
昔(たぶん90年代中ごろまで)の雑誌では、若い女の子を紹介する時になぜか「クン」づけを
する習慣がありました。
これは男性誌を中心とした一部の雑誌だけに限り行われていた表現のようで、同時期のテレビや
新聞ではまず目にしなかったように記憶しています。
また、メディアの中ではなく現実世界において若い女性を呼ぶ時にも「○○さん」や「△△
ちゃん」と呼ぶのが普通で、「クン」づけはほとんどあり得なかったと思います。
この奇妙な習慣はいつごろから、どのような理由で行われるようになったのでしょうか。
また、雑誌以外にほとんど普及しなかった理由や、廃れた理由は何でしょうか。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
みのもんたは番組で「根本クーン」って毎日呼びます。
たぶん年配男性が若い女性を「~チャン」や「~サン」と
呼びたいんだけど、あえて照れ隠し的に「~クン」付けした
ほうが自然に思えたのでしょう。
いつからかは分かりませんが、自然発生的に生まれ、
すたれた理由はあなたが違和感を持っているのと同様でしょう。
No.2
- 回答日時:
当時の雑誌において、女性をクンづけで呼ぶ場合、残念ながら、あるいは平等に反するような表現でした。
男性誌でもどちらかと言えば風俗記事やナンパ記事、素人のスカウト撮影などでの使用が多かったのが現実です。甚だしいのは風俗誌やナンパ誌でしたがところが、こういう雑誌でも、報道色の強い記事で女性をクン付けで呼ぶことはありませんでした。クン付け自体に蔑称的な意味が感じられたために普及しなかったのだと思います。
No.1
- 回答日時:
会社内では相手が年下や役職が下ならクン付けで呼ぶ風習は残っています。
~クソ と呼ぶのは汚らしいからだと思います
見下げた態度が現れてしまい、好まれないのでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プロフィールという言葉の略語...
-
AV女優が何故どうしてセクシー...
-
待つと俟つの使い分け?
-
ジャニーさんはジャニーズJr.と...
-
女性の露出狂って本当にいるの
-
女性セブンの記事の信憑性
-
未だに犯人(容疑者)を通名で...
-
池江璃花子さんを見ると素直に...
-
気象庁の大袈裟な物言いはどう...
-
人差し指をカギ型に曲げて、ど...
-
「述べよ」と「論ぜよ」の違い
-
テレビ朝日が映らない地域って...
-
NHKは会社名を言ったり言わなか...
-
命に別状はないって?
-
なぜ、地方のアナウンサーは中...
-
ニュースでの子供の「君」「ち...
-
会社内での盗撮で会社の妥当な...
-
なぜテレビに橋下徹ばかり出る...
-
クラウンジュエルと焦土作戦っ...
-
北野誠さんは、なにを言ったの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マスコミや風俗店の経営者は、...
-
日本のメディアについて
-
テレビの広告料金について
-
不謹慎で申し訳ないのだけど志...
-
先日の台風で 武蔵小杉のタワマ...
-
ツイッターのトランプ氏のアカ...
-
日本のマスコミがアフガンの報...
-
日本は何で新型コロナに怖がっ...
-
NHKを某国営放送と呼ぶ理由
-
マスコミの姿勢が嫌いです。 マ...
-
社会主義、共産主義者が幅を利...
-
プロフィールという言葉の略語...
-
AV女優が何故どうしてセクシー...
-
ジャニーさんはジャニーズJr.と...
-
「述べよ」と「論ぜよ」の違い
-
イーロン・マスクが、日本は存...
-
待つと俟つの使い分け?
-
女性セブンの記事の信憑性
-
女性の露出狂って本当にいるの
-
日本のメディアに左翼が多いの...
おすすめ情報