アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

至急!保険の加入について

医療保険と生命保険の契約を行う予定にしていた矢先、昨日交通事故(信号無視の車に突っ込まれた)で『頚椎打撲、腰椎打撲、 全治5日としその期間の通院・加療を要する』と診断されました。

このような場合保険には加入出来ないでしょうか?加入できても不担保になりますか?告知義務の期間が過ぎてから加入するほうが良いですか?そうすると誕生日を越えてしまうので保険料が変わりますし、出来れば早く加入したいのですが…

昨日は痛かったけど今日は痛くないし、先生にも特に痛みがなければ通院しなくていいと言われてます。

A 回答 (6件)

こんにちは。



すいません、頸椎打撲はもう少しシビアかもしれません。

再度整理を。あくまで某保険会社の一例です。
◆生命保険=死亡保険
頸椎打撲: 現症でも治後でも加入可能
腰椎打撲: 現症は加入不可。治後1カ月以上は可能。

◆医療保険
頸椎打撲: 治後2年以内は部位(頸椎)が不担保(加入から5年程度)
腰椎打撲: 現症は加入不可。治後1カ月以上は可能。

次に条件付きには、主に2種類あります。
1.保険料の割増
2.一定期間の部位不担保

1.は今回のケースでは採用されないと思われます。
2.は医療保険の頸椎打撲でひっかかります。


ただし、上記はあくまで例であって、保険会社に照会しなければ結論は分からないのです。

質問者様への回答ですが、告知義務違反(隠す)をしないという前提で、
・現在加入できるかどうか?
保険会社によります。加入できなければ加入できるようになるまで待てばいいのです。
・誕生日を超えてしまうと保険料があがる。
それは仕方ないです。
・条件が付くのか?
保険会社によります。

選択肢は2つです。
1.保険会社に聞いてみる。引き受け可否は記名が必要ですので、結局のところ告知しているの同じです。
2.告知義務の3ヶ月間が過ぎてから入る。保険料が上がります。

保険料が上がるのがNGならば1を。条件付きがイヤならば2を選択ということになるのではないでしょうか?

この回答への補足

とても詳しくありがとうございます!やはり完治してからでないとダメなようですね。新たに『完治した』という内容の診断書は必要になりますでしょうか。何度も申し訳ありませんが、また回答いただければ嬉しいです。

補足日時:2010/08/11 19:20
    • good
    • 1

頚椎捻挫とは、つまり、ムチウチ症のこと。


腰椎捻挫とは、つまり、ギックリ腰のこと。
単なる打撲は、うった、ぶつけた、打ち身のことです。
骨折、内臓などに損傷がなければ、打撲の方が軽症です。
単なる打撲ならば、問題になることはありません。

頚椎捻挫も、特に症状が出なければ、問題ないでしょう。

「問題がなくなる」目安は……というと、前の回答者の方が
1ヶ月と言っていましたが、その辺りが一つの目安にはなるでしょう。
ただし、保険会社によって、多少の解釈の違いが出てきます。

告知するときには、症状が1日で治まったことも書いておくと良いです。
審査担当者は、告知の文書だけを見て、全てを判断するので、
「とっても軽症でした」ということが分かるように書いておけば、
それだけ有利に働きます。
「全治5日」と書いて、説明をしなければ、5日間は、死ぬほど痛かった
かもしれない……後から、症状がぶり返すかもしれない……
ならば、3ヶ月ぐらい様子を見たほうが良い……
なので、今回は2年間の部位不担保を付けておこう……
という思考回路で判断をします。
つまり、分らないことは、悪い方へ、悪い方へと判断します。

なお、「痛みがなければ通院しなくてもよい」と言われて、
痛みがなかったということは、カルテ上は5日間で
完治したと考えて良いです。

ご参考になれば、幸いです。

この回答への補足

詳しくありがとうございます!
では、医療保険も生命保険も治後1ヶ月以上経っていれば告知内容に該当していても加入を断られる事は無いと思っても大丈夫でしょうか?医療保険の不担保までは覚悟しています。

ただ、死亡保障はあんしん生命の収入保障に入るつもりですが代理店の方には『あんしん生命は凄く審査が厳しい。告知書に該当する時点で加入は断られると思うから、3ヶ月以上たってから申し込んだほうが良い』と言われました…。

補足日時:2010/08/12 14:02
    • good
    • 1

捻挫ではなく、打撲ですか?


似て異なるものなので、注意が必要です。

No.4の方が詳しく書いているので、詳細は省きますが、
焦って、保険に申し込んでも、良い事はありませんよ。
誕生日が来ると、保険料が上がる……
では、総支払料は、いくら上がるのでしょうか?

分りやすいように、ネットで検索できるアフラックを例にあげます。
https://www.aflac.co.jp/simulation/iryo_ever/ind …
医療保険の新EVER
男性、5,000円、60歳払済、スタンダード、保険料は……
30歳 2,872円
31歳 2,990円
4.1%アップ

では、60歳までに支払う保険料総額は……
2,872円×12ヶ月×30年=1,033,920円
2,990円×12ヶ月×29年=1,040,520円
0.6%アップ

上がることには違いありませんが、総額では、それほど上がりません。
焦って、契約不可となるよりも良いでしょう。

また、来月誕生日とのことですが、保険会社によっては、
誕生日の前日まで、誕生日前として扱ってくれる会社もあります。
(保険料を当月・翌月の2ヵ月分支払う必要になる)

ご参考になれば、幸いです。

この回答への補足

回答ありがとうございます。診断書もう一度確認しましたら頚椎打撲ではなく捻挫でした!腰部は打撲です。
条件は変わってきますでしょうか

補足日時:2010/08/12 10:38
    • good
    • 1

仮に問題の障害を隠して契約した場合、この手の「告知義務違反」は「該当する傷病に関する給付金を支払わない」形でのペナルティだったと思います。

逆に言えば「病状を正直に申告すれば加入可能」と思います(限定条件付きの加入になるかもですが)。

いずれにせよ、契約するときに正直に告知して下さい。多分「要診断書&加入審査」にはなると思いますが、加入そのものは可能だと思います。

この回答への補足

回答ありがとうございます。告知義務違反をするつもりはありません。保険会社相手に怖い事はできませんf^_^;

現段階だと加入は出来ても条件付きになる可能性があるということですね。治後1ヶ月以上すれば無条件に加入できるようなことはあると思われますか?無難に、『過去3ヶ月以内の診察や検査』の告知義務がある期間を過ぎてから加入申し込みするほうが良いのでしょうか

補足日時:2010/08/11 16:12
    • good
    • 1

こんにちは。



引き受け条件は各社によって異なりますので、断言はできません。

>このような場合保険には加入出来ないでしょうか?
>加入できても不担保になりますか?
加入できない可能性が高いです。治後1カ月から加入可能となることが多いです。

>告知義務の期間
これは告知書にある、過去3ヶ月以内の診察・検査のことを指していますか?
上記にあるように、今回のケースでは治後1カ月なら告知しても問題ないと思われます。

繰り返しになりますが、引き受け条件は各社によって異なります。
まずは担当者に相談してみては如何でしょうか?

この回答への補足

回答ありがとうございます。
告知書の過去3ヶ月以内の診察・検査のことです。

治後1ヶ月ならギリギリ誕生日前です!無条件で加入できる確率は高いですか?それでも条件付きになりそうであれば誕生日を過ぎますが告知義務の3ヶ月を過ぎてからのほうが良いでしょうか…

会社によりけりだとは思いますが、よろしければまた回答お願いします。

補足日時:2010/08/11 16:08
    • good
    • 0

至急の質問は有料です!

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!