No.6ベストアンサー
- 回答日時:
私はホテル以外で見積もりをとっていないため比較することが出来ませんが、ゲストハウスウェディングはパックプランがない為割高という話もありますから、星が丘アートグレイスクラブも例外ではないのかもしれませんね。
高くなるか安くなるかは、披露宴の内容次第でもありますので、まずは必要最低限の見積もりを貰い、オプションの価格表を貰い、ご自身で試算されると良いかと存じます。
ただ、質問者さまは遠方の方なんですよね?
お節介だとは思いますが、式直前は何度も打ち合わせが入ります。
星が丘ですと、足を運ぶのが大変なのでは?と、そちらの方が気になりました。
ありがとうございます。
私の結婚ではありません。
友人が、そこに予約はしているのですが、見積もり以上に高くなっていくので心配で・・・。
そう思うと、結婚式場って卑怯ですね。
もっと早くにアドバイスすればよかったと思っています。
オプション表大切ですね。
セット料金がないためやはり高いみたいです。
No.5
- 回答日時:
昨年末、名古屋観光ホテルで挙式披露宴を行いました。
55名で350万ほどでした。
式場探しの際、名古屋キャッスル・マリオット・東急ホテル・ヒルトン等、
名古屋駅からなるべく近いホテルを探して見積もりを貰いました。
どこも似たり寄ったりで60名280万前後でした。
どのホテルでも、季節に応じたパックプランがありますし、
引き出物・食事・ドレス・写真等にこだわらなければ
見積もりに近く抑えられると思います。
ご参考まで。
ありがとうございます。
とても参考になりました。
それ程、高くないですね。
『星の丘 アートグレイスクラブ』ご存知ですか?
そこが高いだけなのでしょうか?
No.4
- 回答日時:
去年8月に名古屋のウェスティンで結婚式しましたが、68名、300万円くらいでした。
両家が名古屋出身でなかった(京都と岐阜)のため、安かったと思いますが、名古屋出身の古い家の場合は、見栄をはるため、価格アップはあります。花嫁タクシーやお菓子まきなどあります。ゼクシーはリクルートの雑誌ですので、通販でも買えます(インターネットのホームページ見てね)。
費用はホテルのいいなりになるとアップします(カメラマンは外部からプロを頼むと、ホテルから費用請求されたり、提携外からの衣装レンタルは持ち込み料が必要ふだったり)。
ありがとうございます。
300万位でもできるんですね。
参考になりました。
>ゼクシーはリクルートの雑誌ですので、通販でも買えます(インターネットのホームページ見てね)。
確かにそうですね。
でも、そこまでして欲しくはないので、参考程度で知りたかっただけです。
No.3
- 回答日時:
#1です。
>知り合いで、名古屋で結婚式をあげる方がいて、その時に費用を聞いて驚いています。
私たちの倍かかるみたいです。
たった一件の情報で、名古屋地域は全国平均よりも高いと判断しない方が宜しいと思います。
先日“ガイアの夜明け”という番組で、東京のシェラトンHで結婚式を挙げるあるカップルは、総額で2000万円懸かるとか云ってましたが、このカップルの予算を聞いて東京の結婚式は何処でも高いのだ、と判断するのも間違いだろうと思います。
予算に応じた会場、内容を吟味してください。
名古屋に住んでいす友人も「400万位かかる。」って言ってました。
直接行って、会場に下見とかにいけないから、みなさんはどのくらいなのか、聞いてみたのです。
>先日“ガイアの夜明け”という番組で、東京のシェラトンHで結婚式を挙げるあるカップルは、総額で2000万円懸かるとか云ってましたが、このカップルの予算を聞いて東京の結婚式は何処でも高いのだ、と判断するのも間違いだろうと思います。
そんなの、する内容、場所、招待客、身分など聞いたら、私とぜんぜん違うのは普通判断できます。
ちなみに、私は去年結婚しています。
No.2
- 回答日時:
元名古屋っ子です。
いくらかかるかは人の志向によって違うと思いますが、自分の周りではホテルでそれなりにやって300強の人が多いですね。それから旅行を加えたり、新居を加えるともう少し行くでしょう。
2005年のゼクシー調査によれば、結納・婚約から新婚旅行までで東海地方は全国10位だそうです。地方別ですので中の下のほうですね。上位のほうでは北陸のほうが多いように思います。別の調査でも北陸が上位だったので、たぶんそうなんでしょう。
http://www.recruit.jp/library/bridal/B20051221/d …
参考URL:http://www.recruit.jp/library/bridal/B20051221/d …
ありがとうございました。
とても参考になりました。
私が住んでいるところより、東海の方が全体的に高かったのでそう感じたのかも知れません。
No.1
- 回答日時:
ウエディング関連の仕事の者です。
名古屋が高いかどうかという疑問にのみ業界人の立場でお答えします。
“名古屋の結婚式は他の地域よりも高い”というようなことをよく言われるのですが、実際にはあまり変わらないと思います。
以前から名古屋の結婚式を題材にした『名古屋嫁入り物語』のようなドラマの影響もあって、名古屋の結婚式は派手だと云われることがあります。
確かに昔の風習ですと、花嫁が実家で花嫁衣裳を支度して、“嫁菓子”と呼ばれるお菓子を家族がご近所の皆さんに配り、ご近所や親戚など多くの人に見送られて式場へ出発したり、新居に花嫁道具を搬入する時もご近所にわざと見ていただくようなことをしたり、と嫁入り支度に関しては他地域に比べて派手な風習があったことは事実かと思います。
ただし、これは嫁入り支度に関してであり、結婚式自体に関して言えばそれほど他地域と大きな違いはないと思います。
唯一名古屋の結婚式に関して派手に感じるのは、引き出物の数が多いことが挙げられます。
名古屋では以前は5品くらい用意するのが一般的であり、品数が多ければそれだけ引き出物に関する費用が懸かるものです。
ただし、これらは昔の風習であり、引き出物に関しても最近のカップルは品数にそれほど拘らないようになっていますから、人数・料理単価・引き出物等を同じレベルで比べれば、全国平均と比べて名古屋だけが特別高いということにはならないと感じます。
最近ではホテル、専門式場、レストラン、ハウスウエディング等々、会場の選択肢がバラエティー豊かになっており、そういう会場の違いによって料理単価その他演出類や付属物の料金等が異なるでしょうから、一概に“名古屋の結婚式”などと大まかに言われても、平均金額は解らないのではないでしょうか。
例えば同じホテルというカテゴリーでも名古屋駅のマリオットと二流のホテルでは予算が大きく異なるかと思いますので、とりあえずはぜクシィなどで最低限の情報を得て、細かなことはご自分たちで実際にその会場に下見に行かれることをお勧めします。
ありがとうございます。
私は、名古屋に住んでいないので、ゼクシーなどを買うことができません。
下見にもいけないので、ここで質問をされてもらいました。
知り合いで、名古屋で結婚式をあげる方がいて、その時に費用を聞いて驚いています。
私たちの倍かかるみたいです。
一つひとつの単価も聞くところによると、全然高いです。
>全国平均と比べて名古屋だけが特別高いということにはならないと感じます。
と言う事は、私たちの地域が安かったのかな・・・?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 結婚式・披露宴 親族と友人が多く参加する結婚式披露宴の演出に悩んでいます。 6月に70名規模の結婚式を挙げようとして 4 2023/02/13 21:42
- 結婚式・披露宴 友達の結婚式のご祝儀にて。 挙式とパーティーの場合ご祝儀はいくらですか? 調べてみると 挙式のみの場 3 2022/06/11 13:23
- 結婚式・披露宴 欧米の結婚式 3 2022/06/28 19:53
- 結婚式・披露宴 友人(新郎)の披露宴に参加しましたが、新郎がとても気の毒でした。 5 2022/06/07 21:38
- 結婚式・披露宴 結婚式について ・上司は呼びましたか? ・ドレス当てクイズ等しましたか? 私は友達の結婚式に出席した 5 2022/05/22 02:11
- 結婚式・披露宴 結婚式と二次会の開催時間、曜日 6 2022/09/24 09:50
- 結婚式・披露宴 結婚式したくない私と披露宴まで挙げたい彼。 最近、結婚することが決まりました。 私は結婚式や披露宴は 5 2022/08/08 12:14
- 結婚式・披露宴 結婚式や披露宴、コロナからかなり減少して倒産の会社が増えてきたと聞いてますが、周りは結婚式やらやって 2 2022/08/08 19:12
- 結婚式・披露宴 3週間後、姉の披露宴があります。 結婚式は以前行ったので今回は披露宴のみです。 その際に着る服ですが 2 2023/02/03 21:14
- 結婚式・披露宴 結婚式について質問です。 今年10月に結婚する予定の28歳女です。 結婚式に対しては、母からのベール 7 2023/06/07 00:09
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
結婚式まで1ヶ月を切って披露宴...
-
ステータスのあるホテルを教え...
-
妊娠11週での結婚式
-
東京で料理の上手い結婚式場は...
-
結婚式、披露宴について教えて...
-
結婚式の席次表のミスに関して...
-
「ご挙式」っておかしいですか?
-
ハワイで式・ペチコートは必要?!
-
ブライダルインナーの購入先は...
-
人前式に対するイメージ
-
お色直しはした方がよかったで...
-
義両親に式場の事で意見をされ...
-
ウェディングハンカチについて
-
入籍から挙式まで4か月…親から...
-
Ag+のスプレーで、フレッシュサ...
-
挙式は欠席、披露宴のみ出席の...
-
受付係の集合時間
-
神主、神社への心づけは?
-
プチギフトを配る場合(キャン...
-
祭壇か 聖壇か
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
結婚式まで1ヶ月を切って披露宴...
-
WeddingParkに下記のような書き...
-
式場にマズイ事をしてしまいま...
-
結婚式のトラブル 式場側の言い訳
-
この格好で御通夜や告別式、結...
-
結婚式の肉料理について
-
乾杯のシャンパンが高額でした!!
-
レストランウエディングの料理...
-
アニヴェルセルでの結婚式をや...
-
レストランウェディング 2つ...
-
インターコンチネンタルとパン...
-
初めて結婚式に招待されました...
-
結婚式場へのクレームについて
-
結婚式場に行くまでの、「黒の...
-
結婚式会場の決めてについて・・・
-
ブライダルプランナーの既婚率...
-
レストランでこんなことって
-
心づけ渡さなかった
-
ナイトウェディングを迷惑とい...
-
目白日立クラブの食事について
おすすめ情報