
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
これは、「売る」事が前提となったお話ですよね?
・取扱ってくれるギャラリー/出版社について
もちろん、そういった作品を取扱うギャラリーも、出版者も数は多くないですがあります(美術手帖や、イラスト専門の雑誌などに情報は載っていると思いますので、詳細等については、そちらをお調べ下さい)。
プロでなければならない、という事はありませんが、展示、もしくは掲載されるためには数十点くらいのイラストのストックおよび、それらをまとめたポートフォリオ(作品ファイル)は必要になると思います。特にギャラリーでは、1~2点見るだけで展示販売してくれるというのは、ほとんどないと思います。
何故なら、展示して販売するにあたって、ギャラリーは「売り込み」をするわけで、作家の世界観や感覚といった個性を理解する必要があるからです(当たり前ですが、マージンは取られます)。
・絵のタッチについて
全く同じ構図、色、線、などといったもの、つまり、トレースした状態のもの出なければ、盗作とは言えません。
ただ、「似ている」という事は、作家としての個性が乏しい、という事に繋がり、誰が見ても「似ているな」と感じるものでしたら、「二番煎じ」と言われても仕方ないものになってしまうため、「売る」という観点からは、非常に不利だと思います(辛口ですが・・・)。
No.1
- 回答日時:
・個展を開いて自分の作品を売りたいんでしょーか?
たしか、個展を開く時はギャラリーにスペース借り賃(?)を
払っていたような気が・・・?
・自分はプロだといってしまえば、フリーの(自称)プロだと思います。
が、やはり○○展に応募する、出版社に持ち込むのがいいんじゃないかと・・・。
・ついつい才能ある人の影響を受けて、無意識に真似してますよね?
自分のなかで消化して、発展させていきましょう!
盗作にはならないとは思いますが、個性ゼロなんで
商品としての価値は期待できないです。
最悪の場合、その影響を受けた絵のFANの人に怒られるかも。
もっといっぱい描いてく( ̄Д ̄)ノガンバレーーー♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イラストレーターになるには専...
-
文字や絵をかく の時の『かく』...
-
illusted by・・・?
-
どうすればpixivで私の作品の閲...
-
「行動にあらわす」は現す・表す?
-
雑誌に付いているポスターって...
-
Pixivストレスを克服された方い...
-
pixivで中々評価・ブクマが伸び...
-
絵を描くこと
-
pixivに絵を投稿すると画質がと...
-
このキャビネット図の書き方教...
-
プラバンの表裏
-
ピアノが弾ける女子と、絵が描...
-
「書く」と「描く」の使い分け...
-
学校のパンフレットモデルに選...
-
大親友を失うということ
-
絵本について知りたいことがあ...
-
”絵がうまい”科学的に解明すると?
-
確率の問題でトランプのエース...
-
ポスターの数え方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イラストレーターになるには専...
-
illusted by・・・?
-
「行動にあらわす」は現す・表す?
-
絵を描くこと
-
文字や絵をかく の時の『かく』...
-
学校のパンフレットモデルに選...
-
雑誌に付いているポスターって...
-
取り込んだ画像の線を濃くしたい
-
プラバンの表裏
-
pixivに絵を投稿すると画質がと...
-
一文字で発音する言葉
-
作成したQRコードを貼り付けたい
-
どうすればpixivで私の作品の閲...
-
このキャビネット図の書き方教...
-
トランプの表裏
-
pixivで中々評価・ブクマが伸び...
-
藤ちょこさんの中学生の時の絵...
-
自分で針と墨汁で入れ墨を入れ...
-
Pixivストレスを克服された方い...
-
3D画像が飛び出して見えません
おすすめ情報