
私は、来春、NHKの春採用試験を受けようと思っている学生です。 受けようと思っている『職』は、記者職かディレクター職です。 しかし、どちらを受けるべきか迷っています。 去年の『就職申込書』をあるツテで入手し、見てみたところ、記者職とディレクター職の両方とも、『NHKスペシャル』や『クローズアップ現代』に関われるとあります。 おそらくその『関わり方』が異なっているのではないかと思うのですが、具体的には、同じ番組を、記者職とディレクター職共同で作る場合、記者職とディレクター職はどういう仕事をするものなのでしょうか? NHKの職員さんがおられたら、教えて欲しいと思います。
それから私は、『新しい番組企画』をすることにも、『実際に現場に行き、人々から取材してくること』にも同じくらい興味があるのですが、どちらを選ぶべきでしょう? 記者職とディレクター職の適正(必要とされる資質が自分にあるかどうか)が、事前に分かるとこの判断の助けになるかもしれません。 それぞれの職に必要とされる資質・適正とはどんなものになるでしょう? 元・現役テレビ局の方がおられたら、教えてください。 お願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
まず、男女を問わず一人暮らしかどうかは採否には全く関係ありません。
NHKの場合、新人の記者は全員、ディレクターもほとんどは最初に東京以外の地方局に配属され、地方出身者でも(一応希望は聞かれるようですが)自分の出身地に必ず配属されるわけではありません。つまり、もともと「親元から通勤できない」のです。さて本題ですが、ご賢察のとおり記者とディレクターでは同じ番組を一緒に制作する場合でも番組へのかかわり方が異なります。大きく言えば、自分の持ち場(取材を担当している分野)を拠点に、深く取材対象に刺さりこんで情報を取るのが記者で、そうした情報をベースに番組を構成して仕上げるのがディレクターということになりましょうか。
ただし、記者が番組を提案することもあれば、ディレクターが取材対象に深く食い込んで特ダネ的な情報を取ってくることもあるので例外もあります。記者、ディレクターの適性ということもありますが、かなり重なる部分もありますので、一番大事なことは自分が、将来(ディレクターでも記者でも採用後すぐに「NHKスペシャル」のような大番組を作れるわけではありませんので)何をやりたいかです。
連日夜討ち朝駆けをして特ダネを取り、そのニュースを全国に放送したいのか、もっと長期のスパンで対象を追いかけてまとまった長さの番組にして世の中に訴えたいのか、この違いは大きいです。質問者様の場合、その両方に興味をお持ちのようですのでNHKのホームページにある「NHK100人メッセージ」は参考になるのではないかと思います。じっくり考えてみてください。
参考URL:http://www.nhk.or.jp/saiyo/message/
貴重なご意見、本当にありがとうございました。
早速、NHKのホームページを熟読し、自分が本当はどっちがやりたいのかを詰めていきたいと思います。
No.1
- 回答日時:
お尋ね以外のことで、外野席から声をだしてもいいですか。
しっかりした方のようですので、「そんなことは、わかったうえで行動しています」とぴしゃりとやられて、首をすくめるだけ、と予測がつくのに、これが老婆心なんですね(といってもオトコです。が、老婆心以上にぴったりした言葉が浮かんでこないんです)、どうしても確かめておかないと、と気がかりになることがひとつあるものですから。
親御さんとお住まいですか。それでしたら、なにも問題はないのですが、そうでなくて、もしひとりでお住まいなら、問題が待ち構えているような。というのは、ひとり暮らしの女性は採用しない方針のようですから。お堅いNHKのこと、ひとり暮らしは異性とのトラブルを起こしがち、そんなことでもし看板に傷をつけられたら、という先走った懸念があるようです。
ただこのことは、岸本葉子さんの「クリスタルはきらいよー女子大生の就職活動日記」という、二十年もまえの本で知りえたことですから、そうした採用姿勢はとっくに改善されているとは思うのですが。
東大生であった彼女は、そんなこととも知らず、NHK一本にしぼっていたんですからね。
老婆心のあまり、よけいな差し出口をしてしまいました。お許しを。
それにしてもNHKの職員、何をしてるのかな。早く答えてあげなさい!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aに関連する記事
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
池上彰氏は、昔よりも髪の毛が...
-
文責とは?
-
プロフィールという言葉の略語...
-
偏向報道などと称される既存の...
-
「述べよ」と「論ぜよ」の違い
-
【派遣切り】 寮をすぐ追い出し...
-
兵庫県の斎藤知事のパワハラ問...
-
未だに一連の兵庫県問題につい...
-
昔も、こんなに熱中症で亡くな...
-
正しい日本語「~様邸」
-
デブ専とは何か (ポッチャリ...
-
女性の露出狂って本当にいるの
-
真面目な顔したマスコミの目に...
-
朝まで生テレビ中の喫煙
-
マスコミに規制を!マスコミの...
-
小室圭さん アメリカ・ニューヨ...
-
先日の台風で 武蔵小杉のタワマ...
-
ああ言えば上祐
-
【日中記者交換協定】 日本マ...
-
ああ言えば上祐
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
文責とは?
-
ジャーナリスト、記者、評論家...
-
池上彰氏は、昔よりも髪の毛が...
-
Rebel Newsの記者がファイザー...
-
ジャニーズ記者会見について
-
NHKの春採用で、記者職かデ...
-
スポーツ新聞の記者は、プロ野...
-
ジャーナリストはやっぱり意地...
-
福田次官のセクハラ問題の違和感
-
女性の意見が聞きたい。 福田氏...
-
福田事務次官のセクハラ疑惑問...
-
【テレビ東京の未来世紀ジパン...
-
池上彰さんって物知りですごい...
-
安倍晋三は教壇に立ち、教団に...
-
都知事選に出る予定の蓮舫氏。 ...
-
マスコミや風俗店の経営者は、...
-
日本のメディアについて
-
テレビの広告料金について
-
不謹慎で申し訳ないのだけど志...
-
先日の台風で 武蔵小杉のタワマ...
おすすめ情報