
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
そもそも独自の現地取材をしてないメディアが真実に触れられるわけないのですが……。
ソースが西側メディアなのだから、フィルターがかかるのは当然。
普通、それを理解して報道を見ていますからご安心ください。
また、アナウンサーとジャーナリストは職域が異なります。
受付嬢はロボット!コンビニ店員はロボット!と言ってるのと同じです、それは。
No.2
- 回答日時:
そんな、戦争報道では「当たり前」の事を今更言われても...。
さすがに虚偽の事実を報道するのはアウト。
その代わりに、自分の陣営に「都合の悪い」事象は、意図的に報道しない/扱いを小さくするのです。
今回の紛争は、侵攻したロシアが悪い。ウクライナは被害者。
という「構図」の中で、ウクライナ側が不利になるようなことを報道して何の意味があるのですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マスコミや風俗店の経営者は、...
-
日本のメディアについて
-
テレビの広告料金について
-
不謹慎で申し訳ないのだけど志...
-
先日の台風で 武蔵小杉のタワマ...
-
ツイッターのトランプ氏のアカ...
-
日本のマスコミがアフガンの報...
-
日本は何で新型コロナに怖がっ...
-
NHKを某国営放送と呼ぶ理由
-
マスコミの姿勢が嫌いです。 マ...
-
社会主義、共産主義者が幅を利...
-
プロフィールという言葉の略語...
-
AV女優が何故どうしてセクシー...
-
ジャニーさんはジャニーズJr.と...
-
「述べよ」と「論ぜよ」の違い
-
イーロン・マスクが、日本は存...
-
待つと俟つの使い分け?
-
女性セブンの記事の信憑性
-
女性の露出狂って本当にいるの
-
日本のメディアに左翼が多いの...
おすすめ情報
アナウンサーは、人ではなく、自分の意思を持たない洗脳ロボット!
客観的に見て、戦闘員のアゾフは、非戦闘員である民間人を人質にして、自分達を第三国に逃げさせるよう要請していますよね?テロリストではないですか!!