
こんばんわ。質問させてください。
私は、カロナビを使っているのですが、どうやら
オービスROMという便利なCDがあることに最近気づきました(^-^;
これをインストールすると、オービス地点前などで
お知らせしてくれるそうですが、このROMについて教えてください。
1. これは、購入後通常の音楽CDなどと同じように再生すれば
自動的にインストールされるという認識で宜しいでしょうか?
2. 近づくと音でお知らせしてくれるとのことですが、どのぐらいの
音量なのでしょうか?また、ナビの案内音声のようにお知らせ音を
調整することは出来るのでしょうか?
(確かに聞こえなければ意味がありませんが、かなり大きいのであれば、
考えものかと思います。)
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>1. これは、購入後通常の音楽CDなどと同じように再生
すれば自動的にインストールされるという認識で宜しい
でしょうか?
そうです。
地図ディスクを取り出してオービスROMを入れれば自動的にインストールが完了します。
>2. 近づくと音でお知らせしてくれるとのことですが、
どのぐらいの音量なのでしょうか?
それはナビの音量設定次第です。
最近のオービスROMは違うかもしれませんが、2年位前のROM(楽ナビ用)だと「ビビビビビッ」という警告音が出ます。
最初(1kmくらい前)は「ビビッ、、、ビビッ」と間隔のある警告音が数回鳴るだけですが、オービスに近づくにつれて音の間隔が短くなります。
音量レベルについては音声案内と同じくらいだと思ってください。(音が甲高いので音声案内より耳につきますけど)
あとNo.1さんも指摘してますが、移動式オービスなどには当然対応できませんし、新しく出来たオービスも登録されてませんので調子に乗って走ってると捕まります。(当たり前ですが)
ご回答ありがとうございます。
なるほど・・・オービスに近づくにつれて音が大きく
なるのですね。警告音だけあって確かに気になりますね。
新しく設置されていくのには対応できないでしょうね。
まあ、安全運転→これが一番大事ですね。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
(1)そのとおりです。
CDを挿入後読み込みが始まり、確認メッセージが表示されます。
(2)これはなびの案内音声と同じ大きさです
(というかナビの音声案内そのものです)
そのために、ナビの音声を変更すれば、オービス案内の音声も変化します。
ただまぁ、既存のオービスだけなので
警察などが行う移動式のオービスには対処できないので注意が必要ですよ。
ご回答ありがとうございます。
なるほど、ナビ音量がそのまま反映されるんですね。
失礼しました。。。
移動式には対応していないって訳ですね。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 windows11のCDドライバーを追加する方法はありますか。 2 2023/04/13 01:54
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー CDラジカセ!SDカード対応のCDラジカセでCDをSDカードに録音してそのSDカードをカーナビに入れ 6 2023/07/02 09:27
- その他(パソコン・周辺機器) 小さなCD-ROMがパソコンの内部にストンと… 1 2022/04/30 11:16
- 邦楽 中島みゆきさんの「最後の女神」って曲について 1 2023/04/05 10:04
- ノートパソコン Windowsが起動しない状態からデータを回収したい 初質問失礼します。 先日、Windowsのデー 5 2023/06/18 17:50
- LINE LINEの着信通知音が時々鳴らない、通知メッセージも来ない原因がよく分かりません。 2 2022/04/01 23:37
- スピーカー・コンポ・ステレオ コンボアンプの修理について 3 2022/08/08 09:54
- ノートパソコン iTunesで取り込んだ音楽が音飛びします。 2 2022/05/05 21:37
- カラオケ 何故知らない曲でも音程のズレに気付けるのですか? 質問を見て頂きましてありがとうございます。 上手く 8 2023/02/03 01:41
- Windows 8 パソコンからの音が出ません。 2 2022/05/01 12:38
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
10/18の夜に第二神明道路を100...
-
運転中にシャッター音が。
-
オービスが光ったかもしれません
-
中国道上り線下関~美祢西間、...
-
ダミー?新4号バイパス宇都宮...
-
東京湾アクアラインについて
-
パイオニア オービスROMについて
-
東名高速(横浜町田IC~御殿場I...
-
道路の脇に赤色回転灯。オービス?
-
国道新四号 宇都宮→小山間で 白...
-
中部縦貫自動車道にオービスは...
-
オービス
-
国1バイパス静岡丸子付近のオ...
-
淡路島の下りの高速道路で白く...
-
移動式オービスについて。 移動...
-
西新宿って都会ですか?
-
名古屋から東京方面へ下道で行...
-
橋と大橋の違いは
-
Japan Rail pass 一問
-
明日車の教習で高速道路走るの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
10/18の夜に第二神明道路を100...
-
淡路島の下りの高速道路で白く...
-
名古屋高速のオービス
-
知立バイパスオービス情報
-
阪神高速4号湾岸線のことで。...
-
運転中にシャッター音が。
-
東京→名古屋 高速使わず
-
この電柱についているのは車の...
-
オービスのパトライト?
-
昨日の夜名古屋第二環状の勝川...
-
新東名(上り)オービスについて
-
高速道路での謎の音
-
岩手県道19号の装置
-
磐越自動車道のオービスについて
-
広島都市高速1~5号せんにオー...
-
圏央道 オービス
-
道路の脇に赤色回転灯。オービス?
-
名古屋中部国際空港の出入り口...
-
福島県国道4号線でのオービスに...
-
伊勢湾岸と東海環状の境で
おすすめ情報