dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

登場人物が駄目な人物で、まったく救いがなく読後に憂鬱になるような本を探しています。
それプラス、以下の条件を満たすものでお願いします。

・グロテスクな描写や人や動物の死が描かれていない。
・恋愛がメインテーマでない。
・コメディタッチでない。
・舞台が海外でない。
・SFでない。


条件に当てはまる本をご存知の方いらっしゃいましたら、ご回答よろしくお願いいたします。

A 回答 (8件)

こんばんは。

ダメ人間。いい響きですね~。
小説なら、
・高橋源一郎「あ・だ・る・と」(イチオシですが、グロテスクな描写というのに引っかかるかもしれません)
・谷崎潤一郎「痴人の愛」
ノンフィクションなら、
・石丸元章「平壌ハイ」
・花村萬月「愛の風俗街道」
漫画なら、
・つげ義春の作品全般。特に「無能の人」もしくは「別離」
といったところでしょうか。つげ作品は漫画と言ってもその辺の小説よりよっぽど深い!と思いますので、是非ご一読を。(新潮文庫から漫画文庫になっています。)ダメ人間を描かせたら彼の右に出る人はなかなか居ないのでは。徹頭徹尾のだめっぷりにはもはや天晴れとしか言いようがありません。
あと、すでに出ている「雪国」には私も一票投じたいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
つげ義春さん作品…調べてみましたが、ダメっぷりが凄そうですね。
早速読んでみます!
その他の本も少しずつ読んで行こうと思います。
たくさん挙げていただき、ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/21 13:46

太宰治『人間失格』はみなさん紹介なさっているので、



夏目漱石『それから』

なんかどうでしょうか?主人公は高等遊民(今で言うニート)で、昔親友に譲った女性に惚れてしまって奪ってしまうという話です。軸の話からすると恋愛っぽいですが、メインはほとんど主人公のどうしようもない言動に関する事件が多いです。金をせびりに父親の家に行って一騒動起こしたり、働かないことの素晴らしさを熱弁したり・・・。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
漱石にもそんな作品があったんですね、知りませんでした。
早速読んでみます!

お礼日時:2006/09/21 13:36

#5です。



すみません。死んだらダメだったんですね。見落としていました。
そうすると開高と川端以外は対象外です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
いえいえ、そんなに条件に拘っているわけではないので、
ご紹介いただいた本少しずつ読んで行こうと思います。
たくさん挙げていただきありがとうございました!

お礼日時:2006/09/21 13:17

同じく(誰と同じだ!^^;)反感くらいそうですが、



↓石川達三「僕たちの失敗」「青春の蹉跌」
↓柴田翔「されどわれらが日々--」
↓石原慎太郎「太陽の季節」
↓三○由×夫「金△寺」「美□のよ×めき」
↓村上春樹「風の歌を聴け」
-壇一雄「火宅の人」
-織田作之助「夫婦善哉」
↑川端康成「みずうみ」など
↑開高健「夏の闇」「見た・揺れた・笑われた」など
↑林芙美子「浮雲」
↑安部公房「飢餓同盟」

注) ↑: おもしろい
    • good
    • 0

そういえば、私も{人間失格}半分ぐらい読んだ所で、切れてしまって破いて捨ててしまった事がありました。



みんな一緒やったんやねえ~
よかった。!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
捨ててしまうほどのダメっぷりなんですか!
まさにそういうのを探してました!

お礼日時:2006/09/21 13:08

私も#2様同様、太宰治の「人間失格」以外思い当たりません!(笑)


読むのが辛くなるくらいのダメ人間っぷりでした・・・。

あとは同じく太宰作品の「母」とか・・・。タイトルに「桃」が付いてる話(題名ちゃんと覚えていません)とか。

主人公を罵倒しながら読んだのは、今のところ太宰作品だけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
太宰作品はそんなにダメ人間が登場するんですか!?
どんどん読んで行かなくては!(笑)

お礼日時:2006/09/21 13:05

鬱でダメ人間というと、太宰治の人間失格しか思い浮かびません!笑


有名どころなので読んだ事ありそうですが・・;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
「人間失格」有名ですよね、でも読んだことありませんでした(笑)
さっそく読んでみます!

お礼日時:2006/09/21 13:02

いろいろな方の反感を買いそうではありますが、川端康成の「雪国」なんかいかがでしょうか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
川端康成ですか、学校で文学史で習ったくらいで読んだことありませんでした。早速読んでみます!

お礼日時:2006/09/21 12:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!