性格いい人が優勝

任期なしの私立大学の専任講師の初任給というのはどのくらいでしょうか。

大体どのくらいの年数をかけて、どのくらい年収があがって行き、助教授、そして教授になっていくものでしょうか。

教授にもなれば経済力もかなりあると聞きましたが、専任講師時代は厳しいものがあるともお聞きしました。

人それぞれ、大学にもよるというのが事実でしょうけど・・・全国的には有名ではないけど、地域的にはとても有名な私立大学です。専任講師時代に、結婚して子供を産むだけの余裕はあるものでしょうか。

そのような生活をされている方のご意見もお待ちしております。

A 回答 (4件)

大学にもよるのかもしれませんが、会社員時代と比べて下がってはいかなったようです>夫は。



ただ、とにかく絶対に博士号は取って下さい。今はもってないと教授になれないようです。文系はわからないのですが、理系ですとその後もある程度の論文を書いてある程度の年齢までに助教授にならないと教授になりそこねたり、教授になれても定年後がお寒くなったりするようです。
確かに平均的なサラリーマンよりは多くもらっているようにも思えますが、その代わりに持ち出しも多いです。何せ私学の研究費の配分がギリギリなので、書籍やPCなど自腹。それも中途半端な額じゃないです。(現在、夫は手取りの半分は自分用に回してます。)

だから、という訳でもないですが、妻である私もせっせと仕事してます。おまけですが、週休二日ではなくて一日で、その日曜日も何かと出て行く事があります。はっきり言ってサービス業なので、家の中の事を手伝ってもらえるような暇がないです(これは私自身も予想外。予想を遥かに超えて忙しいらしい>大学のセンセというものは)。子育てに夫の協力は期待できないというか協力する暇が無いのが現実でした。

お子様はまだのようですので、まずは博士号取得、とにかくこれをクリアするようにハッパかけて下さい。とにかく、博士号です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実体験に基づくアドバイスどうもありがとうございます。
出産を考えていますが・・
博士号は取るつもりみたいです。取るのも結構難しいでしょうか。
でも普通のサラリーマンより下がるコトはないとお聞きして少し安心しました。
月給でどのくらい手取りがあるのかはやはり気になるところですね。。。

お礼日時:2006/09/07 21:27

そういうお誘いがあるのでしょうか?


そしたら教授なり、事務に聞けばいいんでしょうけど。

私の所では

無給助手>有給助手(補助)>有給助手(専任)>助教授>教授

な感じで一般的な会社で言うと
  0 >アルバイト>一般社員>中堅(課長?)>部長
みたいな感じです。
税込み20万弱かな。
私立は知りませんが、残業代はつきませんのであしからず。

>専任講師時代に、結婚して子供を産むだけの余裕はあるものでしょうか。
これは分かりません。
どの職業でも若い人からこのような質問がここでも多くみられますが。なんとかなるみたいです(笑)

ステップアップですが、これは人次第・運次第です。
まずは、博士号(手当てが+されます)
あとは、論文。(数とどの学会誌に掲載されたとか)
運も重要ですよ(教授/助教授が転任した。引退した。新学科ができるなど)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですね。一概には何とも言えないということですね。色々な運やタイミングもあるということもわかりました。ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/11 22:33

 独立行政法人(ややこしいですねー、元国立大です)の理系教授をしてる夫もちです。

50代前半です。助手・助教授を経てきました。

 私立大が公立大に準じて給与を決めているとしたら、額面は年齢×1万円くらいというのが考えやすいです。20代までは×9000円くらいかな。助手・助教授・教授でびっくりするほどの差はないです。(助手から助教授に上がったときにものすごーく上がるんじゃないかと期待し、爆笑した思い出が…。7000円くらいだったんですよねー)私大は年度末のボーナスがいいと言われていましたが(入試があるので)今は子供が減ったのでそうでもなくなったと友人が言っていました。

 No.2の方も書いておられるように、持ち出しはすごいです。特に本代。大学で買える額には限りがあるので、湯水のようにそれに消えます。専門書って高いんですよね。そろそろ家の床抜けそうです。

 労働時間も長いので、時給にしたら安いよねー、とか言ってます。14時間くらい大学にいます。実験やら自分の論文やら学生のことなどで土日も出ていくこと多いです。大学教員は研究と若い人とが好きで、お金は二の次というタイプでないと勤まらないと思います。

 助手時代に結婚して子供を二人産んだので、経済的にはきつかったです。でも、給料のない月があるわけではないので何とかやっていけるものです。私も今でも内職やってます。大丈夫ですよー。余裕はなくても何とかなっていきますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

労働時間も長いのですね。講師の方って労働時間が少ないイメージがあったので・・・助手の時代は厳しそうですね。それでも夫を支えてこられたnororinkoさんはすばらしいですね。教授っていいますと、とても高給取りのイメージがありました。ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/11 22:29

私立大学ほど差があるところはないと思いますが


公務員の給与に準じています。(←私が知って
いる私立大学)

当然、田舎の中小企業サラリーマンよりは
多くもらっています。

しかし、大学講師の給与は、学歴や論文の数で
決まってきます。
学士<修士<博士という感じです。博士を持って
ないと助手よりうえにあがれないと決めて
いる学部もあるようです。

この回答への補足

お礼を書くのを忘れてしまいました。
ご回答ありがとうございました。

補足日時:2006/09/07 18:28
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私立によっては公務員の給与に準じているところもあるのですね。
公務員ってどのくらいなのでしょう?

彼は、修士は持っていて、博士を取る過程にいます。

具体的な数字を知る事は難しいですね・・・・
未知です。

彼といつになったら結婚できるのか、不安です。

お礼日時:2006/09/07 18:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!