電子書籍の厳選無料作品が豊富!

宗教のカテゴリが見つからなかったのでこちらでお聞きします。

私は創価学会員です。いわゆる福子です。
学生時代は学会活動を熱心にしていたこともありますが、今は退転して自称在籍外部です。

日蓮正宗・創価学会の本山からの離別問題についてですが、私が高校生ぐらいの時に起こったことですが、未だになぜ実家が創価学会を選んだのかが分かりません。
当時はなぜ本家である本山につかなかったのか不思議でも「家の方針」という濃い空気に負けて、両親に深く追求することができませんでした。
(今では袂を別ってだいぶ時間が過ぎてしまい、その間も学会一色だった実家にそんなことを聞いても色々な裁判判決や教義違反?を挙げ連ねて、結果論(非常に学会寄りな結果ばかりですが)で正当性を主張するばかりです)

だからといって本山が正しいのでは、と思うわけでもないのですが、私には学会がそこまで正しいのか信じることができません。
私にとってみればどっちもどっち、ケンカした時点で本筋からはずれているとしか思えないんです。
私は学会寄りの言い分、もしくは無宗派の中立派の意見しか聞くことができません。(本山派、他の日蓮宗派の知り合いがいない)

そこでお聞きしたいんですが、

☆ずいぶん昔のことですが離別問題が起きた時、学会継続・学会離別した方は何を根拠に、どんな理由で選ばれたのですか?

☆元は一つであったはずの日蓮の教えは、いまやどれほどに枝分かれしているのでしょうか?
団体名やルーツ?など教えてください。

☆本山派・学会員以外の日蓮宗派の方、学会離別問題をどう思われますか?

※文中「本山派」という言い方は適切ではないと思いますが、団体名を知らないためこの言い方で書かせてもらいます。
離別問題当事者である、学会と本山と解釈してください。

無宗派・他宗派の意見でもけっこうです。よろしくお願いします。

A 回答 (17件中11~17件)

ここの趣旨に反するかもしれませんが、私が言いたいのは、もはや、創価学会は強大な影響力を持ちすぎるようになった、ということです。

だから、学会に対するバッシングは熾烈を極めますし、溢れ出る情報社会の中で何を信じて良いのかわからなくなります。特に、インターネットにおける情報の信憑性は今のところ最も低いですから、そこにこの質問を投下されるのはあまり賢いことではない、ということです。


強大な影響力を持つがゆえに、と書きましたが、私が青年部の人とよく議論したほうがいいと勧めたのには理由があります。インターネットは言うまでもありませんが、週刊誌なども極めて信憑性が低い。芸能人にまつわる特ダネの信憑性の低さからも分かることで、いわゆるゴシップです(にもかかわらず、アンチ創価学会の人はそれを盲信しますが)。大新聞にそのことがはっきりとスクープされるならまだしもです。ですが、強大な影響力を持っているので、もはやその大新聞にも圧力がかかっていることがあるのではないか、とも考えられるのです。つまり、私が言いたいのは創価学会についての解釈や内部情報は、今となってはどのメディアの情報も信じることは出来ない、ということです。学会員の人口が増え続けているので、それにも深慮してしまう政治的経済的事情も絡んできています。

あと、学会員の中には敬虔な人達が多い反面、あなたのように多少の疑問を抱え生活している人もいます。それに、やはり学会のことはそれをよく学んでいる者に聞くべきでしょう。

その機会がないのなら、すっぱりとこの疑問を忘れ去り、宗教という概念に立ち戻って信仰するべきです。つまり、本山が贋物だとか、偽りだ、ということに関わらず、「御本尊は心の中にある」というもともとの日蓮の教えです。神を具現化した最初の理由は、愚かしく卑しい万民が分かりやすく「神」という物を信じることが出来るようにするためです。あなたは、愚かしい人間ではないし、しっかりと信念を持って生きているはずです。人が宗教団体に入る目的は宗教的専門技術を要する祭礼儀式を神職者と共に行うためですが、日蓮宗の根本に立ち返れば、誰しもが簡単に勤行を行い、心の中の本尊に祈るという、困難な宗教儀式を排したものでした。それを考慮すれば本尊が分かれていようが、たとえ学会が正しいとする本尊が「世間一般から見て」偽りの本尊であっても、それは関係ないのではないでしょうか。

私はあなた以上に学会活動を嫌い、宗教を個人個人のよりどころだ、と考えている者です。
    • good
    • 0

 関係ないですが、品性に欠ける人物がいるようです。



 一体何のための宗教なのか、馬脚が現れています。

 言動に慎むことができなくて、人の悪口しか書けないのは、ただの人格障害です。

 宗教以前の問題です。

 宗教法人ほど、心無いものはいないという皮肉めいた言葉を聞いたことがあります。

 この投稿でそれが確認できました。

 信仰よりもまずは、人間としての品性ですね。

 人様の悪口しかいえないのは、自分が不幸なのです。

 可哀相な人です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってしまいすみません。

信仰の有無に関わらず、「変わった人」というのはどこにでもいますね。
学会のみならず何かにおいて納得いく根拠なしに全面否定というのは視野が狭いかなぁと思います。
まぁ一つの意見として捉えます。

お礼日時:2006/09/16 16:16

>あなたの身近にいる学会員(それも青年部)の人と、あなたが納得のいくまで議論することです。




学会員の人による、この手の問題の本質的回答が
しめされましたね。
外の奴の言う事なんて聞くな、中だけで議論しろ、と。
それでいいんでしょうかね?
真摯に外部の意見にも耳を傾けなくて良いんですか?と。
創価学会に限らず、外部の辛辣な意見に耳をそむけるようでは、話にならんでしょうね。

本山から破門された一信徒団体なんて
既にアイデンティティを喪失してます。
信仰を続けるなら寺に帰るしかないです。
ニセ本尊崇めて、僧侶でも無い人がお経唱えて
全く勤行が無い!!

このような状態を続けるなら創価の人達は



     死後絶対に地獄の業火に焼かれます!




    (-人ー)ナムナム
       
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再び回答いただきまして、ありがとうございます。

>学会員の人による、この手の問題の本質的回答が
しめされましたね。

#4さんのアドバイスが「学会員の人による」ものとはいいきれないと思いますが、どうでしょうかね。

>真摯に外部の意見にも耳を傾けなくて良いんですか?と。
創価学会に限らず、外部の辛辣な意見に耳をそむけるようでは、話にならんでしょうね。

私もこの意見には賛成です。
できるなら、学会員と宗門(本山)派の人と、両方の意見を聞きたいです。
というか、私は身近に学会員の方はいっぱいいるので、学会側はともかく宗門寄りの意見を特に聞いて見たいと思ってます。
宗門派の人からはなかなか回答をいただけないので、残念なんですが…。

本山から破門はされているけれども、それは本山が忠実に教義を貫いていることに絶対間違いなく、かつ学会に非がある場合のみ言える事ですよね。
(幽霊部員だけど)学会員の私には当然学会の非など耳には入りにくく、本山の悪いところのみを挙げ連ねた情報ばかりが入ってきます。
破門されたヒガミで本山を猛攻撃しているようにも見えますが、全く全部が全部ひがみから来る捏造とも思えません。

ところで#3・5さんは本山派の方なのでしょうか?
それ以外の日蓮宗派の方ですか?
それとも他宗派、それとも無宗教派ですか?

お礼日時:2006/09/13 21:53

日本で、この創価学会問題をインターネットなどで論じる、またはその種のスレッドを立ち上げるときには相当の覚悟が必要だと肝に銘じてくださいね。



アンチが何しろ多すぎるし、無深慮な批判や、批判ではなく罵詈雑言でしかない物も議論の台上にあがってくるからです。この日本国内におけるアンチ創価学会のバッシングを見ていると、これが皮肉にも世界の縮図のような気がしてきます。それはユダヤ教やイスラム教であったりしますが、結局のところこういった信条、教義、宗教に関する問題は、こと人を論理的思考の線路から脱線させる傾向にあるのです。

私はこの本山問題を知っているわけではありませんが、ただそう思いました。ただ私があなたに勧められる事は、ネット上で書き込みをして質問するのではなく、あなたの身近にいる学会員(それも青年部)の人と、あなたが納得のいくまで議論することです。

答えになっておらず申し訳ない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

>創価学会問題をインターネットなどで論じる…相当の覚悟が必要だと肝に銘じてくださいね

まったく仰るとおりですね。
まぁ、相当なバッシング回答がつくかと思いましたが、意外とそうでもないのでちょっと拍子抜けはしてますが、学会員の人からの回答が無いのがちょっと残念ではあります。

宗門問題について無差別にいろんな人の意見を聞きたかったのですが、残念ながら「創価学会の印象」に偏った回答が主になってしまいました。
まさにアドバイス通り、「人を理論的思考の線路から脱線させる蛍光にある」ですね。

>ネット上で書き込みをして質問するのではなく、身近にいる学会員(それも青年部)の人と、あなたが納得いくまで議論することです。

…ごもっともだと思います。
私は婦人部所属になりますので、これまで何度も婦人部の人とは議論をしてきました。
結局全てに納得いく回答は得られないまま現在に至りますが、それでもなかなか体力の要るものでしたw
青年部と…となると、ちょっとした栄養ドリンクでも飲んでからじゃないとw
学会関係者だけでなく、できれば他の方からも聞いてみたかったのです。

>答えになっておらず申し訳ない。
いえいえ、マジメに向き合ったご意見をいただいて大変感謝しております。ありがとうございます。

お礼日時:2006/09/13 21:15

>本山が正しいのでは、と思うわけでもないのですが



創価学会は一信徒団体に過ぎません。
たかが一信徒団体が本山を誤っているだのふざけてますな。
本山が正しい、正しく無いという問題ではないです。
信徒団体に対して本山は絶対的存在です。
本山が誤っているというなら、それは日蓮正宗を捨てるしか無いでしょう。

本山から破門された段階で信仰を続けるなら
お寺に行くしかないよね。

部外者から見ると、街金のオヤジがうまいこと
信徒団体のトップについた、続いてオヤジの下にいた
街金の若い氏がうまい事、後釜に納まることに成功した、と。
騙されている創価の諸君、乙!って感じですな。

シニカルな意味で、池田太作は痛快といえば痛快だね。
いい年こいた爺さん婆さんの前で
キンマンコー♪だの食べかすのメロンをほら、ありがたいだろ食え!
なんてねぇw
創価の人達、完全にコケにされてるだろw

ニセ本尊つかまされたり、僧侶でも無い人がお経を読めるからと
葬式でお経をあげたり・・・例えば将来、俺が死んだ時に
敬老会の将棋仲間の爺さんが、

 坊さんよばんでもいいよ、俺、お経唱えることできるから♪

なんて言ったら嫌だねw
俺は坊さんで呼んでもらいたいぜw


破門された信徒団体に残って
ニセ本尊崇めて、本山の悪口いって、僧侶でも無い人がお経をあげて・・・
創価学会の人は、絶対に死後

     地獄に堕ちていると思うよ。


(ー人ー)クワバラクワバラ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>部外者から見ると、街金のオヤジがうまいこと
信徒団体のトップについた、続いてオヤジの下にいた
街金の若い氏がうまい事、後釜に納まることに成功した、と。
騙されている創価の諸君、乙!って感じですな。

ははは…なるほど。穿ってみればそーなりますかね。まぁ言ってることはわかりますよ。

友人葬についてはここでは質問しておりませんので、あしからず。

私は信じる人も信じない人も言い分は分かるつもりですので、何ともコメントのしようがありません。

>絶対に死後 地獄に堕ちていると思うよ
本人達は成仏確定と思われていることでしょうから、それでいいんじゃないでしょうか。

お礼日時:2006/09/13 20:50

私には全く興味がありませんが、とにかく以下のURLに書いてあります。

(私には意味が分かりません)。

ただ、推測では、日蓮宗は、日蓮がそうであったように、強烈な排他性をもっているので、そういう争いも已む無しなのかな、という印象です。

創価学会については、残念ながら、事実として、悪い噂しか聞きません。

人の弱みに付け込んで、創価学会に入りお題目を唱えて、新聞を取り、創価学会院を増やせば、幸せになれると、心弱まっている方に大勢でマインドコントロールをかけて、布教しているようです。

 信仰は個人の問題です。信じる者だけでやれば良いのです。

 むりやりマインドコントロールするやり方には、さすがに如何なものかと思います。よくそういう話は耳にします。そういう意味で、創価学会には良い印象は持ちません。池田大作にカリスマ性があるのでしょうが、とにかく布教の仕方が尋常ではありません。

 あとは、信じる方だけで、活動されれば良いと私は思います。関係ないですが、公明党は、時折自民党より良い事を言うので、それはそれで良いことだと思います。

参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%89%B5%E4%BE%A1% …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>日蓮宗は、日蓮がそうであったように、強烈な排他性をもっているので、そういう争いも已む無しなのかな、という印象です
なるほど、ごもっともです。多くの人(学会ではない人)はそう考えるものだろうと私も思います。
私自身元々学会員ですが、教義の特徴としてそういうカラーが出てくるものなのかなと思ったりもしますし。

>むりやりマインドコントロールするやり方
やはりそういう風に思う方は多いようですね。
信じる人は信じるだけの理由はあると思うので、私はそれを否定するつもりは全然ありませんし、否定する人にもそれなりに思うことあっての事だと思います。
どちらも否定も肯定もできるけど、どちらもしないだけです。
私は「むりやり」という言葉が適当なのかどうか判断できかねますが、そう感じる人がいるということはそれなりの経験や伝聞があるのでしょうね。
また一つ、よく聞く「客観的(かつ批判的)印象」を聞いた気がしました。

お礼日時:2006/09/13 19:56

私は、無神論、無宗教論者(学者では有りません)ですが、


創価学会と云うのは当初、日蓮の研究者団体で有ったと認識しています(50年程前の聖教新聞の記事より)。
其れがいつの間にか日蓮正宗の檀家団体に成り、
挙句の果て檀那寺と喧嘩別れをし、カルト集団に成り果てたと思います。
当初より強引な折伏に世間の批判が集中しても、
我関せずの姿勢を貫き到底信仰者の団体とは思えませんでした。
そして現在、檀那寺が無いと云う事は檀家団体でも無い
創価学会とはどんな教義を信じて居られるのか疑問です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私のダンナはアンチ学会員で、今まで色々話してきましたが、あなたの仰ることと同様の事を言っています。
ですので、仰ることはとてもよく理解できます。
過去は熱心でしたが今現在はまったく活動していないので、信じる派・否定派の両方の気持ちが分かるというつもりでいますが、否定派のほとんどはこの点をまず挙げますね。
やはりみなさん客観的にみて同じように感じることなのだと再確認します。

ちなみに檀家団体でもないのにどんな教義を信じているのか、ということですが、
私的にはこれは育児と似たようなもので、保育士免許が持っているかいないか(なくても親にはなれるし人の子を預かることもできる、公か個人的かの違い)程度の違いで、
子どもを思う気持ちは同じなのではないかということです。
ただし家庭によって方針が違うようなもので、どれが正解というのもないというようなことなのかなって思っています。
方針は家庭それぞれですしね。
私の家は学会方針の家庭だっただけ、また現学会員の方はその方針があっていると思ったと言うだけの話だと思います。

お礼日時:2006/09/13 11:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す