
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
残念ながら同じホームで乗り換えられる駅はありません。
また、中央線快速の停まらない東中野、大久保、代々木、千駄ヶ谷は除きます(休日は西荻窪、阿佐ヶ谷、高円寺も停まりません。)。
急いでいるのであれば、できるだけ長く快速・特快を使えるということで、混雑はしますが新宿がいいのではないでしょうか。
中野は電車によって発車するホームが変わる悪名高い駅なので、やめた方がいいでしょう。運が悪いと自分がいるのとは別のホームから乗りたい電車が発車していくのを見ることになり、急いでいなくても腹が立ちます。
乗車時間は増えるが乗り換えの移動距離が少ないという点では三鷹~高円寺間の駅もいいのですが、総武線各駅停車は中野始発の電車が多いので、昼間は15分に1本くらいしか電車がありません。
私鉄の場合はほとんどが同じホームで快速や急行などと各駅停車の乗り換えができるのですが、JR東日本(作ったときは国鉄)の複々線の作り方が悪いからこのように利用者に不便を強いることになってしまうのです。
この回答への補足
ありがとうございました。とってもよくわかりました。ちなみに、新宿で乗り換えるなら、何番線から何番線に移動すればいいか、おわかりになりましたら、教えてほしいです。何度もすみません。
補足日時:2006/09/18 23:07No.3
- 回答日時:
しばらく見てませんでした。
すでに乗ってたらごめんなさい。新宿駅で中央線は7番線か8番線に着きますので、
11番線の総武線に乗り換えです。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/09/24 00:13
すみません。すでに乗ってましたが(笑)無事に乗れました。でも、本当にわかりやすかったし、助かりました。本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電車について質問です。全く詳...
-
名古屋から鳥羽
-
新宿三丁目駅からメトロプロム...
-
電車での子どもの座席
-
電車の室内の高さ(天井高)
-
「情報がおりる」の「おりる」...
-
何故わざわざ出入り口で立ち止...
-
公共の乗り物の混雑は危険
-
群馬県の伊勢崎在住です。 電車...
-
大崎駅で埼京線からりんかい線...
-
モバイルSuicaについて
-
電車の居眠り時、横に揺れるの...
-
エレベーターに関する入る、乗...
-
飲み会でほとんど連絡つかず深...
-
電車で…座席を…泣
-
彼女がいる人とセフレになって...
-
電車のホームなどで「3列にお...
-
改札を出ないと往復してOK?
-
富士急ハイランドの乗り物って...
-
朝の通勤電車に座る人
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電車について質問です。全く詳...
-
モバイルSuicaについて
-
朝の通勤電車に座る人
-
彼女がいる人とセフレになって...
-
「情報がおりる」の「おりる」...
-
公共の乗り物の混雑は危険
-
電車での子どもの座席
-
【肖像権】他人を撮影して、公...
-
名古屋から鳥羽
-
何故わざわざ出入り口で立ち止...
-
電車の室内の高さ(天井高)
-
大崎駅で埼京線からりんかい線...
-
飲み会でほとんど連絡つかず深...
-
新宿三丁目駅からメトロプロム...
-
電車で…座席を…泣
-
電車の居眠り時、横に揺れるの...
-
電車でたまに、異常に臭い人が...
-
白い杖について
-
エレベーターに関する入る、乗...
-
東京メトロ。彼らの電車が時間...
おすすめ情報