重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

近年、個人情報の漏洩が問題になっていますが、自分の個人情報が漏れることにより何らかの被害が生じるのでしょうか?
私は、DMが大量に送られて来たり勧誘電話がかかってくるなどの「わずらわしい」「うざい」ことはあると思いますが、実害が生じるとまでは思えません。

最近は、やたらに個人情報を気にされる方が多いようですが(表札を出さない・名簿に載せない等)、気にしすぎだと思うのは気のせいでしょうか?

何か実害(財産的被害・身体的被害などの損害賠償の対象となるような被害)が生じるようなケースがあれば教えてください。

なお、この質問で言う個人情報とは、「氏名」「生年月日」「住所」「電話番号」など、知人であれば当然知っていると思われる事項です。

よろしくお願いします。

A 回答 (15件中11~15件)

Yahoo!BB、DCカード、etc.に散々漏らされましたが、今のところ実害はないですねぇ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

私は、周知の事実ぐらいでは実害は生じ得ないのではと考えています。

お礼日時:2006/09/13 19:09

困りません。


だいたい以前はほとんど気にする人はいなかったと思います。
それを誰かが言い出すと(個人、企業、マスコミ、公的機関、)、
直ぐ、遅れまいと騒ぎ出すのは日本人の典型的パターンです。
特に今まで気にしなかった人ほど騒ぎ出す、そうすることが時代の先端を行っているような錯覚をして、バカ丸出しです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

私も、周知の事実に関して言えば、昔も今も実害は無いと思います。

お礼日時:2006/09/13 19:08

情報だけなら困りません。



容貌と結びつけられたらつきまといなどもあるかも知れないから怖いかも知れないけど、普段移動は車だしあまり困らないと思う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

女性のストーカー被害などはたしかに軽視できませんね。
しかし、(性だけの)表札を出すことに何のデメリットがあるのかわかりません。
ストーカーに苗字を知られたところで、なんの損害も無いと思うのですが。
自宅を突き止めるのが目的だった場合に表札を隠していても、尾行されたら無意味ですし。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/13 10:20

振り込め詐欺、勧誘電話、脅迫電話などに惑わされない自信がおありの方に限って、そういう物に引っかかりやすいそうです。


用心に越したことはないのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

たしかに用心には越したこと無いかもしれません。
しかし、すでに周知の事実(例えば表札の氏名など)であっても隠す(?)人が居るのは、理解に苦しみます。

お礼日時:2006/09/13 10:14

こまらない。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2006/09/13 10:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!