dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

9月30日発3泊4日で高知に一人で旅行に行きます。
免許が無いので移動は公共の電車かバスになります。
一泊目(土曜)は高知駅の近くに泊まります。1日目に高知城や桂浜を観光する予定です。2日目は日曜なので日曜市に午前中行き、四万十川の中村か足摺岬まで移動しようと思います。実は2日目に窪川から宇和島までのトロッコに乗り、宇和島泊にしようと思っていたのですがトロッコは予約が取れなかったのです。四万十川の景色が楽しめる電車かバスはありますでしょうか?屋形船は乗る予定です。トロッコじゃなくても同じルートを電車から見るのもいいかな?と思っているのですが。一番に四万十川を満喫したいのでいい方法がありましたら教えて頂けますでしょうか?観光は四万十川と足摺岬、高知駅周辺で日程的に無理かな?と思っています。まだ2泊目と3泊目の宿も取っていない状態で、非常に焦っています・・・また足摺岬と中村、どちらに先に行くと帰りの高知空港に帰りやすいでしょうか?わかりづらい質問で申し訳ありません。

A 回答 (2件)

こんにちは!


高知市在住、旧中村市出身です。

2日目の午前中に早起きして日曜市を見学し、その午前中のうちに高知を出発するくらいでないと、中村(現・四万十市)、足摺まで行って観光するのは時間的にきついと思います。(行って泊まるだけなら余裕ありですが。)
高知→中村間の特急列車は2時間に1本くらいしかなく、所用時間も2時間弱。中村から足摺まではバスしかなく(所用時間約50分)、接続をよく考えておかれた方がいいでしょう。

もしくは、四万十川中心ということですから、
日曜市の後、窪川まで列車で、そこから予土線に乗り換えて西土佐の方へ向かわれると、トロッコ列車でなくても四万十川は見えるはずですが。

旧西土佐村周辺で観光した後、窪川へ引き返さずに中村方面へ抜けるには路線バスしかないのではないかと思いますが、このへんの便や接続はなかなか不便なのではないか、と(^^;)
このルートの場合は2日目は西土佐周辺での宿泊になりそうですね。

これで行くと3日目に西土佐から中村方面への移動、でしょうか?
屋形船は、河口付近で乗るよりも中流域が、より四万十川の雰囲気を味わえると思いますよ。

足摺への観光は、どっちにしても中村が拠点になると思います。
中村市内と足摺のどっちを先に観光するにしても、
最終日の高知空港からの便の約4時間前までには中村駅を出ていなければならない計算になります。
(上と重複しますが中村高知は2時間、高知駅から空港まで、通常は空港バスで50分、出発便の1時間前に空港に着く、と計算してです。)
ただ、中村高知の列車は2時間に1本程度なので、くれぐれもご注意を。

高知市周辺の移動手段は
 JR土讃線、土佐電気鉄道(路面電車、バス)、高知県交通(バス)、
西部地域での移動手段は
 土佐くろしお鉄道(窪川・宿毛間)、JR予土線(窪川・宇和島間)、高知西南交通(バス)

となりますので、それぞれをキーワードに路線図、時刻表など見てみてくださいね。

夏の間ならば高知西南交通が、四万十川観光用の「川バス」というのを運行していたのですが、このルートなども参考になるのではないかと思います。

皆さん言われると思いますが、高知県は東西に長いですので、高知市周辺の観光と、西部地域の四万十川周辺の観光とをどちらも満喫するのには、だいぶ時間的に余裕をもっておかなければならないと思います。特に西部は交通の便が悪いですので。

では、長くなりましたが少しでもお役に立てれば幸いです。

http://www.smartosa.org/web/kokyokoutu.htm

http://www.kochi-seinan.co.jp/rosenf.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは!とても詳しくアドバイス頂き、
本当に嬉しいです。ありがとうございました。
高知に住まわれているんですね!羨ましいです。
うん十年も前からの憧れの地で、やっと行く事に決めたものの決めてすぐ飛行機を取ってしまったので時間が無く困っています^^;
考えていたより広く移動も時間がかかるし、欲が出て行きたいところも多くて・・・
まだ行きも帰りもはっきりとした飛行機の時間も決定していないし、1泊目しか決まっていないしでパニックです。今日も1日ネットとにらめっこです。
欲張らずに、今回はのんびり四万十川を楽しんで、
絶対また行こう!と思ったら行きたいリストも少し減りました。あとは教えて頂いた交通機関の時刻表などを調べて楽しんで来たいと思います!
本当にありがとうございました(*^_^*)

お礼日時:2006/09/24 23:59
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考にさせて頂きます!ありがとうございました。

お礼日時:2006/09/24 23:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!