...
-
オリジナル塗装の上からプラサ...
-
アルコールやベンジンで塗装は...
-
助けてください!ウレタンクリ...
-
多少のザラザラの上にクリア塗...
-
ピカピカのクロムメッキをくす...
-
自作ステッカーの上からクリア...
-
バイクのエンジンが黒なってい...
-
塗装のウレタンクリアについて...
-
【ヘルメット】艶消しブラック...
-
研磨剤ピカールについて
-
シルバーのPCの表面に白い汚れ...
-
車のアルミホイールの白サビ除...
-
BBSホイールのリムの部分のこの...
-
流木をきれいにしあげるには?
-
FRPの塗装剥離
-
納車前の塗装トラブルに付いて
おすすめ情報