電子書籍の厳選無料作品が豊富!

色々試してみたのですが、どうすればいいのか分からず困っております。

エクセルで作った表と文章を
メーラー(OutlookExpress)で以下のようにして送信しています。

[ファイル]-[送信]-[メールの宛先]とすると出てくるポップアップで[メッセージ本文として現在のシートを送信]を選択。
エクセルシートの上部にタイトル、宛先を入れて[このシートを送信する]を押下。

一部の送信先で表の枠が表示されずに形式が崩れてしまい、
開いて見るとばらばらの状態になってしまうようです。
・フリーメールを使用している
・表計算ソフトが入っていない
などの原因を考えていたのですが、どうやらそれだけではないようで困っています。

エクセルで作成した状態がそのまま送信できるのがベストなのですが、解決法をご存知の方がおられたら
お教え願えないでしょうか。

どうぞ宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

実験してみました。



EXCELから直接送信する方法と、EXCELのシートを一旦html形式で保存して、そのhtmlをIEで開いた状態から送信する方法を試してみました。

EXCELから直接送信
 htmlメールで送られますが、私のメーラでは枠は表示されませんでしたが形式は崩れません。

一旦html形式で保存して送信
 シートをhtml形式で保存したものを送信するとhtmlは添付ファイルとして送られました。ただし枠線は表示されませんでした。

両方とも送られた内容をファイルに落として、IE6.0で開くと枠線も表示されました。

つまり「htmlは意図したものが送られるようであるが、メーラの機能によって表示できない場合がある」が結論のようですね。私のようにMICROSOFTのメーラを使用していない場合や、OUTLOOKのバージョンによっては、送る側の意図したとおりに表示されるとは限らないみたいです。

またUNIXメーラを使用している人は全くダメでしょう。
    • good
    • 0

こんにちは



根本的な解決にはなりませんが

Excelが入ってない相手先さんにはとりあえずビューワーを入れてもらって
シートからではなく、添付ファイルとして送信するというのはどうでしょう?

Excel Viewer 2003
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx? …

あとは、解る方が現れるのを祈る・・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報