dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大至急教えてください アングラサイトや、やばそうなサイトに入るのにぴったりなアンチウイルスを教えてください
世界最高検出率のアンチウイルスを探しています。

A 回答 (11件中1~10件)

ボクは海外のヤバげな所をよく行きます。

勘違いしないでほしいのは、自分の技量をわきまえて、自己責任で行ってます。で、現状Kasperskyですかね。でも、さすがにリスクゼロには出来ないです。ですが、
Kaspersky+ProcessGuard Full Versionならまず大丈夫です。ただし、使いこなすのに相応の高いスキルを要します。Winのシステム動作に関する知識も必要。
    • good
    • 0

高検出率のアンチウイルスソフトならばその種のサイトは弾くでしょう。

    • good
    • 0

他の方が答えているようにそのようなソフトはありません。



ですので、専用PCを使用して、他の回線とは隔離して、使用します。

これが一番です。いくら凶悪なウイルスでも火事にはなりませんし、爆発もしません。
    • good
    • 0

こんばんは、疑問はつきませんね。



さてご質問の件ですが、まあそういうものに興味を持つ時期って有りますよね。でも、こんな所で聞いている時点で負けているとは思いますがw そういうものは、自己責任で、誰にも聞かず、自力で調べるものです。

一応、言いたいことを言っているだけでは、こちらのサイトの趣旨に反しますので。私は、メインでウイルスバスターを使っています。それ系のサイトに行った後は、ノートンなどのオンラインスキャンも併用します。

参考になれば・・
    • good
    • 0

パソコンに流出して困る情報を入れておかないことしか対策はありません。


「アンチウイルス」とあるので、ソフトに限定しなければ「ハンマー」ですね、パソコンをぶっ壊せば最強です。
    • good
    • 0

まずプロキシサーバーを利用して、IPを偽装する。



http://www.proton.co.jp/products/steganos-ia/

(このソフトは余り評判はよくないので、プロキシが理解できれば、自分で偽装する方が快適)

http://www.cybersyndrome.net/pg.html

後はファイヤーウォールソフト、スパイウェア対策、ウィルスソフトを併用。

ウィルス対策は、ウィルスソフトに頼るより、ワンCD-Linuxのように、書き換え不可能なCDから起動した方が安全で、電源を落とせば全てリセットされる。
また、ネット喫茶のように一発リカバリーソフトを使って、全てリセットした方が安全です。

パソコンは固定IPを使わず、こまめに再起動して変えてしまう。
    • good
    • 0

僕も他の回答者の意見に賛成です。


「そんなものは存在しない」
(完璧な人間が居ないっていう話と一緒です。
「***についてある程度詳しい人居る?」ならいることはありますが、その人だって別分野では詳しくないでしょう)

#こんなのもあるらしいけど。
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/200 …
    • good
    • 0

ウイルスなんて怖くない。



ウイルスが進入すれば駆除すれば好い。
又はクリーンインストールすれば直る。

それよりも、もっと怖いのは。
スパイウエア。

最近のウイルス定義ではスパイウエアもウイルス扱いかなぁ?


.
    • good
    • 0

検出率が高くても、ウイルスに対応してないと無理です。


基本的には、存在しないと考えてください。

「君子危うきに近寄らず」

これがどのウイルス対策ソフトよりも、一番有効なウイルス対策です。
    • good
    • 0

理論的にその様な物は存在しない。

初めにヤバイサイトが悪質な仕掛けを作る、それを見たアンチウィルスメーカが対策を考える、これが順番だからヤバイサイトを防ぐ事はできない。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!