dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友人の高校3年の女の子が1週間前に家をでました。
「心配しないで・・」というメールが一度家族に入りましたがその後携帯にも出ないし、メールの返事もありません。

母親(友人)は心配のあまり体調を崩しました。
父親は警察に届けを出すべきか悩んでいます。

学校にももちろん行っていません。

原因はわかりません。
彼がいるようでもありません。

アルバイトをしてためたお金は持っていると思いますがそんなにはないと思います。

未成年ですし、1週間も連絡がとれないし。
やはり警察に届けるほうがいいでしょうか?

それとももう少しじっと連絡を待つほうがいいのでしょうか。

以前に無断外泊(1泊)が一度あります。
親への反抗はありました。
まじめな高校生だったわけではありませんが、そんなに悪い子ではありません。

根はまじめな子です。

彼女からの返事はなくても母親が一日に一回はメールを送り続けてはいます。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (7件)

こんにちは。



ちゃんとした仕事に就いている上での『心配しないで』
というのなら問題はないでしょう。

しかしそれを確かめることができない、もしくは本人がそれに
言及しない以上、あまり良い状況とはいえないですね。

このご時世なので、いつ何が起こるかわかりません。
田舎だから都会だからなどとはもはや意味をなしません。

大事をとるならば、やはり警察への相談が妥当な対処だと感じます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

本当におっしゃる通りだとおもいます。

両親はもちろん、私たちまわりの者まで冷静さを失っています。

ご回答を両親にも伝え、大事に至らないように努力します。
第三者さまのご意見をいただき感謝しています。

また何かありましたらよろしくお願いいたします。
ご報告はここでさせていただきます。

お礼日時:2006/09/07 10:48

こんばんは。


警察に届けを出されるとのことで安心しました。
しかし、NO.6さんが言っておられるように届けを出したとしても、積極的に探してくれるわけではありません。繁華街を徘徊していたら補導されて見つかることもあるでしょうが…。あくまでも警察の網にかかった場合に発見されるだけです。
女の子はいくらでもお金を稼げるので、家出が長期になることが多いです。長期になればなるほど、援助交際・風俗店稼働等の可能性が高くなります。風俗店であれば寮も用意してくれますし。
家出は一週間前とのことですが、始業式前なので学校で何かトラブルがあったのかもしれないですね。
早く無事に見つかることをお祈りしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

今日夕方、本人から電話が入りました。

もう家には帰らない。
ひとりで生きていく。
心配をかけて申し訳ない。
今までありがとう。
話せる日がきたら話します。
わがままだけどそっとしておいて。

以上ような内容でした。

両親は不安ですが、仕方がないのでしばらく様子をみることにしたそうです。

色々アドバイスをいただいた皆様、本当にありがとうございました。

お礼日時:2006/09/09 21:50

警察への届出は最低限度の捜索です。

べつに逮捕される訳じゃなし、躊躇している理由がわかりませんね。

家出人手配といっても警察官は娘さんの写真を全員が持っているわけではありません。交通事故にあったり、なんらかの被害者になったりすればわかりますが、街を歩き回って探してくれるわけではないのです。

携帯電話の履歴とか親御さんなら調べられないのでしょうか?高校生が生活していくために真面目な子でもお金は必要です。いくらお金を持っているといっても。売春や風俗に行くことは特別ではないのですから。本当に探すなら探偵社をお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今日、ご両親と話をして、警察に届けることにしました。
まだ、連絡はないです。

携帯電話の会社に問い合わせしましたが、契約者が家出をした本人なので「犯罪にかかわる以外はお答えできません」とのことです。
それも込みで警察に相談にいきます。

本当にありがとうございます。
探偵社の件も考えると言っています。

お礼日時:2006/09/08 23:38

テレビのチカラにでて呼びかけてみてはどうでしょうか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうしても連絡が取れない場合はそういう方法もあるんですね。

ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/08 00:05

最近、悲しい事件が多すぎます!どうか警察関係の方、大事になる前に助けてあげてください。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

先ほど、友人の家から帰ってきました。

私もこの頃の社会に不安をもっています。

昔と違って、うちの子に限ってとあんしんしていられませんものね。

明日、警察に届けます。

ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/07 23:04

脅しているつもりはないのですが、つい最近あった誘拐事件では犯人が被害者の携帯から「心配しないで」と打って捜索の初動を遅らせていましたけど・・・。



1週間音沙汰なし、親御さんも体調も崩しているのですから一刻も早く警察に相談するべきだと思うのですが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

先ほど、友人の家から帰ってきました。

色々話を聞きましたが、消息がまったくわからないのです。

明日、警察に届けることにしました。

ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/07 23:00

警察に探してもらえばいいと思います。


お金なくて怪しい仕事してたりとか、あぶない宗教にはまってたり、暴力団に拉致されて外国に売られてなければいいですけど。

物事が悪い方向に進む前に何かしておいたほうがいいですよ。そのまま数年行方をくらますかもしれませんし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のご回答ありがとうございます。

やはりそうですね。
届けたほうがいいとは私も思っていました。

両親の考え方が違うので、私も悩んでいます。

何とか今日、話しをしてみます。
また、この場で子報告させていただきます。

お礼日時:2006/09/07 10:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!