
仕事でハンダ付けをしています。
このたび妊娠が判明しました。5週目に入ったところです。
ハンダ付けのときの煙に含まれる鉛が妊婦に悪影響があると聞きました。
これからは鉛フリーのハンダに切り替えて、簡単な防塵用の
マスクをして作業をしようと思っているのですが、鉛は含まれていなくても、身体への影響がわからないため、このままハンダ付けを続けていいのかどうか不安に思っています。
上司に言って仕事内容を変えてもらおうかと思うのですが、報告するには時期が早すぎるし、ハンダ付け作業がどんどん入ってきているのでどうすればいいのか。。
妊娠判明前にも3日間ほどハンダ付け作業をしました。そのことでもなにか悪影響があるんじゃないかと少し心配しています。
アドバイスお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
鉛とかハンダとかちょっと詳しくは分かってないんですけど、危険な業務や通勤が厳しいなどの就業中の妊婦のいる事業主は、妊婦の配置換えをしなければならないと法律で定められているはずです。
母子手帳にも書かれてると思います。私も職場では配置替えまでとは行かなくてもいろいろと免除してもらったり、休憩させてもらったりしてましたから。
万が一何かあったら事業主の責任にもなりかねないですからね。
職場の周りの方々にも理解と協力をお願いした方がいいですね。
誰か間にたって妊婦をいたわってくれる雰囲気づくりをしてくれる人がいたら心苦しくないですよね~。
職場でのストレスはただでさえ大変だものね。
解決できることからどんどん片づけちゃいましょ!
仕事よりベビーちゃんだものね!
いまの仕事、女性で雇われたのが私が始めてなものですから、妊婦向けの環境が整ってない状況なんです。でも、これから整えてもらわないとね!予定より早めですが、来週には周りに報告して、これからの仕事内容について相談したいと思います。ありがとうございました!!
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
私は、すぐやめたほうがいいと思います。
せっかくNo1さんが、心配が一番いけないといわれているので、私もそう思いますが、心配のタネはやはり除去したほうがいいと思います。
鉛は体内に蓄積されるので、妊娠前からあまり鉛作業はやらないほうがよかったかもしれないですね。なので、妊娠判明前の3日間程度のの鉛作業は心配しなくてもいいと思います。
体内の鉛濃度は、一度出産すると低くなるそうです。
私は、妊娠前から鉛作業をかなりやっていたのですが、いっさいやめてしまいました。
でも、無事に元気な男の子を出産できました!
今では、うちの職場は女性社員は有機溶剤の使用も控えるような配置になっています。
早めに上司に報告して、鉛作業から移動させてもらう方向がいいのではないかと思いました。
来週には報告して仕事内容についても相談しようと思います。
鉛作業は、妊娠が判明してすぐやめたのでしょうか?
だとすれば4週目くらいまでは作業されていたのかな??
元気な男の子を出産されたということで、励みになります。
ありがとうございました!!!
No.1
- 回答日時:
taichikさん、こんばんは。
まず、ハンダなどの事より、仕事をされているための各種ストレス(質問の心配ごとを含む)の方が、母体への影響は大きいです。仕事を続けるなら、気を楽におおらかになりましょう。
ハンダ付けのときの煙に含まれる鉛は健康被害に影響が出るほどではありません、ご安心下さい。煙に含まれる酸などの蒸気は健康に良くないですが、直接胎児には影響しません。鉛フリハンダでも同じですので局所換気装置の前ですべきです。「鉛フリーのハンダに切り替えて」切り替えは1作業者が判断できることではありませんよ。
繰り返しますが、心配のしすぎがもっともいけません。ご心配の事項はたいしたリスクがありません。ただし作業後手はよくこすり洗いしましょう。
丁寧なご回答ありがとうございます。
心配しているほどのリスクはないということで、ほっとしました。
初めての妊娠で、周りに同じ仕事をしている女性がいないこともあり、ナーバスになっていました。ご指摘のようにストレスが一番よくないですもんね。あんまり心配しすぎないようにします。ありがとうございました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妊婦さんが使える抱き枕
-
妻や彼女が妊婦中、セックスし...
-
妊娠中の料理酒について
-
妊娠中にコンサートを見に行く...
-
つわりで失禁してしまいます(;´д⊂)
-
妊娠中(10週目)でのエッチ...
-
妊娠中に旦那に言われて嬉しか...
-
フッ素樹脂加工のはげは胎児に...
-
妊娠中のハンダ付け
-
妊娠中にお酒を飲んでも大丈夫?
-
妊娠中の妊婦の帰宅時間が遅く...
-
男性心理をおしえて
-
いつも彼に中出しされます。
-
化学流産
-
取り返しのつかないことをして...
-
もし風俗嬢を妊娠させてしまっ...
-
騎乗位 騎乗位で中出しされたら...
-
子供がいるのに 友達の妊娠を素...
-
高1で初体験って早いですか? ...
-
勝手に中に出されました。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妻や彼女が妊婦中、セックスし...
-
溶けたプラスチックを食べたか...
-
妊娠中の海水浴は、何が悪いの...
-
妊婦に酒を飲んで深夜迎えに来...
-
妊婦に送り迎えさせる夫について
-
妊娠中のハンダ付け
-
妊娠中の料理酒について
-
研究職を続けながら出産・育児...
-
妊婦(妻)のわがままはどこま...
-
今二人目妊娠初期で3ヵ月です。...
-
妊娠中の家事
-
妊娠している場合挙式はいつま...
-
妊娠中なのに禁煙できないです ...
-
妊婦の楽器演奏
-
妊婦でお葬式に飛行機で行きま...
-
妊娠中にお腹の上でパソコンを...
-
妊婦さんに良い温泉は?
-
妊婦はぶりしゃぶ食べても大丈...
-
妊娠中のカビキラー
-
妊娠中の遠出、どこまで許される?
おすすめ情報