
仕事の関係でデジカメで撮った写真(工事写真)を、パソコンに入れて
デジカメ付属のビューアで見たら、日付が変わってしまいました。
役所に電子納品をするのですが、「日付が修正してある」と言われてしまって
納品出来ませんでした。
写真データ自体は何も修正をかけてないのに、ファイルの日付とかが
変わってしまったので納品できないなんて…という感じです。
ビューアーで見て変化?してしまったデータって元に戻せますか?
それか、写真自体に修正をしていないことの証明って出来るのでしょうか?
ご存知の方、教えてください。
どうぞよろしくお願い致します。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
> 仕事の関係でデジカメで撮った写真(工事写真)を、パソコンに入れてデジカメ付属のビューアで見たら、日付が変わってしまいました。
デジカメ付属ソフトでは、そのソフトで画像を取り込んだ時、レタッチソフトで画像に加工を加えた時、Exif 情報の一部が書き換えられたり、削除されてしまうものがあります。
Windowsなら標準機能で取り込み、画像とFAXのビューア等で閲覧すればExif 情報が改ざんされる事は有りません。
> 写真自体に修正をしていないことの証明って出来るのでしょうか?
キヤノンのEOS20D以降(Kissシリーズ除く)の機種では、オリジナル画像判定用データを付加し、専用キットで加工の有無を判定する事が出来ます。
なるほど。そういうことだったのですね。
多分、データを取り込んだ時にデジカメ付属のソフトで開いたからExif 情報というのが失われてしまったのですね。
これからは、Windowsの標準機能で取り込むように気をつけたいと思います。
EOSはもっていないので、専用キットは使用できないのですが、加工の有無も判定出来るというのはすごいですね。
アドバイスありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
確かに皆さんのいうとおりExif 情報はやる人がやれば書き換えすることは出来ますが、
今回の場合日付を指摘されただけですよね。
ならば相手はそこまで考えていないかもしれないです。
カメラの設定で日付を間違えたのでなければExifデータの日付は撮った日になっていると思います。
それとフォトショップとかで加工した場合しっかり出るのでとりあえずだめもとでExifデータを見せてはどうでしょう。
http://www.rysys.co.jp/exifreader/jp/
日付データと撮影カメラデータが失われたことで、受け取れないと言われました。
Exifデータの書き出しが行えるソフトもあるのですね!これは助かります。
とりあえず、Exifデータをtxtファイルに書き出してみて、それを一緒に持っていってみることにします。
アドバイスありがとうございました!
No.5
- 回答日時:
こちらのソフトでも変更可能です。
工事用のカメラではないのでしょうか?
付属ソフトの仕様が工事用としてはふさわしくないようなので、今後のことを考えると、工事用の管理ソフトを使用した方がよろしいかと思います。
とりあえず、安いもの↓
http://www.eases.jp/product/kouji/
http://www.wise.co.jp/quickproject/pm5/
http://www.koujishashin.com/
日付復元ソフトのこと教えてくださってありがとうございます。
こちらのソフトでも試してみようと思っています。
工事用カメラではなく、市販のデジカメで撮影しました。SonyのDSC-P8です。
工事管理ソフトのことも考えてみます。いろいろと調べてくださってありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
JpegのEXIF情報の変更日時と撮影日時を見てるのかな?
EXIF情報アップデートというフリーソフトで変更可能です。
http://www.h5.dion.ne.jp/~sfsf11/tools/exifoverw …
でも、悪さに使わないでくださいね。
それから、このように変更できる情報ですから、変更されてないことの証明には、あまりなりませんよね。
違っていたら、変更されると言っていいでしょうけどね。
EXIF情報というのがあるのも知りませんでした。
撮影日とカメラデータが失われてしまったので納品することが出来なかったのです。
教えてくださったソフトで写真データを開いてみたら、確かにその部分が抜けておりました…。
なんとか、このファイルデータを変更せずに、「なんらかの原因でEXIF情報が失われてしまった」と
説明してみようと思っています。
ソフトのことも教えてくださって、本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 JPG PNG サポートされていない形式 (JPGファイルで開ける、開けないがある場合) 4 2022/04/23 13:46
- Visual Basic(VBA) 【VBA】写真の縦横比を変えずに貼り付ける 5 2023/06/13 11:42
- 格安スマホ・SIMフリースマホ カメラ付きスマホではダメな場合があるの? 15 2022/06/12 09:14
- 写真・ビデオ 明日が期限!職務経歴書(EXCEL)に写真添付可能なアプリ。 証明写真でアプリを探しても紙に貼るタイ 2 2022/06/29 17:57
- 写真 証明写真の事で質問です。 本日証明写真を撮りに写真屋さんに行ったら、一応データは残っていましたが、 1 2022/06/05 15:25
- iPhone(アイフォーン) iphoneのicloud写真データ移動について 3 2022/11/28 18:11
- Android(アンドロイド) 画面の割れたスマートフォンをテレビやパソコンに写す方法を知りたいです… 4 2022/07/19 04:46
- 片思い・告白 dmなんて言えば良いですか? 僕は現在高校2年生男子です。 先日、修学旅行で好きな人と写真を撮りまし 2 2022/10/27 18:45
- メルカリ メルカリの事で相談させてください。 購入者から、イメージと違ったとのことで一方的にキャンセル申請され 6 2022/12/25 13:51
- Excel(エクセル) Excel マクロの編集がグレーになって 編集ができなくなりました 2 2023/04/28 20:35
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
データ上の写真撮影日の消し方...
-
日付データなしで撮影したい
-
カメラで撮影した画像のEXIF情...
-
デジカメで撮った写真に日付や...
-
写真を修正していないことの証...
-
画像に日付を入れるには?(EOS...
-
デジカメで撮影した動画(avi形...
-
ビデオカメラのAVCHDをハードデ...
-
デジカメの撮影日の変更は、撮...
-
画像のビット数を調べるには?
-
txtファイルをexeファイルに...
-
キヤノンのデジカメに作られるT...
-
デジカメ画像の修正
-
SDカード 開けない ファイル...
-
wavファイルをcsvファイルに変...
-
「VIXファイル」って何?
-
CANONMSCフォルダを復活させる...
-
jpeg画像を元に戻すには
-
デジカメの画像が一つずつしか...
-
MicrosoftWordでページメーカー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DCIMとPRAIVETEの意味を教えて...
-
デジカメで撮った写真に日付や...
-
写真を修正していないことの証...
-
デジカメの写真をPCに保存す...
-
撮影日情報が消えてしまう。
-
写真の日付を出したくない
-
カメラで撮影した画像のEXIF情...
-
画像に日付を入れるには?(EOS...
-
カメラをPCに取り込んだときの...
-
データ上の写真撮影日の消し方...
-
画像に撮影日時を入れたい
-
デジカメで撮った写真の日付を...
-
デジカメの撮影日の変更は、撮...
-
デジカメ関連ソフト
-
ビデオカメラのAVCHDをハードデ...
-
デジカメで撮った写真の日付の...
-
デジカメで撮影した動画(avi形...
-
Canon EOS KISS X3からパソコン...
-
ホームページを「高度な技」で...
-
日付表示について教えてください。
おすすめ情報