アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

・自分で描いた絵(イラストなど)を取り扱ってくれるギャラリーや出版社ってあるんですか? やっぱり、絵をだすにはプロの人じゃなきゃいけないんですか??

・その画家の絵を(えのタッチ)を意識して真似したわけではないんですけど、友達に似ていると言われました。この場合、本人は真似をしていなくても、盗作みたいなことになるんですか? 

A 回答 (2件)

・個展を開いて自分の作品を売りたいんでしょーか?


たしか、個展を開く時はギャラリーにスペース借り賃(?)を
払っていたような気が・・・?

・自分はプロだといってしまえば、フリーの(自称)プロだと思います。
が、やはり○○展に応募する、出版社に持ち込むのがいいんじゃないかと・・・。

・ついつい才能ある人の影響を受けて、無意識に真似してますよね?
自分のなかで消化して、発展させていきましょう!
盗作にはならないとは思いますが、個性ゼロなんで
商品としての価値は期待できないです。
最悪の場合、その影響を受けた絵のFANの人に怒られるかも。
もっといっぱい描いてく( ̄Д ̄)ノガンバレーーー♪
    • good
    • 0

こんにちは。


これは、「売る」事が前提となったお話ですよね?

・取扱ってくれるギャラリー/出版社について

もちろん、そういった作品を取扱うギャラリーも、出版者も数は多くないですがあります(美術手帖や、イラスト専門の雑誌などに情報は載っていると思いますので、詳細等については、そちらをお調べ下さい)。
プロでなければならない、という事はありませんが、展示、もしくは掲載されるためには数十点くらいのイラストのストックおよび、それらをまとめたポートフォリオ(作品ファイル)は必要になると思います。特にギャラリーでは、1~2点見るだけで展示販売してくれるというのは、ほとんどないと思います。
何故なら、展示して販売するにあたって、ギャラリーは「売り込み」をするわけで、作家の世界観や感覚といった個性を理解する必要があるからです(当たり前ですが、マージンは取られます)。

・絵のタッチについて

全く同じ構図、色、線、などといったもの、つまり、トレースした状態のもの出なければ、盗作とは言えません。
ただ、「似ている」という事は、作家としての個性が乏しい、という事に繋がり、誰が見ても「似ているな」と感じるものでしたら、「二番煎じ」と言われても仕方ないものになってしまうため、「売る」という観点からは、非常に不利だと思います(辛口ですが・・・)。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!