dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在、レッツPHPさんの新着ブロガーを設置しようと試みています。
--------------------
rss/new/index.html
/PEAR.php
/rssup.php
/XML/Parser.php
/XML/RSS.php
------------------------
上記のようなファイル構造で、index.html内に<?php include("rssup.php"); ?>を記述しているのですが、何も起きません。
※rssup.phpは、正常に動いていてRSS情報の取得は出来ています。

設置方法通りに<?php include("rssup.php"); ?>を記述するだけでは、駄目なのですか?
どなたかご教授いただけないでしょうか?

A 回答 (3件)

.htaccess は使用可能ですか?


これが使用できない場合は動作不可能です。

使用できるのであれば
AddType application/x-httpd-php .html
とか
AddType application/x-httpd-php .php .html
とかとすればできると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

設置できました!
PHPの分野は、全く知識がないので本当に助かりました。
有り難うございます。

お礼日時:2006/09/17 10:13

index.htmlが /rss/new の階層にあるので、include("rssup.php")は /rss/new/rssup.phpをインクルードしているのではないでしょうか?


include("../../rssup.php")にしてみるか、rssup.phpを /rss/new の配下に移動してみてはどうでしょう?

ちなみに#1さんが書かれていますが、index.htmlがPHPとして動作していることが前提です。
    • good
    • 0

index.htmlと言うファイルがPHPとして動作されるように設定されてますか?

この回答への補足

何の設定もされてないと思います。
PHPのことが全く判っていないのですが、PHPとして動作されるような設定とは、具体的にどのようなことですか?

補足日時:2006/09/16 12:56
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!