
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
間違い無く同形状なら、大きな不具合もなく、起動するでしょうね。
デスクトップでは良くやる手ですし。
問題は、USB等の接続端子の形状も同じでしたっけ?
まっ、それだけ、やったろかって方には、何とかする手だてもあるでしょうから。大丈V!かと
No.4
- 回答日時:
iBook G3 500MHZに同じG3の900MHZのマザーボードを載せ代えるなら電源廻りを容量の大きなものに交換してCPUなどの冷却対策(ヒートシンクを付けるなど)をきちんとして下さい。
皆さんへのお礼が遅くなってしまいました。申し訳ありません。
やっぱりハードル高そうですね。
今使ってるiBookG3シェル型が亡くなりそうになってるので安く手に入ればと思ったのですが、、、もう少し考えてみます。
No.3
- 回答日時:
>iBook G3 500MHZに同じG3の900MHZのマザーボードを載せ代えることはできるのでしょうか?
500と900とでは確かロジックボードの形やケーブルの配置などが微妙に違っていたと記憶しています。
ですからその場合は単純に載せ替えるのは厳しいかと思います。
ロジックボードの出品はロジックボードの故障などの人向けという意味の方が大きいように思います。
No.1
- 回答日時:
恐らく筐体は同じでも中の構成は変更されていて入らないと思います。
つまり、配線等の取り回しなどが違うためかなりのスキルを持っていないと(テスターを使えるのは最低条件)無理でしょう。
Macの場合そもそも「自作」が有りませんから、同じモデルのもの以外は交換は無理です。
※因にMacはマザーボードではなくロジックボードです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- BTOパソコン 約2年半くらい使用しているゲーミングPCが故障したので、パソコン工房に診断を依頼した結果、異常の確認 10 2023/06/28 12:57
- CPU・メモリ・マザーボード マザーボードの初期不良の確認 2 2022/08/30 15:07
- CPU・メモリ・マザーボード パソコンのCPUが壊れたりすると電源入らなくなる? 1 2022/05/03 22:06
- バックアップ パソコンのバックアップについて 8 2022/04/19 19:53
- CPU・メモリ・マザーボード こちらのノートPCのグラボは交換できないタイプでしょうか? 3 2022/12/02 21:17
- ノートパソコン パソコンを修理に出し、マザーボードが交換された場合 8 2022/11/09 22:37
- BTOパソコン ゲーミングpcを買おうと思ってます 使用用途はfhdのゲーム低設定で144fpsと少し編集などできた 2 2023/04/25 18:02
- CPU・メモリ・マザーボード パソコンについて パソコンcpu Inteli54460 HDDからSSDに交換してから起動直後、ア 7 2023/08/23 10:57
- CPU・メモリ・マザーボード NECのPCにCore i3 12100のCPUを取り付けたい。 6 2022/07/01 20:57
- BTOパソコン DELL PC。マザーボード交換について。 10 2023/01/23 18:38
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ASUS のマザーボードにメモリー...
-
CPUを替えたいのですが・・・
-
MACアドレスからメーカ、型番を...
-
マザーボードのSATA0,SATA1の印字
-
アプティバのパーツの再利用に...
-
電源とマザーボードについて質...
-
パソコン工房で増設したら
-
Dellのマザーボードについて
-
自作PCが起動しなくなりました...
-
グラボ交換して画面が真っ暗
-
最近 AMD の PC 自作で動作保証...
-
マザーボード BIOSTAR ファンの...
-
M/B日本語マニュアルダウンロ...
-
インテルの第14世代 CPU は 従...
-
p3v4xにpentium3の1GHzはのせら...
-
iBook G3 サイズが同じならマ...
-
BIOSの画面でSATA1にHDDが来な...
-
MBを変えてもHDが認識され...
-
マザーボードと電源スイッチケ...
-
iiyamaパソコンのCPUをパワーア...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ASUS のマザーボードにメモリー...
-
自作PCが起動しなくなりました...
-
オーディオのピンはどこにさし...
-
マザーボードのSATA0,SATA1の印字
-
MACアドレスからメーカ、型番を...
-
comポートのピンアサインについて
-
マザーボード BIOSTAR ファンの...
-
最近 AMD の PC 自作で動作保証...
-
電源をいれてwindowsが起動する...
-
パソコンを自作する際にマザー...
-
グラボ交換して画面が真っ暗
-
M/B日本語マニュアルダウンロ...
-
NECパソコンのマザーボード...
-
iBook G3 サイズが同じならマ...
-
Cerelon 1.7G CPU に合う安いmi...
-
マザーボードと電源スイッチケ...
-
電源とマザーボードについて質...
-
BIOSの画面でSATA1にHDDが来な...
-
インテルの第14世代 CPU は 従...
-
マザーボードの軋み音
おすすめ情報