dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

鬱病で生命保険などは加入できないことは知っているのですが、ガン保険では加入できる保険があると聞きました。
母が若いころの乳ガンにかかったことがあると聞き、せめてガン保険だけには入っておきたいのです。

具体的にどこの保険会社なら加入できるのか知っている方がいましたら教えてください。

A 回答 (3件)

#2です。

ちょっと誤解しておりました。「母が・・・入っておきたい」と見えたので、お母様のご質問かと思っていました。
質問者さん本人の件なのですね。
参考URLにあるように、既往症の無い方にもがん保険を優先に考えるようにお勧めします。医療保険と言うものが全く不要と思っているわけではありませんが、保険料負担の大きい保険でもあるので、その分貯蓄していくと良いです。
うつ病とがんには因果関係がありませんので、多くのがん保険で加入可能かと思います。ご希望に合うものを探してみましょう。

参考URL:http://blog.okwave.jp/Pigeon.php?itemid=503
    • good
    • 0

具体的にどこ?と書くと恐らく削除対象になると思います。

と、言いましてもあまり他には無いと思いますので参考URLに入れてみました。
うつ病は問題にはなりませんが、乳がんが問題になります。
どのがん保険も「今までにがんに罹ったことがありますか?」という質問があります。5年以内の健康状態を聞く事が多い中、がんは違います。(ですので、引き受けない保険会社も多数です。)
損保社の扱う傷害保険辺りは問題なく加入できます。

参考URL:http://www.aflac.co.jp/product/lineup/yasagan/p_ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考URLありがとうございます。
私は今までガンにはかかったことがないのですが、
親族の中にガン経験者がいるということでも保険の加入が難しいのでしょうか?

お礼日時:2006/09/15 10:31

鬱病で生命保険に加入できないのは、自殺や自傷の恐れがあるからでしょう。


しかし、鬱病と癌については医学的にも無関係といえますから、
保険加入を拒否できる根拠はないと思います。
どこの保険会社も拒否できないと思いますよ。
もし、拒否されたのなら、どのような根拠で拒否したのかを示してもらうと良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
保険会社には電話で質問をしたのですが、
保険の種別にかかわらず、鬱病は保険の加入ができないといわれました。

お礼日時:2006/09/15 10:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!