
エクリプスのパースペクティブ上でtomcatプロジェクトを複数作成した場合(「hoge」プロジェクトと「hogehoge」プロジェクトとする)に、tomcatを起動する時に、
それぞれのプロジェクトで、tomcatをそれぞれに起動させるにはどのような方法があるのでしょうか?
具体的には、
tomcatはインストールして一つであり、server.xmlは一つしかありません。起動したいプロジェクト、起動しなくてよいプロジェクトがある場合、どのように皆さんはしているのでしょうか?
server.xmlに記述しなければ起動しませんが、
複数でtomcatを使用している場合エクリプス上では
皆様はどのようにされているのでしょうか?
何をキーワードに検索してよいかわからずアドバイス頂ければとおもいます。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Sysdeoプラグインなら、Tomcatベースというやつを使って起動すると複数人数で使えます。
つまり、複数のeclipseで別々にTomcatの設定ができます。プラグインを使わない場合は、CATALINA_BASEとかを検索キーにすると少しはヒットするかも。
しかし、Tomcatを複数起動したいならポート番号を編集する必要があり、結局server.xmlが複数いります。
ひとりで使っていて、起動したいプロジェクトとそうでないのがあるだけなら、
{$CATALINA_HOME}/conf/Catalina/localhost/
の中にコンテキストの定義ファイルを分割しておいておく方が簡単ですよ。
参考URL:http://siisise.net/java/tomcat/install5.html
http://cyclon.s11.xrea.com/mt/archives/2004/02/
ここにもできる。ということが書いてあり
可能ということがわかりました。
エクリプスで、新規作成→SERVER→というがあり
こちらもきになるので引き続きしらべます。
検索参考になりました。ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
The requested resource is no...
-
Tomcat5.5(Windows)が動作しない
-
EclipseからTomcatを起動できない
-
Tomcatは起動しますが初期index...
-
Eclipse + JBOSS でのデバッグ
-
SVFの設定について:クラスパス...
-
この <windows.h> はどこに在る...
-
classファイルについて
-
eclipseでのsvn認証エラー回避方法
-
javax.servlet.ServletExceptio...
-
Javascriptの値をJava(JSP)へ渡...
-
『ClassNotFoundException: org...
-
eclipseでTomcat起動時にエラー...
-
html上で、バッチやexeファイル...
-
windowsのタスクスケジューラを...
-
vs codeはオフラインでも使用で...
-
JSP内でString型からint型に変...
-
Eclipseで、プロジェクト名のと...
-
javaサーブレットからのoracle...
-
eclipseのデバッグ時のステップ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「ファイルが見つかりません D...
-
tomcatをプロジェクト毎に起動...
-
Tomcatは起動しますが初期index...
-
The requested resource is no...
-
Tomcatプロジェクトの.properti...
-
apache+tomcatの起動手順
-
apache + tomcat でtomcatが起...
-
javaが起動しない
-
javaサーブレットから別サーバ...
-
Tomcatに-Dオプションを読込ま...
-
eclipseからtomcatが起動しない
-
eclipse 起動時のエラー jvm.dl
-
EclipseからTomcatを起動した際...
-
Tomcatのシャットダウンについて
-
Apacheが動きません
-
Tomcatは2、3日に1回再起動...
-
JavaServletデバッグってどうや...
-
tomcatをサービスで登録すると...
-
Visual C++を複数開くには?
-
eclipseからweblogic起動
おすすめ情報