dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

来月の頭に結婚します。
私の髪の毛は結構長めで、ずっと切っていなかったので、先日、長さを変えずにちょっと揃えてもらって痛んでいるところを切って貰いに行きました。
後髪はぼさぼさだったのがすっきりし、
結婚式でアップにもできる長さで仕上げてもらえて満足だったのですが…
前髪を切られすぎました…横ワケにしたいから短くしないで欲しいって言ったのに…
眉毛ぐらいまでになってしまいました(パッツンです)…
式まであと2週間しかありません。
こんな状態の前髪でも上手いこと綺麗に横ワケができるのでしょうか…?
すっごく泣きたいです…

A 回答 (1件)

質問者さんは最終ヘアメイクの打ち合わせは終了されましたか?


私の時は、最終打ち合わせ後に前髪は絶対切らないでと言われました。後ろ髪も含めてです。付け毛をつけたりする地毛で髪をつくる方法ではありませんでしたが、やはり髪の量が変わると最初のイメージと違ってくるということでしたよ。
もし、可能ならヘアメイクさんに事情を話しておいたほうがいいと思います。プロだからもちろん短い前髪でもなんとかしてくれると思います!そこは心配しなくていいと思います。ただ、イメージに合うものかどうかで違ってくると思うので確認をされたほうがいいと思います。
個人的には長い前髪よりもある程度短めの横わけのほうがスッキリ見えて好きです。長いと披露宴の最中に顔にかかって写真映りが悪いってこともありますよ。(友人がそうでした)私も眉にかかるかかからないか、ぐらいの長さでしたがちょうど体の動きに合わせて前髪が動くこともなく、写真を撮られた時に前髪がダラ~ンとしていることもなかったです。
あまり気を落とさずにいてくださいね。2週間あればいいぐらいの長さに伸びる可能性もありますし。素敵な結婚披露宴になりますように♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
ヘアメイクの打ち合わせは今月の20日です。
ただ気になって気になって…

お礼日時:2006/09/14 12:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!