

私は録画しながら静止画も取れるデジカメ(ハンディーカム?)を使っています。この間デジカメについていた8MGのメモリースティックをエプソンのプリンターに差し込んで,スキャンした画像をメモリースティックに保存しようとしました。もとから何枚か写真が入っていたため容量が足りず失敗しました。
その作業をしてから,そのデジカメでそのメモリースティックに静止画を撮ろうとしても「読み出し専用のメモリースティックです」と画面に出で,保存することも消去することも出来なくなってしまいました。これってもう壊れてしまったのですか?ちなみに裏のLooKも確認しましたが,解除されていました。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
メモリースティック自体のロックが解除されているのに、読み出し専用であると認識されるのは、やはり疑問を感じるところですね。
そのメモリースティックの初期化(フォーマット)処理をおこなってみてはいかがでしょうか。
その場合、保存されているデータは消去されますので、残っているデータが必要であれば、別のメディアに保存しておかなければなりません。
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
音楽データをCDに焼く方法(機...
-
アイホン用 SDカードリーダーに...
-
USBメモリーの再生の曲順
-
漫画喫茶でSDカードに保存した...
-
たくさんあるUSB
-
USBケーブル端子を磁石に貼り付...
-
USBに保存した音楽を希望順に再...
-
制作動画DVDを焼きたいのですが...
-
PC向けUSBメモリーは通電たまに...
-
1TB のUSBメモリにつきまして
-
LHR-4BNHEU3(非RAIDモデル)認...
-
SDカードフォルダについて
-
USBメモリとSSDのデータの保存...
-
SDカードの初期化(フォーマッ...
-
USBメモリーをSATA接続したい
-
ダイソー、100均等で売られてる...
-
SDカード内データにウイルスが...
-
HIDISC Micro SD
-
コンビニのマルチコピー機は、U...
-
書き込み禁止を解除しフォーマ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SDカードが抜けない
-
メモリースティック(標準サイ...
-
メモリースティックDUO
-
torne(トルネ)の書き出しエラー...
-
メモリースティックについて
-
vaioのCDからメモリースティッ...
-
メモリースティックデュオ対応...
-
W51Sのメモリースティックについて
-
メモリースティックからPCへ...
-
メモリースティックとメモリー...
-
PSPのメモリースティックは他の...
-
プリンタに入れたメモリーステ...
-
SO902iでメモリースティックが...
-
メモリースティックの取り込み方
-
メモリースティックPRODUOが認...
-
メモリースティックDuo対応のア...
-
メモリースティックが認識されない
-
メモリースティックProDUOを間...
-
ソニー メモリースティック ...
-
マジックゲートメモリースティ...
おすすめ情報