
私は、46歳の男性です。24歳になる娘がいまして一昨年に結婚しました。相手は2歳年上の26歳です。2人が結婚したいと私に相談してきた時、相手の仕事は医薬品会社のMRをしており年収は600万円で、娘は看護師で年収は420万円位です。
まあ、収入面では何も問題なくすぐにでも家を購入できるかと思っていました。
しかし、旦那が新婚旅行から帰ってきて1回出社して次の日から無断欠勤するようになって、自分は精神的な病気だとか言って病院に行って薬とうつ病だという
診断書を貰って来ました。
そして、会社も退社して家でゴロゴロ半年間していました。 そして、新しい仕事を私と娘が見つけてくるように言って、塾の講師の仕事を見つけてきました。
しかし、年収200万。子供も出来て娘が産休&育休に入り収入も激減。もう少し給料のいい所に転職をみんなで進めるが、今の仕事が自分に合っていると言う。 私はそんな収入だったら生活できないだろうと言うと、(将来、住宅購入などを考えると。今は賃貸で家賃が85000円) わかりましたといって20社程に履歴書を送ったとの事ですが、面接可も否も全ての会社から返事がきません。 そういうものなんですかねえ。 そして今生活費が苦しいのならキャッシングして娘の育休が終わってから返そうかとまで言う始末。 完全に娘に食わしてもらおうと思っているみたい。 娘も結婚するまでは旦那の給料で生活し自分の収入は将来のため(家の購入、教育費、老後のための貯え等)にするつもりだったそうなんですが・・・
もし、皆さんが娘や私のような立場ならどうしますか?知恵をお貸しください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
私の親族には看護婦の女性が多いのですが、その親にあたる親戚は、看護婦の妻をもつ夫は髪結いの亭主になる可能性が高いと言っていました。
事実その親戚の子は結婚後旦那さんは仕事を辞めぶらぶらしていたので親が離婚するように言って離婚させました。子供もいたのですが、勝手に借金するようになって、結婚しているメリットがなかったんですね。
もし私があんまり仕事がうまくいってないし、仕事に自信のない男なら、やはり看護婦の女性と結婚すると思います。やはり稼ぎがいいですから。看護婦の女性は。
質問者さんの場合、奥さんの親も若いですから尚更娘むこさんからすると頼りがいがあるというか。
親御さんからするとはらわたが煮えくりかえるでしょうが、最期の最期まで、その男が孫の父親であること、娘の夫であることを忘れないで対処して欲しいと思います。
どんなに憎く思ってもかわいい孫の父親に代わりはありません。孫の前で悪口を言うのは言後どうだんです。
それに、娘さんがこれから苦労するのも目に見えてますけど、ここで男のことを勉強しないと、もし離婚してもまた同じような男を連れてこないとも限りませんよね。
常に娘さんがどうしたいか、孫のためにはどうしたらいいか考え、お金は決して貸したりあげたりしないようにした方がいいと思います。尚更娘婿さんは頼りにしてきますし、目先のことがうまくいけば娘さんも夫のことをちゃんと考えなくなりますから
この回答への補足
私は、孫(6ヶ月)がかわいくて仕方ありません。
だから、彼には父親としての自覚をしてほしいのです。でも彼には自覚がありません。
娘が、収入が少ないのだから、何でもかまわないから、(犯罪以外)アルバイトでもして稼いで来てと言うと、彼は、自分の実家に帰って嫁が金がないから親から貰って来いと言ったので金をくれと親に言ったそうです。 私は、その出来事聞いて暴れそうになりました。 家内にたしなめられてやめましたけど・・・。 自分の妻も守れないなんて、それに、自分の親に娘の顔を潰す様なことをされて爆発寸前です。
私が、幾つになろうと娘が幾つになろうと、自分の娘ですからね。
回答有難うございます。
彼には騙された気持ちです。それを見抜けなかった私も反省をしなければなりません。
娘の考えは、MRの資格があるのだからきつい仕事だとはわかっているけれども、将来、子供のために稼いでほしいといっています。
でも、それが彼の精神的理由で出来ないのであればいつでも離婚する覚悟でいるといっています。
(娘は、男以上に男らしい性格ですから)

No.5
- 回答日時:
No3です。
娘を持つ親として、娘さんの幸せを願うあなたのご心配、苛立ちはよく分ります。どうして、こんな相手を娘が選んでしまったのか?
でも、その娘を教育したのは、ご自分なのです。(厳しいことをいってごめんなさい)
だから、娘さんが彼を選んだことについては、諦めるしかないのです。「男らしい娘さん」だからこそこのような頼りない男に魅力を感じたのかもしれません。娘さんはもうあなたから、離れていったのです。彼の元へ。娘さんはあなたのものではありません。
と言うことをまず基本として、夫婦の問題は夫婦で解決させることです。あなたが今のようにあれこれ言っててはいつまでも、あなたに頼る事をやめなうでしょう。もう少し、つきはなしてみませんか?
「父親として自覚がない」「頭を下げる仕事はいや」
「実家にお金を貰いに行く」すべて「甘え」ではありませんか。
彼は娘さんが好きで結婚したのですから、娘さんの言うこと以上にあなたのいうことを聴くとは思えません。娘さんと彼とで充分話し合いをし、努力をした結果、明日、食べるものがなくなるほど困って、二人であなたのところに頭を下げに来たら、その時はじめて、手を差し伸べても遅くはないのではありませんか?それまでに、娘さんが彼を見限ってしまえば、それはそれで仕方のないことかもしれません。
ちなみに私の父も鬱病でした。何度も入院しましたが、仕事を辞める事はありませんでしたが家族は苦しい思いをしました。今はいいお薬もあるようです。
度々有難うございます。
今まで私が言ってきた事は、娘を通して娘が彼に直接言ったことなのです。直接私が彼を攻めたことはありません。 私の考えと娘の考え方が同じだから娘が直接言いました。
昨日の夜も話し合いをしたそうで、彼は、嫁や子供のために必死になって稼ぐ気にならないらしいです。
娘も11月末までと期限を切ったみたいです。
No.4
- 回答日時:
MRは、本当に大変な仕事です。
年収は多いですが、私の周りも、続いた人は一人しかおりません。(しかも女性でした)。おそらく、鬱病は、本当だとおもいます。先日もドラマで、MRをしていたがちょっと、変になっちゃうドラマありましたね。ですので、おそらく彼が今後MRを別の会社ですることはお薦めできません。あと、今は、製造業にまで規制緩和で派遣(事実上のアルバイト)がOKになっておりますため、質問者さんの時代とはちがって、ほとんどが派遣・契約社員として、年収を抑える政策を会社が採っておりますので給料多いところで正社員としてはたらけ、といっても、普通にありません。(ためしにハローワークにいけばほとんどが派遣・契約であることがわかります)。しかし、口だけ出して金をださないのでは質問者さんの存在意義が問われますので・・・。もしどうしようもなければ、援助してあげるのが人の道とおもいます。(もちろんこれは批判もあるでしょうが)。
とにかくいまは厳しいです。それに就職が決まっても昔のような窓際族は、ありません。すぐ使用期間がおわって、更新しませんといわれたらおしまいですから。。。
質問者さんと、彼の親が、足りない部分は援助するしかないとおもます。(現実問題として)
いま、彼にまた前と同じ年収のところで働けというとおそらく一生恨まれるかもしれません。鬱で自殺されたらそれこそ娘さんまで傷つきます。なので彼にとってしばらくはリハビリの期間が続くかもしれませんが、どうぞここは長い目で見てあげてください。一見、彼の生き方が問われているように見えますが、実は質問者さんの生き方が問われている時だと思います。
ちなみに、私の身内も鬱の叔父がおりましたが、薬を飲みながら、症状を抑えておりましたが、遊びはやっておりましたので、、、まだ遊ぶ気力がのこっているだけマシかな、、と思っておりました。
質問者さんに厳しい意見になってすみません。
蛇足ですが、向こうの親は援助しないのでしょうか?
より多くお金を出した方が、口もだせるのでそちらに、孫もなつくのが世の中の掟であります。なので、むしろ孫は大きくなったときに、おそらくはあなたのほうによりなつくことになると思います。
回答有難うございます。
病気の件は娘の知り合いの医師に診て貰って、仕事以外のことは普通なので、鬱ではなさそうとの事で、本人ももらった薬は全て捨てているようです。
前向きに生きている奴とはとうてい思いません。
<向こうの親は援助しないのでしょうか?
自分の息子は怠け者だとわかっているので、嫁が悪者にならなければってとこですね。

No.3
- 回答日時:
今の彼の職はあなたと娘さんが、薦め、彼はそれに従ったのですね。
それなのに今更、また転職をするようにせまられるのですか?確かに、頼りない男性ではあると思いますが、娘さんは今の仕事をどう思っていらっしゃるのでしょうか?塾の講師なら、昼間の自由な時間もあるのではありませんか?その間に、子供さんを看ると言うことはできませんか?
キャッシングをすると言うのは娘さんの考えでもあるのでしょうか?
私ならキャッシングでどれだけ借りれば、どれだけの返済をしなくてはならないかを試算することを助言します。
後は、二人の生活は二人で賄うことを言い渡します。
今の仕事は彼が探してきたものです。
遅くからの出勤で、勤務時間が短くて、人に頭を下げなくてよくて等と言う条件で探したみたいです。
キャッシングについては娘は反対です。(その場しのぎにしかならないから)
No.1
- 回答日時:
42♂です。
未婚ですが、13歳年下の彼女がいて、そろそろゴールインを考えている状態です。どんなに好条件のカップルでも、何かしら考えなくてはいけない懸案事項があるものです。
彼の場合は精神的にまだ結婚できる状態ではなかったと思います。それを結婚前に見抜いて、きちんと考えていれば・・・と思いました。
彼はいわゆるやる気がなくなった状態のように思いますが、何でそうなったんでしょうか?彼がそのことを自然と話せる環境を作る事からはじめたらいかがかと思います。決して急いではいけないと思います。
<彼の場合は精神的にまだ結婚できる状態ではなかったと思います。
その通りだと思います。
しかし、結婚する前は2年間同棲していました。その時は、きつい仕事なのにまじめに働いていました。
それが、結婚したと同時に出勤しなくなりました。
うつ病だと本人は言っていますが、遊び(パチンコ、競馬、旅行)などは自分から進んで遊んでいます。
(うつ病とは仕事だけではなく、そういう遊びもふさぎがちになると思うんですが。事実、私がそうでした)
どうも、有難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
娘の婿が嫌いです。 今まで付き合って来た男性の中で一番無理なタイプです。 何がと言うと、ステイタスも
その他(家族・家庭)
-
私は義理の息子が嫌いです。どうすれば好きになれますか? 私は、娘がなんであんな人を選んで結婚したんだ
その他(家族・家庭)
-
私の娘の夫が常識がないのか、困っています。 家にきても自分から挨拶をしません。私がいらっしゃいと言"
その他(家族・家庭)
-
-
4
娘婿の事で・・・
父親・母親
-
5
娘婿さんの存在が気持ち悪くて悩んでいます
その他(暮らし・生活・行事)
-
6
夫が私の実母にキレました。感想だけでも結構ですので
その他(結婚)
-
7
娘婿の両親の考え方について
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
社長の娘婿として会社で働いている方!
片思い・告白
-
9
私の家族は、旦那が大嫌いです。理由はたくさんありますが、一番の理由は話
親戚
-
10
働かない娘の夫
子供
-
11
娘夫婦がすぐ近くに住んでいます。 もう2年ほど経つのですが些細な事で考えてさせられます。 と言うのも
子供
-
12
娘夫婦のことでご相談いたします。
兄弟・姉妹
-
13
嫁の親ばかり大切にする息子
その他(家族・家庭)
-
14
同居を解消したいとます。 私は旦那を婿にもらい、自分の両親と同居して約2年になります。 私と旦那で生
父親・母親
-
15
夫と私の母が不仲。婿姑問題
父親・母親
-
16
先日、娘婿と話す機会があり、婿が娘に不満をもってることを知りました。 娘は掃除もしないし、婿が仕事か
その他(家族・家庭)
-
17
親のお金を当てにする娘夫婦はどうすれば?
その他(暮らし・生活・行事)
-
18
裕福な家に嫁がれた方へ質問です
親戚
-
19
婿養子に入ったのに出て行けと言われました。
父親・母親
-
20
婿養子です、妻と離婚して妻の家と縁を切りたいが…
父親・母親
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バツイチ子持ちの彼氏について
-
バツ2の40男は恋愛対象になり...
-
バツイチ男性の方に子供と会う...
-
主人のちょっかいが嫌なんです
-
義理の娘を好きになったみたい...
-
娘婿について (長分で失礼し...
-
バツイチ、子持ち、40代の恋愛
-
彼との別れ・娘に嫉妬
-
シングルマザーで娘が1人いま...
-
私の再婚に反対する、親兄弟と...
-
娘と連絡が取れないのですが、...
-
甥や姪の配偶者が亡くなった場...
-
夫婦関係も良好で奥さんの事も...
-
夫の不倫に10年間気付かなかった
-
彼が私にはきつく、周りに優し...
-
恋人に癌だと告げられ、余命4ヵ...
-
早く死んで欲しいと思われて生...
-
親は何歳くらいまでH(セック...
-
20年前に付き合った不倫相手の...
-
28歳で夜遅くの帰宅。みなさ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バツイチ子持ちの彼氏について
-
自分や夫の頭が悪いから、子供...
-
彼との別れ・娘に嫉妬
-
他人の子供を育てられますか?
-
バツイチ男性の方に子供と会う...
-
娘婿について (長分で失礼し...
-
彼の子供に行為を見られてしま...
-
主人のちょっかいが嫌なんです
-
シングルファザーの方との恋愛...
-
バツ2の40男は恋愛対象になり...
-
義理の娘を好きになったみたい...
-
バツイチ、子持ち、40代の恋愛
-
不倫から夫婦へ
-
娘が年の差婚となるのかと思う...
-
(長文)疎遠の親戚に会うべき...
-
DNA鑑定したのに安心できません
-
でき婚、出産すぐ離婚、、、、...
-
不細工が美人と結婚しても、生...
-
ふしだらな質問で失礼します。 ...
-
再婚相手の子供に会った時の呼び名
おすすめ情報