dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ある特定の場所に電話をしたとき、
10~20秒経つと必ずといっていいほど
何も聞こえなくなります。

そして相手かこちら側が掛けなおすということになります。

そこの場所だけなら回線がおかしいのかな・・で済みますが、その場所の系列の他の場所に掛けたときも同じことが起こります。

その他からの電話はいたって普通です。

これって盗聴じゃないでしょうか。

とても気持ちが悪いです。

A 回答 (1件)

なぜ盗聴だと思うのかがよく分かりませんが、質の悪いIP電話だと同様のことが起こることが多いような印象です。



相手側、もしくは295656さん側でIP電話をお使いではありませんか?

また、相手側に「途中で切れることが多いんだけど、よくあることなのですか?」とお尋ねになるのもよろしいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答いただきましてありがとうございました。

電話は一般的な固定電話なのですが・・。

今度掛けるときまたそうなったら一度聞いてみようと思います。

お礼日時:2006/09/16 21:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!