dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Win IllutratorCSです。

グラデーションのスライダーの色ですが、通常はグレースケールになっているのですが、これを既にオブジェクトの塗りで使用しているものと同色にするにはどうしたら良いのでしょうか。

今はRGBの数字を覚えて、スライダーをクリック、カラーの設定で入力していますが、すごく大変です。

A 回答 (2件)

こんにちは!



確かにIllutratorのグラデーションはややこしいですね。

まず、単純にオブジェクトBにオブジェクトAと同じグラデーションにしたい場合はBを選択した状態で【スポイトツール】でAをクリックします。

【グラデーションパレット】の『カラーチップ?』にある色を適応したい場合はそのカラーチップを選んだ状態で【スポイトツール】で【Shiftキー】を押しながら欲しいカラーの部分をクリックします。

ちなみに、【Shiftキー】+【スポイトツール】でファイル内でマウスボタンを押して、そのままマウスボタンを離さずに移動しますとPC内の色々な部分の色を拾うことが出来ます。

よく使う色は【スウォッチパレット】に登録しておきますが、【スウォッチ】から【カラーチップ】に適応する場合は【Shiftキー】ではなくて【Altキー】になります。ドラッグ&ドロップでも出来ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。
色々な方法をありがとうございました。
まさに2番目の"『カラーチップ』にある色を適応したい場合"でした。
こんなに簡単にできたなんて、もっと早く聞けば良かった・・・。
ありがとうございました!

お礼日時:2006/09/21 16:15

既に塗ってあるオブジェクトを選択すると、カラーパレットにその塗りの色が反映しますよね。

それをスオッチパレットにドラッグして登録すればOK。
後は塗りたいオブジェクトを選んでスオッチ登録したグラデをクリック。
いちいちスライダを操作する必要なし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

スウォッチは、ほとんど使ったことがなかったのですが、これから利用したいと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2006/09/21 16:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!