
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
自分で処理するのもよろしいですが
どんな宗教でも本尊を自分で処理するのはあとあと何か
気持ち悪いものですから。学会関係に引き取ってもらって自分の意志が堅いのでしたら学会関係の人達が来ましたら用事があるのですぐ帰ってもらうなりしてもらったほうが気持ち的にすっきりすると思います。仏具も粗大ゴミになりますからお金もかかるし、持ち運ぶのも面倒ですからその仏具も一緒に引き取ってもらったほうが楽ですよ。入会する気がないと態度があれば学会の人達も迷惑させると問題になるのでしつこい事はしませんよ。でも、少しでも濁らすような発言があれば説得させられますので注意してください。
ありがとうございます。
ほんとに気持ち悪いものです・・・。
送るにしても自分で処理するにしても参考にさせて
いただき、相談して決めたいと思います
No.5
- 回答日時:
学会自体に何も思い残す事がないなら
御自分で燃やしてしまうのが一番手っ取り早いかと。
学会に送らずに処分した所で何があるわけでもないので
安心してください。
地区長?等、上の立場に居たならしっかりとした手続きが
あった方がいいのかもしれませんけどね・・・
ありがとうございました。
私は入って1年しかいなく、学会の行事にも
一切参加したことなく、学会自体今もよく理解して
いないので燃やすのも捨てるのもどちらでもかまわない
と思っていたのですが、旦那は信仰すらしていないものの
産まれて今までそうだったので、相談して決めたいと
思います
No.4
- 回答日時:
知り合いは脱会する際にご本尊(巻物みたいなのと仏壇みたいなの)をどうすれば良いかを聞いた所、「回収にいくので絶対直に触らないように」と注意されたので、待っていたら当日5,6人の偉いさんが来て引きとめ交渉を始めたそうです。
結局3時間くらい交渉しても知り合いの気持ちが変わらないと分かって、ようやく巻物と仏壇を引き取って行ったそうです。なにか榊をくわえてお経みたいなのを唱えながら巻物を外してったそうです。
直に返す方がすっきりすると思いますが3時間も粘られたら迷惑なので送り返すか、ばれないようにそーっとごみに出したら良いのではないでしょうか。
脱会については本人が脱会したと思えば良いのでは?知り合いは脱会手続きしましたが、脱会しようがしまいがお誘いは何度かくるそうなので、ようは行かなければそれでいいでしょう。
ありがとうございました。
仏壇も引き取ってくれたんですか!
仏壇の処理にはお金が取られるようで悩んでいたのですが
義理の両親が勝手に買ってきた仏壇なので
旦那に話をしてもらうようにしたいと思います
No.3
- 回答日時:
返却されたほうがいいとは、思いますが、あなたが、脱会して、価値のないものになっても、それを大切に思ってられる人々が、いるのですから。
悪い様に取られ、無用な感情を引きおこす必要は、ないと思いますよ。トラブル防止です。ただ、関わるのが、嫌だ。と思われるのでしたら中の御本体(創価学会なら、巻物ですね)こちらを、近所の神社に持っていくと、引き受けて、処理してくれますよお守りの処理と同じです。残りの仏具は、粗大ゴミに出してかまいません。個人の意思で脱会証明を出したのなら、脱会しているのでしょう。大丈夫ですよ。しつこい連絡は、無視することです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
創価学会に脱会届を出しました。何か連絡とかありますか?
宗教学
-
創価学会の脱会 ご本尊の処分
その他(法律)
-
ご本尊をお返ししたいのですが。
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
4
ご本尊さまを返す時(創価学会)
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
5
創価学会を退会したい。
その他(暮らし・生活・行事)
-
6
結婚を期に創価学会を強引に脱会する事について
夫婦
-
7
創価3世 脱会と親との絶縁
その他(家族・家庭)
-
8
創価学会の人と結婚した後の事
その他(結婚)
-
9
宗教 日蓮正宗を退会するには?
その他(暮らし・生活・行事)
-
10
創価学会の家庭訪問を辞めてもらいたい。(長文です)
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
11
僕は、親に強制的に創価学会にはいらされています。抜けたいといっても拒否されます。僕は幼いときによくわ
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
創価学会二世だと一般の方と結婚出来ませんよね。
その他(結婚)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
創価学会3世です。もう嫌でた...
-
5
自動車技術会から退会する方法...
-
6
挨拶状の書き方なんですが…
-
7
創価に偏見持つのはいけない事...
-
8
日教組からの脱会方法を教えて...
-
9
創価学会のご本尊はどうすれば...
-
10
アンチ創価さんは筆ペンで自分...
-
11
創価学会について。脱会させたい。
-
12
創価学会を脱会したい
-
13
創価学会脱退の際ご本尊について
-
14
顕正会の脱会について
-
15
創価学会の脱会の仕方について...
-
16
友人が、生長の家の信者で私に...
-
17
真如苑のコスト
-
18
真如苑にはいることによるメリ...
-
19
真如苑を信じるか? やめるべ...
-
20
真如苑の信者登録をやめるには?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter