dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Bフレッツを1本引いて使っていますが
Bフレッツの接続アカウントを2つ持っていて、

2台のPCをハブで分岐して、1本の同じBフレッツ回線で
同時に2つの別々のアカウントで接続してインターネットを使うことは
可能でしょうか?

A 回答 (2件)

 Bフレッツは、NTT東西のいずれでしょうか。


 NTT東日本の場合は、標準で2セッションの利用可能となっています。
 接続アカウントが2つならば、1回線をHUBで分配して
それぞれのPCによりPPPoEセッションを張ることは
可能であり、契約上の問題も有りません。

 ルータを使うと、ルーティングの設定が面倒ですが、HUB利用なら
問題なく出来ます。

 PPPoEセッションをまたがっては、データ共有は出来ませんので
セキュリティの問題も出ません。

 ただし[ひかり電話]設定時のセッション利用や、フレッツ
グループアクセス等のセッション利用のサービスを追加する場合は
オプションのセッションプラスというサービスを利用することにより
追加する事が可能です。
 NTT西日本では、フレッツプラスという名称でセッションの
追加サービスが有ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
NTT東日本なので、大丈夫なのですね・・・

お礼日時:2006/09/22 22:54

可能です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

契約とかセキュリティ上大丈夫なのか
ちょっと心配で・・・

お礼日時:2006/09/22 22:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!