
落札者様から「落札した本の表紙が折れている、一部返金してほしい」と要求されています。
7月末出品で、開始価格より高値での即決を希望されましたが、即決は受け付けていないと断り、
その後入札が数件重なったもののその方が落札されました。
取引は無事進み、商品も滞りなく発送したのですが、
到着連絡とともに「本の表紙が折れてしまっている、残念だ」とのメールを頂きました。
自分が確認した際は折れに気付かなかった事と、今後品の取り扱いには十分気をつけるというお詫びのメールをすると、
「美品だと期待していたのにショック、一部返金してほしい」との返答でした。
オークションの商品説明には表紙の画像(折れは見受けられない)と
「状態は綺麗だと思いますが中古本のため拘りのある方はご遠慮下さい」と明記していました。
それに配送中の損傷の可能性もあるし、覚えも確認もできないため返金はできない…というメールをしました。
その後連絡はなく終わったものと思っていたのですが、先日急に
「こちらのメール(一部返金してほしいという内容)を送ったのに1ヶ月以上返信がない、至急連絡を下さい」と
メール、連絡掲示板、評価(どちらでもないの評価)の3つから催促が…。
慌ててメールは出した事、返金には応じられない事をメールと、掲示板からも送信した旨を書き込み。
すると「表紙の紙質のせいか、表から見ただけでは折れは判別できない。表紙だけ折れているので封筒に入ってある配送中の損傷とも思えない。やはり出品者の見落としだと思うので一部返金をしてほしい」との事でした。
デジカメで撮った画像も送れる、とも言われました。
自分に覚えがなくても、これは返金に応じるべきなのでしょうか。
文面は丁寧な方なのですが、支払いを強要されている感じで正直怖くもあります。
どうかご助言よろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
返金の義務はないとは思いますが、こういう場合は、お互いの折衝になります。
一応は再度意思は伝えた方が良いでしょうが、その場合内容としては、中古商品に使用に差し支えない程度の瑕疵はありうるし100%出品者で確認・表示は実質不可能であること、もし表紙に折れがあれば出品者でチェックすべきだったかもしれないが返金にいたるまでの過失ではないと言うことなどです。相手が評価欄に書いてきているならその返信と言う形でも出しておきましょう。当事者以外のオークション利用者が評価欄を見たときあなたの対応が適切だったことを認めるはずです。
ご自分に少しでも過失があると認めて返金した方がトラブルの解決が早いと思われるなら、金額はご自分で決めて、相手に一応のわびの言葉と返金の金額(金額はあくまで気持ちからということをことわって)を伝えて、あとは相手から返金の方法を伝えてもらいましょう。この場合、相手が金額に対して不服を申し立てても応じてはいけません。返金は本来する義務がないケースだが気持ちからさせてもらうことを重ねて伝えることです。これでこじれるとイヤですがね。
返金の義務はないと聞けて安心しました。
こちらの意思に加え、お教え頂いた点も上げて再度お断りのメールを出しました。
評価の方は、連絡の催促だけの内容でしたので今の時点では返信は控えておこうと思います。
返金する場合の金額についてですが、「折れがあると知っていたなら○○円で入札していた」と仰っていたため、落札価格とのその差額を請求されているのだと思います。
一度返金する(こちらに過失があったと認める)と言えば、そのまま相手の指示に従わなければならないような印象があって怖く、実際に返金して落ち着いてくれるのかとの不安もあるので返金は避けたいと思っています…。
とりあえずは相手の返信を待ってみます。
ご意見有難うございました。参考になりました。
No.5
- 回答日時:
私もオークションに、マンガ本を良く出品しています。
>7月末出品で、開始価格より高値での即決を希望されましたが、即決は受け付けていないと断り、
>その後入札が数件重なったもののその方が落札されました。
●即決を依頼された金額と、実際の落札価格ではどちらが高いですか?
即決の金額(大)>落札価格(小)
即決の金額(小)<落札価格(大)
>「本の表紙が折れてしまっている、残念だ」とのメールを頂きました。
>「美品だと期待していたのにショック、一部返金してほしい」との返答でした。
実際の落札価格が、落札者の予想した金額を超えたため、難癖を付けて返金を
迫っている印象を受けます。
その商品が何かわかりませんが、下記ホームページなどで落札相場を調べて下さい。
http://www.aucfan.com/
http://www.d51-498.flnet.org/search/
一ヶ月もほったらかしで、返事を待っていると言う落札者には疑問を感じます。
一度は返金を諦めたが、惜しくなって返金をゴリ押ししようとしている印象を受けます。
●一部返金には応じられない、全額返金するから商品を返して欲しい。
私なら面倒な落札者と判断し、全額返金し商品を返したもらいます。
再出品し、これを欲しがっている別の人に買ってもらい、気持ちよく取引を終えます。
この落札者に物は売りたくないので、IDはブラックリストに入れます。
参考URL:http://www.aucfan.com/
この回答への補足
価格についてですが、即決ご希望の表示が「○○円~□□円程で即決できないか」というものでした。
○○円なら即決の金額(小)<落札価格(大)、
□□円なら即決の金額(大)>落札価格(小)になり、
実際のオークション終了時の金額は即決ご希望金額の平均よりも上になります。
相場は…多分変動が大きい品だと思うのですが、思っていたよりは高値になったという印象です。
あまり考えたくはなかった事ですが、難癖を付けて返金を…という可能性もありますよね。
一ヶ月も経ってから再三の催促には本当に驚きました…。
返金には応じられないという旨のメールを送ったのですが、返答によっては全額返金の商品再出品を考えてみます。
ご意見有難うございました。お教え頂いたサイト等も参考になりました。
こちらで頂いたご意見を参考にメールを送り、返金取り下げのお返事が頂けました。またメール未着があったようで長引きましたが、連絡掲示板を使い何とか無事に落ち着きました。
はじめての事で戸惑いましたが、色々ご教授下さり本当に助かりました。どうも有難うございました!
No.4
- 回答日時:
高値で落札された本をそのまま封筒に入れて発送したのですか。
高い本ならダンボールでもあてて雨でぬれても大丈夫なようにビニールかプチプチで包んで発送するのが常識でしょう。梱包方法に問題があるのなら出品者に非があるので返金すべきです。
落札者さんの話によると、梱包や配送中に関する問題ではないようです。
また、開始価格よりは上という事で、数千円や数万円というような高値ではありませんでした。
誤解を招いてしまったようで申し訳ございません。
梱包について等今後参考にさせて頂きたいと思います。どうも有難うございました。
No.2
- 回答日時:
返金はしなくて良いと思います。
オークションでは新品以外、基本的にキズなどがありますし、「状態は綺麗だと思いますが中古本のため拘りのある方はご遠慮下さい」と注意書きもされているのでしたら問題ないと思います。
ただ、ノークレーム・ノーリターン等と書いておけばこういう時に心強いのですが。
それと、あくまで推測ですが、落札者が商品到着時に不注意又は故意にキズをつけて言いがかりを付けているのかもしれません。
本という性質上、場合によっては内容をコピーして返品してしまう輩がいるかも知れませんし。
ただ、今回の様にしつこくメールしてくるのなら早めにメールのやり取りを終了するような強い内容のメールを送った方が良いでしょう。それでもダメなら「非常に悪い」の評価を付けて、落札者からのメールを受信拒否にするなどした方が良いと思います。
状態を一通り確認した上、見落としの可能性もあるため注意文をつけておいたのですが、それで問題ないとのお言葉に安心しました。
ノークレーム・ノーリターンとはっきり書いておけば良かったと今になって思います…。
自分が折れに気付かなかった可能性もあれば、残念ながらご推測の内容の可能性もありますよね…。
これは言い出すとキリがないのであまり考えないようにはしていたのですが。
ひとまず返金には応じない旨のメールを送り、相手の返信を待ちます。
ご意見有難うございました。参考になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヤフオク! Q1)ヤフオクで落札直後、裁判がどうこう言ういきなり出品者の身勝手で落札者に対して失礼な自己満ルール 6 2023/08/12 10:57
- ヤフオク! 関税 詐欺でしょうか?ヤフオク 3 2023/06/25 11:22
- モバオク! オークションの返金 4 2023/03/08 15:28
- 借地・借家 最後の月の家賃の支払いについて 1 2023/05/20 19:02
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) paypayフリマでほぼ未使用品というテプラを購入しました。即日発送してもらったのですぐ到着したんで 4 2022/07/27 07:19
- ヤフオク! ヤフオク。キャンセル、返金はどうなる? 4 2022/10/07 15:25
- ヤフオク! 落札者の削除について 4 2023/05/22 14:37
- Amazon アマゾン 7 2022/06/11 11:03
- その他(悩み相談・人生相談) 少しややこしいお話しですが、皆様の意見を聞かせてください。 あるサイトで商品を出品していました。購入 2 2023/05/30 09:34
- ヤフオク! ヤフオク!で落札した人から「商品説明と違う。返金してほしい」と、言われた。 5 2022/06/11 20:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヤフーオークションにて、落札...
-
落札の反対語?教えて!
-
Amazonで商品を購入、発送後に...
-
ヤフオク取引ナビや連絡掲示板...
-
不良品を返品したら「落札者都...
-
ヤフオクで落札者のブラックリ...
-
ヤフオク直接手渡しで不愉快な...
-
Yahooオークション 補欠落札者...
-
ヤフオクって「新規お断り」っ...
-
知り合いの件なのですが、カー...
-
大型商品の返品・トラブル困っ...
-
ヤフーオークションの評価でき...
-
ヤフーオークション 大阪の方...
-
一方的なキャンセルを申し出る...
-
落札者の削除について
-
オークションで落札物と違う物...
-
説明不足でしょうか?きりがな...
-
メールが送信できない・・・(>_<)
-
動作確認したのに動かない!
-
モバオクについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヤフーオークションにて、落札...
-
落札者が返金を言ってきました・・
-
楽天オークション(落札者です...
-
不在で商品が戻ってきました
-
ヤフオクのキャンセルについて
-
落札者の言っていることが本当...
-
ネットオークションのトラブル
-
ヤフオクにクーポン券を出品し...
-
返金すべき?郵便事故で
-
返金する際に出品料金を差し引...
-
ヤフオクで受け取りボタンを押...
-
楽オク・発送前・返金請求のト...
-
20年位まえのものですが、この...
-
出品ミスが原因で落札者から迷...
-
落札者から付属品が足りないと...
-
楽オク_配送トラブルについて
-
楽天オークションで決済後に出...
-
モバオクでの普通郵便トラブル
-
オークション Yahooゆうパック...
-
ヤフーオークションの返金について
おすすめ情報