dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ヤフオクで下着を出品しました。
以前、購入して数回使用したものでしたが
不要となったのでクリーニング済で出品しました。

あとになって気づいたのですが、使用済みは
一部の下着を除いて禁止されているようで
出品中も何度か取り消されていました。
しかし、説明不足だと勘違いして、何度か出品しましたが
落札された商品ですら、落札者と連絡を取った後に
取り消されていました。
落札が終わった商品ページにアクセスすると
「アクセスできませんでした」と表示されるのです。

落札後に取り消されることはあるのですか?
原因はガイドライン違反ということなのでしょうか?

落札されて、すでに入金され発送済み&評価済みの
商品がいくつかありますが、
2~3件発送していない商品もあります。
落札者には、ガイドライン違反で落札後に
取り消されたと説明し、取引をキャンセルさせて欲しいと
メールしたところです。

本題ですが、今回の件で警察沙汰になったりするのでしょうか?
違法DVD や詐欺とは明らかに違って
ヤフオクのガイドライン違反だけだと思っているのですが。

ヤフオクですと古物商の許可もいらないですし、
着用済みの下着を販売すること自体は違法ではないと聞きました。
(ブルセラのように未成年相手の売買は別だと思いますが)

実は出品先がアダルトカテゴリーだっただけに余計に不安です。
IDが消されたり、ヤフオクのブラックリストに載るのは
覚悟してますが警察とかに報告や捜査対象になったりしてしまうのでしょうか?
そう考える不安です。ぜひ教えてください。

A 回答 (4件)

警察が警察がという割に詐欺師が多すぎるのではないでしょうか?


そんなことで警察が関与してくれるくらいなら詐欺師は一掃されているでしょうし、ヤフオクで詐欺ろうとも思わないでしょう。
トラブルが起きて被害届を出そうとしても、「知るか!」というのが今の悪徳警察の姿ではないでしょうか?

> 「警察がただ貴様を泳がせてるだけ・・」

からかっているんでしょう。
泳がすというのは、放っておけば逮捕送検し易い犯罪を犯すか、犯罪組織と連絡を取るか、というような場合に執られる措置ではないでしょうか。
泳がされても捕まるようなことをしなければ良いだけなんで。

そんなに心配なら法律のところで聞いてくればよいのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

そうですね。法律でも相談してみます。
何人かの方から「ただの規約違反」
という回答を頂いたので
少しホッとしました。

もちろん反省して控えることにします。

お礼日時:2006/09/19 03:39

質問者さんもわかったようですが、


使用済み下着はヤフオクの「禁止出品物」にあたります。

http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/sell/sell-0 …

>落札後に取り消されることはあるのですか?

あります。

オークションが無事終了して取引を開始しようとしても、
取り消されて該当の出品ページが開けないことがあります。
ヤフーによる取消しは開催中だけではありません。

よく問題のあるような出品物がいろいろな掲示板で見世物にされ、
終了したはずなのに「アクセスできませんでした」とでることがあります。

閲覧者が多いと、通報もかなりになりますので、
開催中、終了後に関わらず、オークションは「なかったこと」にされます。

あと出品カテゴリもアダルトだそうですので、
いかにも…ってところだったのでしょう。

法律うんぬんはごめんなさい、わかりませんが、
しばらくは反省しておとなしくしていれば問題ないと思います。
警察などはそこまで暇じゃないような…?

ただ、同じことは繰り返さないようにしてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

某サイトで似たような内容の記事があって
「出品終了後に取り消されるのは
 警察に通報されたってことじゃないのか?」

とか

「普通、終了したオークションは
 検索ヒットしないからもんだけど」

といったようなことを言われているようで
更に不安が募ります。

もちろん十分反省はしてるんですが・・・。

お礼日時:2006/09/18 23:48

よくある話です YAHOOのガイドライン違反で取り消されたとしても よほど悪質 法に触れる事でもないかぎり IDを取り消されたり


する事はありませんのでご安心を!ましてや法に触れていないのですから警察うんぬんはありません まーYAHOOに目を付けられるくらいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
ヤフーにマークされていることは
覚悟済みです。
しばらくはCDや趣味のグッズなどの
落札だけしておきます。


それでは、質問に書いた法律の解釈で
間違いはないということでしょうか?

この解釈自体当たっているのか不安だったので。

お礼日時:2006/09/18 19:53

法律違反ではないけどYahoo様が決めたガイドライン違反だと


いうことなので警察沙汰にはならないでしょう。
画像が消されたぐらいで良かったですね。次やるとID取消しだと
思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
画像といいますか、そのページ自体消されたようです。
消される前に落札者のメアドをメモっていたので
メールを送ることはできたのですが・・。

そうですか・・法律違反じゃなくてホッとしました。
しばらく入札・落札は控えておきます。
IDは生きているようなので安心していましたけど
某掲示板で「警察がただ貴様を泳がせてるだけ・・」
といわれたのでずっと不安でいました。

お礼日時:2006/09/18 19:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!