
Windows2000Pro(SP4)でVB6.0を使用しています。
VBを今まで普通に使っていたのですが、急に起動できなくなりました。
起動しようとすると「ファイルが見つかりません DAO350.DLL」というエラーが表示されて終了します。
(プロジェクトを開こうとする場合も、VBのみを起動する場合も同じエラーが出ます)
ですが「DAO350.DLL」というファイル自体は
「C:\Program Files\Common Files\Microsoft Shared\DAO」に存在しています。
その前後に何かをやった、という記憶はないのですが・・・。
原因は分からなくても結構ですので、解消する方法があれば、教えて頂きたいと思っています。
よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「ファイルが見つかりません D...
-
Tomcatに-Dオプションを読込ま...
-
Tomcatでwarファイルの展開に失...
-
Tomcatプロジェクトの.properti...
-
Eclipse + JBOSS でのデバッグ
-
apache+tomcatの起動手順
-
Eclipseで、プロジェクト名のと...
-
classファイルについて
-
「ワークスペースをビルド中」...
-
Eclipse・プロジェクトで、フォ...
-
正しいURL指定しているにもかか...
-
コミット前の更新データをチェ...
-
SVFの設定について:クラスパス...
-
html上で、バッチやexeファイル...
-
eclipseで1ファイルの警告を100...
-
MSDNのコレクションがありませ...
-
eclipseでスタックサイズを変更...
-
エラー:org.springframeworkが...
-
Worksheet_Changeが動かない
-
この <windows.h> はどこに在る...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「ファイルが見つかりません D...
-
tomcatをプロジェクト毎に起動...
-
Tomcatは起動しますが初期index...
-
The requested resource is no...
-
Tomcatプロジェクトの.properti...
-
apache+tomcatの起動手順
-
apache + tomcat でtomcatが起...
-
javaが起動しない
-
javaサーブレットから別サーバ...
-
Tomcatに-Dオプションを読込ま...
-
eclipseからtomcatが起動しない
-
eclipse 起動時のエラー jvm.dl
-
EclipseからTomcatを起動した際...
-
Tomcatのシャットダウンについて
-
Apacheが動きません
-
Tomcatは2、3日に1回再起動...
-
JavaServletデバッグってどうや...
-
tomcatをサービスで登録すると...
-
Visual C++を複数開くには?
-
eclipseからweblogic起動
おすすめ情報