dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

フランスのニースやマルセイユ、プロバンスなどに行く場合、

パリとミラノとどちらが便利でしょうか?

陸路の移動費(鉄道)はどちらが安いのでしょうか?

お得な切符などありますか?

A 回答 (3件)

ミラノからの場合をお答えしますね。



フランスとの国境駅ヴェンティミリアを経由して、ニースまで5時間弱です。

イタリアの魅力は、鉄道料金が安いこと。
片道30ユーロです。

参考URL:http://www.trenitalia.com/en/index.html
    • good
    • 0

パリからTGVで行くのが、


本数も多いし、便利です。

ミラノからだと、国境越えをするので、本数が少ないです。

フランスレイルパスの利用もご考慮下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
フランスレイルパスも検討してみます。

お礼日時:2006/09/04 21:58

パリ、CDG(シャルルドゴール空港)に降りるのが一般的です。

エアフラ(エールフランス航空)にはニース直航もありますが、ちと高め。陸路移動は、日本でSNCF(仏国鉄)用のフランスパスを購入し、TGVの座席確保をフランス国内で行なうのが一番安価になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
パリから行った方が便利そうですね。

お礼日時:2006/09/04 21:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!